エピソード5の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
>アーモンドアイより速い
→それはないでしょうwww
と思いつつ、G1馬と比較される人間なんて、陸上ならまだしも今までプロ野球界にはいなかったですよね。凄いことだと思います。
確かにメキシコ戦のサヨナラランナーの走りは素晴らしかったです。
→それはないでしょうwww

確かにwww
言い出したのは天然で有名な柳田選手ですから、本気にしてはいけませんw

周東選手、次は何と比較されるのか楽しみですね♪

メキシコ戦、めちゃめちゃ速かったですよね!

映像を見返すと、メキシコの野手が周東選手のスピード見て絶望している……。
[一言]
元巨人の鈴木選手もすごかったですよね。代走で年俸4000万円。

貰い過ぎだと思っていましたが、今回の周東選手のランを見ると妥当、それとも安かった? と思ってしまいました。

代走の選手が試合を決めることもあると一度わかってしまうと、その大切さが理解できます。

一発勝負のトーナメントならなおさら感じてしまいますね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 03月31日 17時06分
管理
鈴木選手も凄かったですよね。
最高で、6000万円ぐらいまで上がったんでしたっけ?

スペシャリストもユーティリティープレーヤーも両方活躍できるルールになっているのも、野球の面白いところですね。

ほんと、一発勝負のトーナメントでは重要ですよね。

エッセイ本文では周東選手を走塁の専門家みたいに書いてしまいましたが、彼の守備範囲は異次元だし打撃もけっこうイケてるので、ファンからは怒られてしまうかもしれませんw
[一言]
チームメイトたちの声援を一身に受けながら勝利への道を走り抜けるというのは、完全に少年漫画の主人公( ˘ω˘ )
恐ろしいのは今大会、周東選手ばりに主人公力を発揮した選手がいっぱいいたということです。

そりゃ、盛り上がるわけですよ。
↑ページトップへ