感想一覧
▽感想を書く[良い点]
言葉のやり取りだけでも、その向こうにはきちんと相手がいる。そう感じると、タイトルの通りに仮想、でも現実なのだな、と。
肩書きも立場も役割もなにもないから、対等になれる。
だからこそ繋がれるのかもしれませんね。
そして。遠くにいて出逢えるはずのなかった方々とも、言葉を交わすことができるのって、すごいことですよね。
これもご縁だなぁと、思っています。
言葉のやり取りだけでも、その向こうにはきちんと相手がいる。そう感じると、タイトルの通りに仮想、でも現実なのだな、と。
肩書きも立場も役割もなにもないから、対等になれる。
だからこそ繋がれるのかもしれませんね。
そして。遠くにいて出逢えるはずのなかった方々とも、言葉を交わすことができるのって、すごいことですよね。
これもご縁だなぁと、思っています。
冬野ほたる様
タイトルに触れていただきありがとうございます。
現実という世界の中に仮想空間が存在する
そんな考え方が正しいのかもしれませんけど
仮想空間の中に現実が含まれている
そんな考え方があってもいいのかな、と思って
こういうタイトルにしました。
『肩書きも立場も役割もなにもないから、対等になれる』
正にその通りで、現実の殻を破った外側
ある種ありのままというか
ある種在りたい姿というか
そこが仮想なんだとしたら
現実は仮想に包まれた内側の世界、なんて。
こうして感想をいただけることも
お話というものを通じて
考えをやり取りできることも
貴重なことで有り難いことです。
感想ありがとうございました。
タイトルに触れていただきありがとうございます。
現実という世界の中に仮想空間が存在する
そんな考え方が正しいのかもしれませんけど
仮想空間の中に現実が含まれている
そんな考え方があってもいいのかな、と思って
こういうタイトルにしました。
『肩書きも立場も役割もなにもないから、対等になれる』
正にその通りで、現実の殻を破った外側
ある種ありのままというか
ある種在りたい姿というか
そこが仮想なんだとしたら
現実は仮想に包まれた内側の世界、なんて。
こうして感想をいただけることも
お話というものを通じて
考えをやり取りできることも
貴重なことで有り難いことです。
感想ありがとうございました。
- 日浦海里
- 2023年 03月30日 23時48分
[一言]
日浦先生を含めて。
周りにいて、友人になれたらどんなによかったかなって先生はたくさんいます。
でも、いろんなもの環境が違って。
時間・空間的なものだけでなく、いろんなものにマスキングされるからこそ、親密になれることもある。
リアルのほうで知り合っていたら、こうはならなかったかもしれないと思えば、これでよかったのだと。
それでも「惜しいなあ」感は拭えませんが(笑)
あ、私、「妹」って言われると、リアルのほうよりこちらの「妹」を思い出します(汗)
日浦先生を含めて。
周りにいて、友人になれたらどんなによかったかなって先生はたくさんいます。
でも、いろんなもの環境が違って。
時間・空間的なものだけでなく、いろんなものにマスキングされるからこそ、親密になれることもある。
リアルのほうで知り合っていたら、こうはならなかったかもしれないと思えば、これでよかったのだと。
それでも「惜しいなあ」感は拭えませんが(笑)
あ、私、「妹」って言われると、リアルのほうよりこちらの「妹」を思い出します(汗)
歌川 詩季様
そうですね。
環境が変わるとまた違って見えていたかもしれない
ということはありえますよね
でも、まぁ、
こういう趣味というか
お話を書く事って
リアルでは公にしてない人が多いので
だから、リアルでも同じように物書きの人と出会えたら
合う人は多いかもしれないですね
妹、
当たり前過ぎて
見落としちゃってるんですかね
感想ありがとうございます。
そうですね。
環境が変わるとまた違って見えていたかもしれない
ということはありえますよね
でも、まぁ、
こういう趣味というか
お話を書く事って
リアルでは公にしてない人が多いので
だから、リアルでも同じように物書きの人と出会えたら
合う人は多いかもしれないですね
妹、
当たり前過ぎて
見落としちゃってるんですかね
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 03月30日 23時40分
[一言]
共感共鳴に寄り添う心か魂か
実体なく付き合うは心か魂か
体からの解放こその心か魂か
仏の道にも通ずるは心か魂か
仮想に繋がるは心と心魂と魂
共感共鳴に寄り添う心か魂か
実体なく付き合うは心か魂か
体からの解放こその心か魂か
仏の道にも通ずるは心か魂か
仮想に繋がるは心と心魂と魂
静夏夜様
段々現実から解脱して
異なる世界に大仏、間違った、ダイブしてるんですが。
仮想(カソウ)ってつまりそういう世界?
感想ありがとうございます。
段々現実から解脱して
異なる世界に大仏、間違った、ダイブしてるんですが。
仮想(カソウ)ってつまりそういう世界?
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 03月30日 23時32分
[一言]
ここでももちろんそうですけど。現実が絡まないからこその関係というのもありますよね。
こちらの都合のいい時だけやり取りをする。
行動の邪魔をされないから、嫌な思いをすることも少ない。
顔にも声にも出ないから、ふっと現れる感情を気付かれることもない。
ショーウィンドウに並べるような、創り込んだ自分。
画面のフィルター分現実よりも解析度が落ちるので、隠したいところもバレにくい。
居並ぶ相手もガラス越しの見ず知らず。
でもだからこそ、素直に受け止められる言葉もあって。
だからこそ、素直に出せる気持ちもあるのだろうなと。
矛盾していますが、そんなふうにも思えます。
ガラスの存在を自覚してないと、ちょっと危うい感じですけどね。
なんだか昔のペンフレンド制度みたいです。
ここでももちろんそうですけど。現実が絡まないからこその関係というのもありますよね。
こちらの都合のいい時だけやり取りをする。
行動の邪魔をされないから、嫌な思いをすることも少ない。
顔にも声にも出ないから、ふっと現れる感情を気付かれることもない。
ショーウィンドウに並べるような、創り込んだ自分。
画面のフィルター分現実よりも解析度が落ちるので、隠したいところもバレにくい。
居並ぶ相手もガラス越しの見ず知らず。
でもだからこそ、素直に受け止められる言葉もあって。
だからこそ、素直に出せる気持ちもあるのだろうなと。
矛盾していますが、そんなふうにも思えます。
ガラスの存在を自覚してないと、ちょっと危うい感じですけどね。
なんだか昔のペンフレンド制度みたいです。
小池ともか様
正にそういう感じですね。
私が表現したかったものの具体的な言葉を
全て書いていただいた気がします。
だから、このままが良くて、
現実ではない関係性は、
今はまだそれを示す適切な言葉はないような
そんな気がするのです。
感想ありがとうございます
正にそういう感じですね。
私が表現したかったものの具体的な言葉を
全て書いていただいた気がします。
だから、このままが良くて、
現実ではない関係性は、
今はまだそれを示す適切な言葉はないような
そんな気がするのです。
感想ありがとうございます
- 日浦海里
- 2023年 03月30日 23時30分
[良い点]
そっちょくで、すてきなしだとおもいます!
[一言]
あい、ではないですか?
わたしはしをよんで、あいかなっておもいました。
つながりのふかさや、みつどが、
こういやきずなのようなしゃかいてきなかんけいせいとは、
だいぶちがうのです。
いしきというひょうがのしたに
こうだいなむいしきのうみがあるように
すべてのかんじょうをたしたより
なんまんばいもこうだいなりょういきが
あいにはあるからです。
そっちょくで、すてきなしだとおもいます!
[一言]
あい、ではないですか?
わたしはしをよんで、あいかなっておもいました。
つながりのふかさや、みつどが、
こういやきずなのようなしゃかいてきなかんけいせいとは、
だいぶちがうのです。
いしきというひょうがのしたに
こうだいなむいしきのうみがあるように
すべてのかんじょうをたしたより
なんまんばいもこうだいなりょういきが
あいにはあるからです。
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 03月30日 10時13分
管理
s.o.様
お褒めいただきありがとうございます。
愛にもたくさんの種類、形がありますよね。
ですから、そうした愛の形の1つであるかもしれません。
ただ、それは
親愛とか
友愛とか
そうした言葉で表すとしても
丁度よい形にはならないかもしれません。
それは仰るとおり
『いしきというひょうがのしたに
こうだいなむいしきのうみがあるように
すべてのかんじょうをたしたより
なんまんばいもこうだいなりょういきが
あいにはあるからです。』
なのかもしれないですね。
感想ありがとうございます。
お褒めいただきありがとうございます。
愛にもたくさんの種類、形がありますよね。
ですから、そうした愛の形の1つであるかもしれません。
ただ、それは
親愛とか
友愛とか
そうした言葉で表すとしても
丁度よい形にはならないかもしれません。
それは仰るとおり
『いしきというひょうがのしたに
こうだいなむいしきのうみがあるように
すべてのかんじょうをたしたより
なんまんばいもこうだいなりょういきが
あいにはあるからです。』
なのかもしれないですね。
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 03月30日 23時43分
感想を書く場合はログインしてください。