エピソード2の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
久しぶりに名前聞きましたな太秦さん!!
まさか彼女が被害者だったとは!!

というか蛇には熱感知センサー『ピット官』があるから、レーザー系の攻撃をする場合は一撃で仕留めないと。
一度躱されたらレーザー発射後の余熱でこっちの位置がバレちゃう(;゜Д゜)
サカキショーゴ様、こちらの「堺県おとめ戦記譚〜特命遊撃士チサト〜」の第14話「山脈を揺るがす大蛇、巨大ツチノコ捕獲作戦」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
ストーリー展開の都合上、巨大ツチノコを引き付けたために猛毒を食らってしまう側と避難誘導をする側とで2人欲しかったんですね。
そうした事情もあって、姉妹で特命遊撃士に任官されている人達が必要になってきたのですが、既存の登場人物で妹を設定出来そうなのが、第2話でモブとして登場した太秦栄華准佐でした。
また、今回が初登場となる太秦八千華少尉は、東映太秦映画村のある東蜂岡町から名前を頂きました。
「蜂岡」→「八岡」→「やちおか」→「やちか」→「八千華」という具合ですね。
ピット器官対策もあって、吹田千里准佐は装備を切り替えたのでしょうね。
何しろ今回の捕獲作戦では、仕留めてはいけないのですから。
励みになる御感想、誠にありがとうございます。
↑ページトップへ