エピソード48の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
作者様が以前書かれてた『基本的に、リエトから兄達への感情は「無」です』の一文がここにきてとても重く感じました。
他兄弟が仲を深めるきっかけがリエトであれば、最後まで他兄弟に心を開かないのもリエトだと思う。
リエトの行動理念は全て未来の自分の幸せなんだけど、でも他者から愛されるってこと自体頭にすらないから他者を愛することもなく……
こんなに賢くて人を見る目もあるのに、そこに愛を持たないリエトのドライさはいずれ兄弟を傷つける気がしてハラハラします。
お兄ちゃん達、がんばってリエトに愛を教えてあげて!
他兄弟が仲を深めるきっかけがリエトであれば、最後まで他兄弟に心を開かないのもリエトだと思う。
リエトの行動理念は全て未来の自分の幸せなんだけど、でも他者から愛されるってこと自体頭にすらないから他者を愛することもなく……
こんなに賢くて人を見る目もあるのに、そこに愛を持たないリエトのドライさはいずれ兄弟を傷つける気がしてハラハラします。
お兄ちゃん達、がんばってリエトに愛を教えてあげて!
エピソード48
リエトは利害関係を確認しなければ安心できないようです。
みそっかすな自分は愛されはずがない。
だから兄王子達の好意はありえない。
それでも未来の嫁(=自分の家族)のために明るく頑張っています。
ある意味リエトもエアハルトに似ています。
エアハルトの擬態は社交性。
リエトの擬態は天真爛漫。
ガラス目のエアハルトと心の声が漏れるリエトは、まだ完全に人間不信ではなく、SOS信号みたいなものでしょう。
みそっかすな自分は愛されはずがない。
だから兄王子達の好意はありえない。
それでも未来の嫁(=自分の家族)のために明るく頑張っています。
ある意味リエトもエアハルトに似ています。
エアハルトの擬態は社交性。
リエトの擬態は天真爛漫。
ガラス目のエアハルトと心の声が漏れるリエトは、まだ完全に人間不信ではなく、SOS信号みたいなものでしょう。
エピソード48
兄弟でお手紙微笑ましい〜と思ったら、輪の中心にいるのに少し冷めた視点のリエト。皆が本当に仲良くなる最難関は実はリエトなのかも…?
ローレンツからの接触(目が笑ってない)、どうなるか気になります。
ローレンツからの接触(目が笑ってない)、どうなるか気になります。
エピソード48
アルブレヒトの手紙に返事をどう書くのか気になるww
フィレデルスは手紙が2枚とかリエト大好きが伝わってくるwテレーゼの生きてさえいれば後は良いみたいなのがバレた日には:(;゛゜'ω゜'):
他からもバッシングの嵐だろうけど…おじいちゃんもドン引きよ。
ローレンツって事はお茶会の情報を探りに来たのかな?
フィレデルスは手紙が2枚とかリエト大好きが伝わってくるwテレーゼの生きてさえいれば後は良いみたいなのがバレた日には:(;゛゜'ω゜'):
他からもバッシングの嵐だろうけど…おじいちゃんもドン引きよ。
ローレンツって事はお茶会の情報を探りに来たのかな?
エピソード48
もしかして、ローレンツは、テレーゼの元婚約者?だから、テレーゼによく似たリエトに対して悪意がある?
エピソード48
家族から愛される訳が無い⋯リエトの言葉にしない本心にいよいよ触れてしまうのでしょうか。お勉強するのは未来の自分だけの家族を作る為。
きっと永遠の夢見るお姫様な母親ですら息子の本心を知れば衝撃が走るよね⋯
なんもしとらんのに母なのだから当然慕われていると本気で思ってるよね⋯
きっと永遠の夢見るお姫様な母親ですら息子の本心を知れば衝撃が走るよね⋯
なんもしとらんのに母なのだから当然慕われていると本気で思ってるよね⋯
エピソード48
ふ、ふしんしゃがきたッ!?
ば、ばる、ぶ…? うんうん、あの丸いポンプみたいなやつね、知ってる知ってるッ!
ば、ばる、ぶ…? うんうん、あの丸いポンプみたいなやつね、知ってる知ってるッ!
エピソード48
感想を書く場合はログインしてください。