エピソード9の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
伏線と伏線回収がコンパクトな作品の中に無駄なく、要領よくまとまっていてさすがだなと思いました。
個人的には、手帳に名前がないけど借用書がない、という方法の犯人指摘方法が、経験値が高いというか、いぶし銀で良いなと思ってしまいました。
死体消失というメインの謎も魅力的でした!
伏線と伏線回収がコンパクトな作品の中に無駄なく、要領よくまとまっていてさすがだなと思いました。
個人的には、手帳に名前がないけど借用書がない、という方法の犯人指摘方法が、経験値が高いというか、いぶし銀で良いなと思ってしまいました。
死体消失というメインの謎も魅力的でした!
エピソード9
ありがとうございます。
もう少し短くしたかったのですが、殺人事件で、さらにフェアに手がかりを出すとなると、これくらいの量にはなってしまいますね。筆力にも左右されるのでしょうが……。
手帳と借用書の齟齬は、紙幅節約のため、手っ取り早く(警察にも)容疑者を特定させるための手段だったのですが、いぶし銀でしたか(笑)。警察もなかなかやりますね(笑)。
ボリュームの問題もですが、もっと煮詰めるべきアイデアだったかなと、作者としては少々不完全燃焼に終わったきらいがあります。
感想、ありがとうございました。
もう少し短くしたかったのですが、殺人事件で、さらにフェアに手がかりを出すとなると、これくらいの量にはなってしまいますね。筆力にも左右されるのでしょうが……。
手帳と借用書の齟齬は、紙幅節約のため、手っ取り早く(警察にも)容疑者を特定させるための手段だったのですが、いぶし銀でしたか(笑)。警察もなかなかやりますね(笑)。
ボリュームの問題もですが、もっと煮詰めるべきアイデアだったかなと、作者としては少々不完全燃焼に終わったきらいがあります。
感想、ありがとうございました。
- 庵字
- 2023年 05月02日 19時27分
― 感想を書く ―