エピソード7の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
今作は主人公視点の一人称の地の文なのだから、主人公の心情を〈〉で括らなくても地の文全体が主人公の語り、つまりは心情表現として成り立っているって設定だと思うけど。
心情を強調したい意図は理解出来るが、少々多すぎるし、蛇足感が強い。
次いでにもう一つ。
セリフで一言毎にスペースを入れる表現が目立つけど、スペースは入れるべきではない。
何故ならセリフが終了したと読者に要らない誤解を与える表現だから。
スペースあったほうが読みやすいよねって良かれと思って入れているのでしょうが、小説、物語の書き方の一般的なルールではないので、入れるべきではないです。
多くの読者は一般的な書き方で書かれた小説を今まで読んで着ています。作者さんの独自ルールでの書き方では読者に戸惑いと誤解を与える事になるのはご理解頂けるかと思います。正しい日本語と正しい書き方でより楽しい作品を描いて行って下さい。
今作は主人公視点の一人称の地の文なのだから、主人公の心情を〈〉で括らなくても地の文全体が主人公の語り、つまりは心情表現として成り立っているって設定だと思うけど。
心情を強調したい意図は理解出来るが、少々多すぎるし、蛇足感が強い。
次いでにもう一つ。
セリフで一言毎にスペースを入れる表現が目立つけど、スペースは入れるべきではない。
何故ならセリフが終了したと読者に要らない誤解を与える表現だから。
スペースあったほうが読みやすいよねって良かれと思って入れているのでしょうが、小説、物語の書き方の一般的なルールではないので、入れるべきではないです。
多くの読者は一般的な書き方で書かれた小説を今まで読んで着ています。作者さんの独自ルールでの書き方では読者に戸惑いと誤解を与える事になるのはご理解頂けるかと思います。正しい日本語と正しい書き方でより楽しい作品を描いて行って下さい。
エピソード7
ご意見有り難うございました。
〈〉が多いのはよくいわれます。
気をつけていきたいと思います。
スペースに関しては、書いている本人が、文字が詰まると読みづらくて大変なので、不快に思われたのなら申し訳ないです。
〈〉が多いのはよくいわれます。
気をつけていきたいと思います。
スペースに関しては、書いている本人が、文字が詰まると読みづらくて大変なので、不快に思われたのなら申し訳ないです。
- ヒコしろう
- 2023年 05月12日 06時36分
感想を書く場合はログインしてください。