感想一覧
▽感想を書く[良い点]
同じ春の景色。
別れを惜しむ気持ちよりも、相手を大事に想う気持ちの方を強く感じます。
蘇る、黄泉還る。
同じ意味にも使われるのに、字面は真逆。
黄泉へと還られると、もう本当に、どんな手を尽くしても手の届かないものに思えます。
[一言]
盛大に誤爆(笑)。
失礼致しました。
同じ春の景色。
別れを惜しむ気持ちよりも、相手を大事に想う気持ちの方を強く感じます。
蘇る、黄泉還る。
同じ意味にも使われるのに、字面は真逆。
黄泉へと還られると、もう本当に、どんな手を尽くしても手の届かないものに思えます。
[一言]
盛大に誤爆(笑)。
失礼致しました。
小池ともか様
春は旅立ちの季節でもあるので
別離も、感情とは異なる理由で起きることもありますよね
遠距離でもいいんじゃって思いつつ
きっとそれができない理由があったのでしょう。
よみがえる、
本来の意味では黄泉から帰るなのですが、
今回は黄泉に還る、としたので真逆の意味になってますね。
仰るとおり、
どんなに手を尽くしても届かない
それぐらいの気持ちで心の奥に気持ちと記憶を沈めた
それぐらいの気持ちでなければ諦めきれなかった
という感じを表したかったので、
伝わっていたのなら嬉しいです。
誤爆、
こちらの表現ベタのせいですので。
こちらこそ失礼いたしました。
感想ありがとうございました。
春は旅立ちの季節でもあるので
別離も、感情とは異なる理由で起きることもありますよね
遠距離でもいいんじゃって思いつつ
きっとそれができない理由があったのでしょう。
よみがえる、
本来の意味では黄泉から帰るなのですが、
今回は黄泉に還る、としたので真逆の意味になってますね。
仰るとおり、
どんなに手を尽くしても届かない
それぐらいの気持ちで心の奥に気持ちと記憶を沈めた
それぐらいの気持ちでなければ諦めきれなかった
という感じを表したかったので、
伝わっていたのなら嬉しいです。
誤爆、
こちらの表現ベタのせいですので。
こちらこそ失礼いたしました。
感想ありがとうございました。
- 日浦海里
- 2023年 04月12日 11時03分
感想を書く場合はログインしてください。