感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5
[一言]
王宮生まれのOさん「はぁっ!」
国民は王宮生まれってスゴイと思った
  • 投稿者: 神尾
  • 2023年 04月15日 22時30分
神尾さん

王宮生まれというより異世界育ちのOさんだからかもしれません。
[一言]
タイトルW


やだ~~まんまW



  • 投稿者: 柴犬
  • 2023年 04月15日 22時04分
柴犬さん

まさにダイナミック解決法です。
[良い点]
力こそパゥアー!!!
やはり暴力…!暴力は全てを解決する!!

という名台詞が脳内をよぎりました。
はあっ!!!!
[一言]
大変面白かったです!
  • 投稿者: ym
  • 2023年 04月15日 20時59分
ymさん

暴力で全ての問題が解決されちゃうんですよね。はぁっ!
[一言]
力技、流石でした。
有無を言わせぬヒーローこそ、恋愛成就への王道ですね!
マリアマリーナさん

パワーこそ全てを解決するのです。
身分差も年齢差も叶わぬ恋も、パワーがあればダイナミックに解決できます!
[良い点]
年齢差の解決方法が斬新で、さらにチート有効活用しまくり「はぁっ」で解決しまくりでとても面白かったです
[気になる点]
年をとるのを止められないなら止められないなりに神様もちゃんと戻した後勇者の周りの人に説明とかアフターフォローしようよ、今回は利害が一致してたけどさ
サボテンさん

異世界で超人的な能力を手に入れちゃったのだから、仕方ないですよね!
神様はそういったリスクをどうしようもなくて、事前に教えた上で勇者を探し、断られた場合はすんなり引き下がっていたので、まあ仕方がないことかと。
[一言]
本人たちは幸せだろうけど、貴族たちは災難だっただろうなぁと。

男なら側近、女なら妃候補などなど王族の誕生に合わせて
主だった貴族の方々は出産計画を立てていたはず。
それが文字通り一夜でしっちゃかめっちゃかにされたら
溜まらないだろうなぁ。

派閥とかの廃止統合、再編成等と大人って面倒なのよねぇ。

しばらくは前王の側近たちの力を頼るとしても
次世代を早く見つけて育てないと大変そう。
  • 投稿者: 結花
  • 2023年 04月15日 14時11分
結花さん

感想ありがとうございます。
確かに、いろいろ計画していた人たちからするととんでもない事件ですね。あくまでも「王妃候補」とかの段階だったから、まだよかったかもしれません。
これからもいろいろあるでしょうがまあ全てはダイナミックに解決すると思います。
[一言]
歴代の名誉妃って、実は別荘に押し込められた後は好き勝手に生きているんじゃないかな~と妄想。
再婚等は出来ないみたいですが、国民に顔を知られていない以上、恋人だったら作れるでしょうしね(もちろん子どもは作れませんが、子どもが無くても問題ないと思います)
がっつりスローライフとかしてそう……(笑)

あと、急に成長した息子を見た王様達、いくら王子が説明したとは言え納得出来たのがスゴいです。
いずはら深海さん

ほとんどの「名誉妃」は最初からいろいろ割り切ってお仕事として引き受けているので、悠々自適スローライフを過ごした可能性は高そうですね。
一晩のうちに12歳から24歳になった上にダイナミックパワーを手に入れた息子を受け入れられるのはすごいことです。
[一言]
只のナニーに変な役職名つけた変な国のお話、楽しかったです。
  • 投稿者: 兎々狼
  • 2023年 04月15日 11時44分
玄兎狼さん

突っ込みどころ満載のお話を読んでくださり、ありがとうございました!
[良い点]
「名誉妃」なんて新たな火種となりかねないし、男性優位社会だからこそ生まれた歪な制度って感じだなと思って読んでたのですが。
後半からタイトル通りのダイナミックな超展開となり、最初に感じた普通の印象が吹っ飛びました(笑)。
[一言]
とても面白かったです!
  • 投稿者: みやり
  • 2023年 04月15日 11時06分
みやりさん

「名誉妃」のあり方とか意義とか、揉めそうな話題ではありますが、全てダイナミックに解決しました! 力こそパワーです。
お読みくださりありがとうございました!
[良い点]
経年とか加齢対策されてないクソ異世界が役に立つなんて……
というか何世代経過したかわかりませんが別荘押し込んで終わりで済まない奴、絶対出てくるに決まってますよこんなの!
(そもそも離縁して嫁入り先を見繕う方がよさそうなんですがそこは思想の話と仮定しました)

王子だって男だぞ?立場で割り切れる奴だけじゃないだろ、って思って読んでたのに、
まさかのオチの勢いでどうでもよくなりました、強引過ぎてそういえばタイトルがーって見直しましたよ、やられました!
[一言]
別件にはなりますが、コミカライズおめでとうございます!
  • 投稿者: steel
  • 2023年 04月15日 10時22分
steelさん

感想ありがとうございます。
前半の鬱々とした展開や設定をぶっ飛ばす後半にしました。これはギャグなのですよ……。
コミカライズ、ありがとうございます!
<< Back 1 2 3 4 5
↑ページトップへ