感想一覧
▽感想を書く[良い点]
番系の話はホント獣人の皮を被ったゴブリン以下共が胸糞悪くて大嫌いなので、この話でいくらかストレス解消になりましたw
番系の話はホント獣人の皮を被ったゴブリン以下共が胸糞悪くて大嫌いなので、この話でいくらかストレス解消になりましたw
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2024年 02月12日 10時47分
管理
[良い点]
興味深く拝読させていただきました。
番系の作品で、自分の中でなんとなく共感できなかった部分がはっきりとして目から鱗が落ちる思いでした。コレか、と。
皆さまの感想も拝見しましたが、私も同じくすっきりしました。
作品公開下さって、ありがとうございました。
興味深く拝読させていただきました。
番系の作品で、自分の中でなんとなく共感できなかった部分がはっきりとして目から鱗が落ちる思いでした。コレか、と。
皆さまの感想も拝見しましたが、私も同じくすっきりしました。
作品公開下さって、ありがとうございました。
[気になる点]
獣人国の第三王子が北の国の王位継承者である第一王女の番って、明らかに国の乗っ取りじゃないですか。
百万歩譲って王女の侍女ならば番のロマンティシズムもわからなくはありませんが。
[一言]
被害者がみな才色兼備で身分が高く、本来なら自分の結婚相手には到底望めないのに「番」の一言で誘拐が正当化される。
もう言葉すら通じないので宣戦布告は当然ですね。
獣人国の第三王子が北の国の王位継承者である第一王女の番って、明らかに国の乗っ取りじゃないですか。
百万歩譲って王女の侍女ならば番のロマンティシズムもわからなくはありませんが。
[一言]
被害者がみな才色兼備で身分が高く、本来なら自分の結婚相手には到底望めないのに「番」の一言で誘拐が正当化される。
もう言葉すら通じないので宣戦布告は当然ですね。
[一言]
途中まではカッコよかったけどオチが単なる種族差別&侵略して自治区化する宣言では…。インディオ・インディアンの虐殺や土地収奪と同じやん。当時の白人侵略者達もインディアンから襲撃を受けた等の理由で「正義の裁き」をしていたわけで
種族関係なく自分の理性がないから性欲がコントロールできないだけなのを、本能うんちゃら生物学うんちゃらで正当化するクズ全体の抹殺だったらよかったのですが
途中まではカッコよかったけどオチが単なる種族差別&侵略して自治区化する宣言では…。インディオ・インディアンの虐殺や土地収奪と同じやん。当時の白人侵略者達もインディアンから襲撃を受けた等の理由で「正義の裁き」をしていたわけで
種族関係なく自分の理性がないから性欲がコントロールできないだけなのを、本能うんちゃら生物学うんちゃらで正当化するクズ全体の抹殺だったらよかったのですが
[良い点]
ただただ最高。
似たようなテーマの作品も、読んだ時凄く納得感があった。
相手の文化的背景や感情思考事情を考慮しないタイプの「番」作品には嫌悪感しかわかない。
稀に物分りの良いタイプもいるが、そもそも「番」っていう単語がねえ‥‥‥。
子を残す事前提の語だけど諸事情で出来ない人間はどうすんねん。
そんなキャラクターが出てくる話は寡聞にして聞かないが。
古い、女性の役割が限定されていた時代の悍ましい考え方を見ているようでとても受け付けられない。
相容れない異文化同士がぶつかった場合、大抵戦争になるので、この世界の獣人国の周辺国家は随分文化的に対応してきたんだなあ。
親しき者愛しき者を理不尽に奪われた人々の想いからすると宣戦布告した国々の戦意は非常に高そうだ。
[一言]
奴隷を容認は出来ないが、そうなってもおかしくないだけの理由ですからね。
ただただ最高。
似たようなテーマの作品も、読んだ時凄く納得感があった。
相手の文化的背景や感情思考事情を考慮しないタイプの「番」作品には嫌悪感しかわかない。
稀に物分りの良いタイプもいるが、そもそも「番」っていう単語がねえ‥‥‥。
子を残す事前提の語だけど諸事情で出来ない人間はどうすんねん。
そんなキャラクターが出てくる話は寡聞にして聞かないが。
古い、女性の役割が限定されていた時代の悍ましい考え方を見ているようでとても受け付けられない。
相容れない異文化同士がぶつかった場合、大抵戦争になるので、この世界の獣人国の周辺国家は随分文化的に対応してきたんだなあ。
親しき者愛しき者を理不尽に奪われた人々の想いからすると宣戦布告した国々の戦意は非常に高そうだ。
[一言]
奴隷を容認は出来ないが、そうなってもおかしくないだけの理由ですからね。
[気になる点]
・我が国の研究所が出した論文によれば、この反応は獣人にしか存在せずエルフにドワーフ、精霊達さえもその概念が無いとお答え頂いておりますの。
〈番〉の衝動が本能的な現象として本当に有るとして、同種族間ではない、異種族へのその衝動は、本当は〈番〉とは無関係の、個々の情動であったり、所有欲や支配欲であるのでは。
それを〈番〉と正当化しているのです。
この仮説が正しいなら、異種族への〈番〉強制は、貴族などの権力者に特に顕著なのでは。
拉致後、相手に飽きる事も有り得ます(本物の〈番〉を同族に見つけて、拉致被害者は用済みと処分するなど)。
そして、一般庶民(或いは貴族でもマシな部類)の場合、異種族にそれ的な衝動を感じたとしても、〈異種族相手なら気の迷いかも知れないし、そうでなくても、相手にその認識が無いなら、相手にも都合が有るから、自制せねば〉と理性が先に立つのです。
そういう事象を示す統計的なデータを突きつけてやれたら、自己陶酔している相手に、良いザマァになったのではと思いました。
[一言]
本当は〈番〉とは無関係の、個々の情動であったり、所有欲や支配欲であるそれを、〈番〉と正当化する現象。
これは、獣人同士でも有る事かも知れません。
権力を持っている側が、持っていない側を見初めた場合は、異民族間の事例同様になると想像出来ます。
その獣人おのおのに、権力の格差が無く対等である場合、婚姻は成立するでしょうか。
そして、権力を持っていない側が、持っている側を見初め、見初めた側は〈番〉と主張するけど、見初められた側は何も感じていない場合です。
相対的に権力を持っていない側が婚姻の強行を出来るでしょうか。周囲はそれを認めるでしょうか。
多分、見初めた側が〈番〉を主張しても、見初められた側に自由選択の権利が有ったら、一蹴されて、それで終わりなのでは。
そもそも、見初めた自分が、対象の認識の範囲内に入って、先方が何も感じた様子が無いなら、見初めた側は、自分の気の迷いだったと諦めるのでは。
そうした事を調べても良いのではと思いました。
これらを裏付ける質と量の揃った統計的なデータが取れれば、上述の仮説の傍証になる筈です。
・我が国の研究所が出した論文によれば、この反応は獣人にしか存在せずエルフにドワーフ、精霊達さえもその概念が無いとお答え頂いておりますの。
〈番〉の衝動が本能的な現象として本当に有るとして、同種族間ではない、異種族へのその衝動は、本当は〈番〉とは無関係の、個々の情動であったり、所有欲や支配欲であるのでは。
それを〈番〉と正当化しているのです。
この仮説が正しいなら、異種族への〈番〉強制は、貴族などの権力者に特に顕著なのでは。
拉致後、相手に飽きる事も有り得ます(本物の〈番〉を同族に見つけて、拉致被害者は用済みと処分するなど)。
そして、一般庶民(或いは貴族でもマシな部類)の場合、異種族にそれ的な衝動を感じたとしても、〈異種族相手なら気の迷いかも知れないし、そうでなくても、相手にその認識が無いなら、相手にも都合が有るから、自制せねば〉と理性が先に立つのです。
そういう事象を示す統計的なデータを突きつけてやれたら、自己陶酔している相手に、良いザマァになったのではと思いました。
[一言]
本当は〈番〉とは無関係の、個々の情動であったり、所有欲や支配欲であるそれを、〈番〉と正当化する現象。
これは、獣人同士でも有る事かも知れません。
権力を持っている側が、持っていない側を見初めた場合は、異民族間の事例同様になると想像出来ます。
その獣人おのおのに、権力の格差が無く対等である場合、婚姻は成立するでしょうか。
そして、権力を持っていない側が、持っている側を見初め、見初めた側は〈番〉と主張するけど、見初められた側は何も感じていない場合です。
相対的に権力を持っていない側が婚姻の強行を出来るでしょうか。周囲はそれを認めるでしょうか。
多分、見初めた側が〈番〉を主張しても、見初められた側に自由選択の権利が有ったら、一蹴されて、それで終わりなのでは。
そもそも、見初めた自分が、対象の認識の範囲内に入って、先方が何も感じた様子が無いなら、見初めた側は、自分の気の迷いだったと諦めるのでは。
そうした事を調べても良いのではと思いました。
これらを裏付ける質と量の揃った統計的なデータが取れれば、上述の仮説の傍証になる筈です。
[一言]
獣人=奴隷な異世界ファンタジーが多いのは、獣人が前頭葉とか理性とかが仕事してない、文字通りの人語を解すし道具を用いはするけど、あくまでもどこまでも本能で生きてるヒト型の畜生だからで、そういうヒト型畜生は徹底的に管理しないと、下手に知恵があるだけ手に負えないから駆除するよりない害獣だからなんやな、と改めて納得できました。
このまま厳正に出産頭数とか制御して、ゆるやかな絶滅に持っていくのが最善でしょうね。
獣人=奴隷な異世界ファンタジーが多いのは、獣人が前頭葉とか理性とかが仕事してない、文字通りの人語を解すし道具を用いはするけど、あくまでもどこまでも本能で生きてるヒト型の畜生だからで、そういうヒト型畜生は徹底的に管理しないと、下手に知恵があるだけ手に負えないから駆除するよりない害獣だからなんやな、と改めて納得できました。
このまま厳正に出産頭数とか制御して、ゆるやかな絶滅に持っていくのが最善でしょうね。
[一言]
常々私が運命の番という設定に抱いていたモヤモヤを言語化してスカッと爽快なまでにぶっ飛ばした作品、素晴らしかったです!
私が自分で考えるとどうにも鬱なバッドエンドに陥ってしまうこの題材を正当な手段でハッピーエンドに落としこむ手腕、感動しました。
この感想を送る為だけにユーザー登録しました、有難う御座います!
常々私が運命の番という設定に抱いていたモヤモヤを言語化してスカッと爽快なまでにぶっ飛ばした作品、素晴らしかったです!
私が自分で考えるとどうにも鬱なバッドエンドに陥ってしまうこの題材を正当な手段でハッピーエンドに落としこむ手腕、感動しました。
この感想を送る為だけにユーザー登録しました、有難う御座います!
感想を書く場合はログインしてください。