感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
あ、アルヴィン!!!マジですか!!!
ここからは脳内補完でによによします(^^)

この作品を一気読みして最高の休日になりました!素敵な作品ありがとうございます〜奏多様の作品はどれも大好きです〜
  • 投稿者: sun
  • 2018年 10月06日 23時17分
sunさん

感想ありがとうございます!
一気読みのうえ、楽しんでいただけてうれしいです!
しかもどの作品も好きだとおっしゃっていただいて、全私が号泣ですw
アルヴィンの今後は脳内補完でお願いします♪
このお話を書いてよかったと思わせてくださってありがとうございます。
  • 奏多
  • 2018年 10月20日 22時57分
[良い点]
異世界からの手紙が届くというのが面白かったです。
イオリとアルヴィンはこれからどうなるんでしょうね。
シーグが邪魔に入りそう。(笑)
秋野 木星 さん

感想ありがとうございます。
手紙のやりとりをほめていただけてうれしいです♪
一応このお話は、ここまでで……そのうちアルヴィンががんばるんだと思いますw
(おそらく外堀を埋めていく)
シーグも思い切り邪魔に入りそうですね♪
読んでいただいて感謝です。
  • 奏多
  • 2018年 03月07日 23時06分
[良い点]
面白かったです。
  • 投稿者: ねじ
  • 2017年 12月09日 15時55分
感想ありがとうございます!
  • 奏多
  • 2018年 03月07日 23時04分
[一言]
久しぶりに読もうとしたら見つからなくて、焦りました。そして、題名が替わってる!とちょっとびっくり。
  • 投稿者:
  • 2017年 10月22日 00時49分
蓮 さん

びっくりさせてしまってすみません。
気分転換にタイトル変更をしまして……。
あらすじのところに付け加えておきます!
読んで下さってありがとうございます。
  • 奏多
  • 2017年 10月22日 10時07分
[気になる点]
読み始めたばかりなのですが、「召還」と「召喚」が
文中、ごちゃまぜになっているのが気になります。

召喚は「呼び出すこと」
違う場所から呼び寄せることで「召喚魔法」はこっちの
言葉を使います。

召還は「呼び返すこと」
自国の大使とかを、任地先から呼び戻すときに使います。

なので1章のタイトル「勇者の姉、召還」は「召喚」だと
思うのですが。
  • 投稿者: 結花
  • 2017年 10月15日 17時36分
[良い点]
とても面白く、一気に読み進めてます!
[気になる点]
三章の2に、伊織は16歳だと買いてあるんですが、16歳なのは弟ですよね?
伊織と弟が何歳差なのかの記載は見つけられなかったんですが、伊織は4月から大学に行くんですよね?
そして弟が12歳で異世界へ行って四年経ったと書いてあるので、違うと思うのですが…。
  • 投稿者: なち
  • 2017年 09月03日 15時44分
なちさん

感想ありがとうございます。
面白いと言っていただけて嬉しいです!
あ、そこは年齢書き間違いですね……。
一度高校生で設定して、後で大学生直前に直した名残が……。
後でひっそり直しておきますね。
  • 奏多
  • 2017年 09月03日 23時10分
[一言]
楽しませていただきました!
少し前の作品のようですが、
後日談で伊織さんがまた召喚されるところも読みたいです。
  • 投稿者: maygreen
  • 2017年 03月12日 17時40分
maygreenさん

感想ありがとうございます。
楽しんでいただけて嬉しいです♪
そうですね、だいぶ前の作品です。元はなろうではなくて、自分のブログで連載完結したものを、なろうに移植したものでしたので……何年経ったかな?
後日談のご要望をいただけて嬉しいです。
最近少し色々なものが詰まっておりまして、それが解消された後に何か思い浮かんだら……と思います。
重ねて、読んで下さったことに御礼申し上げます。
  • 奏多
  • 2017年 03月17日 16時04分
[一言]
拝読させていただきました。

軽快なテンポのストーリーで、読みやすかったです。
あっさりで後味すっきり。

エピローグをもう少し引っ張ってみても良かったかもしれません。

楽しいひとときを、ありがとうございました。
  • 投稿者: ろめる
  • 男性
  • 2011年 12月06日 20時08分
感想ありがとうございました!

読んで下さった方に楽しいと思って頂けて、本当に嬉しいです。
自分で書いていて楽しいだけではなく、やはり読んで下さった方にも楽しんでいただけるのが一番です。
エピローグをもう少しと、惜しんでいただけたのも感無量です。

思い出深い作品なので、こうして読んで下さった方の感想を教えていただけて有り難いです。
改めて感謝申し上げます。
  • 奏多
  • 2011年 12月08日 22時53分