エピソード5の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
5話まで読ませて頂きました。最初のうちは『レディ・プレイヤー・2』みたいな世界観でサニー争奪戦を行うというものだと認識していたのですが、読み進めるとゲームとリアルが混じり合いはじめる。すごい斬新でワクワクする導入でした。
四精霊にとっては異世界転移のようなものなので、オムライスを食べたり観光をしてはしゃぐ姿はほのぼのしました。
ザコタくんは名前から噛ませっぽく見えたんですが、やり込み要素の雷神を持っているところを見るとかなりの手だれっぽいですね。彼の活躍にも期待しております。
まひるの召喚した雷神がアスファルトを割り、地中から出てくるシーンは『ビッグ・オー』を彷彿して興奮しました。引き続き読ませていただきます。
<我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし>
アウマフ、ショータイム!
四精霊にとっては異世界転移のようなものなので、オムライスを食べたり観光をしてはしゃぐ姿はほのぼのしました。
ザコタくんは名前から噛ませっぽく見えたんですが、やり込み要素の雷神を持っているところを見るとかなりの手だれっぽいですね。彼の活躍にも期待しております。
まひるの召喚した雷神がアスファルトを割り、地中から出てくるシーンは『ビッグ・オー』を彷彿して興奮しました。引き続き読ませていただきます。
<我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし>
アウマフ、ショータイム!
エピソード5
拙作をご覧頂きありがとう御座います。
私の“好き”を詰め込んだものを創ろうと思い立ち、
書き始めた作品では御座いますが、細かい設定、数字や数値など、気にせず浅く読んで頂けたら幸いです。
四精霊とまひるがキャッキャしてるだけの日常だけでもよいかとも思ったのですが、一応物語の本筋は考えてあった手前、取りあえずストーリーは進みます。
ほぼほぼ粗筋のように書き殴った薄い文章で申し訳ないのですが、このような有り難いご感想頂いてしまって本当に嬉しいです。
『ビッグ・オー』然り、私の好きな作品からのオマージュは色々なところに散見されるとは存じますが、本人は割りと意識せずに書いていたりします。ご指摘頂いてハッとしました。
現在もスローペースで最終章を連載中では御座いますが、
ご無理されずにどうぞお付き合い頂けたら幸いです。
貴重なご意見ご感想有り難う御座いました。
私の“好き”を詰め込んだものを創ろうと思い立ち、
書き始めた作品では御座いますが、細かい設定、数字や数値など、気にせず浅く読んで頂けたら幸いです。
四精霊とまひるがキャッキャしてるだけの日常だけでもよいかとも思ったのですが、一応物語の本筋は考えてあった手前、取りあえずストーリーは進みます。
ほぼほぼ粗筋のように書き殴った薄い文章で申し訳ないのですが、このような有り難いご感想頂いてしまって本当に嬉しいです。
『ビッグ・オー』然り、私の好きな作品からのオマージュは色々なところに散見されるとは存じますが、本人は割りと意識せずに書いていたりします。ご指摘頂いてハッとしました。
現在もスローペースで最終章を連載中では御座いますが、
ご無理されずにどうぞお付き合い頂けたら幸いです。
貴重なご意見ご感想有り難う御座いました。
- マガミユウ
- 2025年 03月15日 20時06分
感想を書く場合はログインしてください。