感想一覧
▽感想を書く[良い点]
検査の過程で浮かんできたイメージが「SAW」や「CUBE」といったホラー映画である所が、MRI検査未体験の私としては何とも興味深いですね。
そして検査の際には、物凄い警報音が鳴る場合もあるのですか。
いつか私が検査を受ける事になったら、音に対する心構えをしておこうと思いました。
[一言]
MRI検査、御疲れ様で御座います。
どうぞご自愛くださいませ。
検査の過程で浮かんできたイメージが「SAW」や「CUBE」といったホラー映画である所が、MRI検査未体験の私としては何とも興味深いですね。
そして検査の際には、物凄い警報音が鳴る場合もあるのですか。
いつか私が検査を受ける事になったら、音に対する心構えをしておこうと思いました。
[一言]
MRI検査、御疲れ様で御座います。
どうぞご自愛くださいませ。
大浜 英彰様
>検査の過程で浮かんできたイメージが「SAW」や「CUBE」といったホラー映画
→しかも、その映画はティザー映像とか映画紹介でチラ見しただけで、ちゃんと見てないのにイメージが浮かんじゃうっていうのが、私の妄想癖の悪い所ですね(;´∀`)
>そして検査の際には、物凄い警報音が鳴る場合もあるのですか。
→警報じゃないのに警報音そっくりな音が鳴るのは、罠ですよねー。何が起きたの!?って思っちゃいますもん。
>MRI検査、御疲れ様で御座います。
>どうぞご自愛くださいませ。
→優しいお言葉ありがとうございます。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>検査の過程で浮かんできたイメージが「SAW」や「CUBE」といったホラー映画
→しかも、その映画はティザー映像とか映画紹介でチラ見しただけで、ちゃんと見てないのにイメージが浮かんじゃうっていうのが、私の妄想癖の悪い所ですね(;´∀`)
>そして検査の際には、物凄い警報音が鳴る場合もあるのですか。
→警報じゃないのに警報音そっくりな音が鳴るのは、罠ですよねー。何が起きたの!?って思っちゃいますもん。
>MRI検査、御疲れ様で御座います。
>どうぞご自愛くださいませ。
→優しいお言葉ありがとうございます。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時51分
[良い点]
検査お疲れ様です。あれは音も大きくてヘッドホンみたいなのしてました。私の検査は度々息を止めなくてはならなくて。寝られなかった。本当にお大事になさってくださいね.
検査お疲れ様です。あれは音も大きくてヘッドホンみたいなのしてました。私の検査は度々息を止めなくてはならなくて。寝られなかった。本当にお大事になさってくださいね.
ユミヨシ様
>音も大きくてヘッドホンみたいなのしてました。私の検査は度々息を止めなくてはならなくて。
→なんとユミヨシ様も経験者でいらっしゃいましたか。感想欄にゾクゾクとMRI経験者が集まっていてびっくりです。
息を時々止めないといけないのはめんどくさいですねー。動いてはいけないも嫌だけど、そっちはもっと嫌かも。
お疲れと、お大事にのお言葉ありがとうございます。頑張ります。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>音も大きくてヘッドホンみたいなのしてました。私の検査は度々息を止めなくてはならなくて。
→なんとユミヨシ様も経験者でいらっしゃいましたか。感想欄にゾクゾクとMRI経験者が集まっていてびっくりです。
息を時々止めないといけないのはめんどくさいですねー。動いてはいけないも嫌だけど、そっちはもっと嫌かも。
お疲れと、お大事にのお言葉ありがとうございます。頑張ります。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時49分
[良い点]
私は閉所恐怖症な上に、音に超敏感なので絶対に無理です。
もし検査受けないと死ぬなら、迷わず死を選びますね。
読んでいるだけで頭痛と眩暈、吐き気が……(;´Д`)
お疲れ様でした……( ノД`)シクシク…
[気になる点]
検査技師、グーで殴って良いですか?(# ゜Д゜)
私は閉所恐怖症な上に、音に超敏感なので絶対に無理です。
もし検査受けないと死ぬなら、迷わず死を選びますね。
読んでいるだけで頭痛と眩暈、吐き気が……(;´Д`)
お疲れ様でした……( ノД`)シクシク…
[気になる点]
検査技師、グーで殴って良いですか?(# ゜Д゜)
ひだまりのねこ様
>閉所恐怖症な上に、音に超敏感
→ああ!ひだにゃん様はそうでしたね!
そんな目に遭わないよう祈っておきます!
おつありです!
>検査技師、グーで殴って良いですか?(# ゜Д゜)
→ぐーはだめwwww 言葉が足りなかった以外は優しい技師さんだったからwwww
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>閉所恐怖症な上に、音に超敏感
→ああ!ひだにゃん様はそうでしたね!
そんな目に遭わないよう祈っておきます!
おつありです!
>検査技師、グーで殴って良いですか?(# ゜Д゜)
→ぐーはだめwwww 言葉が足りなかった以外は優しい技師さんだったからwwww
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時47分
[一言]
MRI検査おつかれさまです。
黒星さんの体調が心配になりながらも、軽妙な語り口に思わずニヤニヤしながら読ませて頂きました。
本編の「見てないけど」の連発の後にキーワード見てまたふふっと笑ってしまいました。
私は超ビビリなので、CTの時ですら「閉所恐怖症の人は恐怖」というネットの書き込みを見てビビッておりました……(実際には全然大丈夫でした笑)
MRI検査を受ける際には、心の準備をしておくようにします!
くれぐれもおだいじになさってください。
MRI検査おつかれさまです。
黒星さんの体調が心配になりながらも、軽妙な語り口に思わずニヤニヤしながら読ませて頂きました。
本編の「見てないけど」の連発の後にキーワード見てまたふふっと笑ってしまいました。
私は超ビビリなので、CTの時ですら「閉所恐怖症の人は恐怖」というネットの書き込みを見てビビッておりました……(実際には全然大丈夫でした笑)
MRI検査を受ける際には、心の準備をしておくようにします!
くれぐれもおだいじになさってください。
未来屋 環様
おつありです!
>本編の「見てないけど」の連発の後にキーワード見てまたふふっと笑ってしまいました。
→ただ怖かったよーってだけのエッセイだとつまらないので、本当にSAWやCUBEの様だと思ったことを天丼にしよう!とこうなりました。キーワードで遊んでるのにも気づいてくれて嬉しいです!
>MRI検査を受ける際には、心の準備をしておくようにします!
→できれば一生使わない知識でいられるのが幸せですけどねー。(;´∀`)
お優しいお言葉ありがとうございます。治療頑張ります。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
おつありです!
>本編の「見てないけど」の連発の後にキーワード見てまたふふっと笑ってしまいました。
→ただ怖かったよーってだけのエッセイだとつまらないので、本当にSAWやCUBEの様だと思ったことを天丼にしよう!とこうなりました。キーワードで遊んでるのにも気づいてくれて嬉しいです!
>MRI検査を受ける際には、心の準備をしておくようにします!
→できれば一生使わない知識でいられるのが幸せですけどねー。(;´∀`)
お優しいお言葉ありがとうございます。治療頑張ります。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時46分
[気になる点]
検査技師には日常茶飯事なので、自分たちのための注意事項しか言わなかったんですね。
おーい、マニュアル! お前の出番だぞー。
……アップデートしてなくて、誰も読まないってか?
そんなこったろうと思ったぜ。
[一言]
MRIで寝るの、私だけじゃなくて安心しました。
胃カメラでも爆睡したんですけどね。
私がMRI検査を受けたのはずいぶん前ですが、事前の説明の重要点はこうでした。
「狭くて、大きな音が鳴り続けるので、たまに精神に異常をきたす場合があります」
そんなことより、自分の肥満が気になっていた私は、無事に輪っかの中に入れたことで一安心。
穏やかな心持ちで、いつの間にやら眠りについていたのでした。
検査技師には日常茶飯事なので、自分たちのための注意事項しか言わなかったんですね。
おーい、マニュアル! お前の出番だぞー。
……アップデートしてなくて、誰も読まないってか?
そんなこったろうと思ったぜ。
[一言]
MRIで寝るの、私だけじゃなくて安心しました。
胃カメラでも爆睡したんですけどね。
私がMRI検査を受けたのはずいぶん前ですが、事前の説明の重要点はこうでした。
「狭くて、大きな音が鳴り続けるので、たまに精神に異常をきたす場合があります」
そんなことより、自分の肥満が気になっていた私は、無事に輪っかの中に入れたことで一安心。
穏やかな心持ちで、いつの間にやら眠りについていたのでした。
瀬嵐しるん様
>検査技師には日常茶飯事なので、自分たちのための注意事項しか言わなかったんですね。
>おーい、マニュアル! お前の出番だぞー。
>……アップデートしてなくて、誰も読まないってか?
>そんなこったろうと思ったぜ。
→ああ!その可能性は大きくありそうですね!
技術者の常識は一般人の非常識ですからね~。でも本当に最初に教えてほしかったです(´;ω;`)
>MRIで寝るの、私だけじゃなくて安心しました。
→感想欄を見ると、他にも寝ているかたはいらっしゃるご様子。
ホッ。私だけじゃなかった(笑)
>「狭くて、大きな音が鳴り続けるので、たまに精神に異常をきたす場合があります」
→こういう説明があったら心配にならなかったのに!!
>そんなことより、自分の肥満が気になっていた私は、無事に輪っかの中に入れたことで一安心。
>穏やかな心持ちで、いつの間にやら眠りについていたのでした。
→一安心ですか(笑)。でも私も肥満なので、身体の横にある手がびろんって広がってたら「中に入るまでぴったりくっつけてください。中に入ったらリラックスして力を抜いてください」って言われました。
ピッタリ意識してくっつけてたらリラックスできないですよね(笑)
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>検査技師には日常茶飯事なので、自分たちのための注意事項しか言わなかったんですね。
>おーい、マニュアル! お前の出番だぞー。
>……アップデートしてなくて、誰も読まないってか?
>そんなこったろうと思ったぜ。
→ああ!その可能性は大きくありそうですね!
技術者の常識は一般人の非常識ですからね~。でも本当に最初に教えてほしかったです(´;ω;`)
>MRIで寝るの、私だけじゃなくて安心しました。
→感想欄を見ると、他にも寝ているかたはいらっしゃるご様子。
ホッ。私だけじゃなかった(笑)
>「狭くて、大きな音が鳴り続けるので、たまに精神に異常をきたす場合があります」
→こういう説明があったら心配にならなかったのに!!
>そんなことより、自分の肥満が気になっていた私は、無事に輪っかの中に入れたことで一安心。
>穏やかな心持ちで、いつの間にやら眠りについていたのでした。
→一安心ですか(笑)。でも私も肥満なので、身体の横にある手がびろんって広がってたら「中に入るまでぴったりくっつけてください。中に入ったらリラックスして力を抜いてください」って言われました。
ピッタリ意識してくっつけてたらリラックスできないですよね(笑)
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時43分
[良い点]
検査お疲れ様でした!
MRI、後半うとうとしちゃいますよね。うるさいのに(笑)
病院からの注意事項に、マツエクや、ラメ入りシャドウ、ネイルもダメなのは書かれていましたが、ヒートテックもダメだったとは!
娘がやった時は、曲を流してくれると言うのでアニソンCDを持って行った記憶があります。
メニエール病って、よく判断難しいって聞きますね。
原因がわかって、早く症状が良くなるように祈ってます!
[一言]
黒星★チーコ様の『見てないけど』の一言、ツボです(笑)
検査お疲れ様でした!
MRI、後半うとうとしちゃいますよね。うるさいのに(笑)
病院からの注意事項に、マツエクや、ラメ入りシャドウ、ネイルもダメなのは書かれていましたが、ヒートテックもダメだったとは!
娘がやった時は、曲を流してくれると言うのでアニソンCDを持って行った記憶があります。
メニエール病って、よく判断難しいって聞きますね。
原因がわかって、早く症状が良くなるように祈ってます!
[一言]
黒星★チーコ様の『見てないけど』の一言、ツボです(笑)
Y.ひまわり様
おつありです!!
>MRI、後半うとうとしちゃいますよね。うるさいのに(笑)
→あれ、不思議ですね。最初はうるさいし怖いし、本当に緊急事態じゃないのか心配だしでそれどころじゃなかったのに何故か後半はすっかり寝ていました(笑)
>ヒートテックもダメだったとは!
→金属類やタトゥーはダメとは知識として知っていたんですが、まさかまさかでした。今肌着が殆どヒートテックなので、そうじゃないのを探すの大変でした(笑)
>娘がやった時は、曲を流してくれると言うのでアニソンCDを持って行った記憶があります。
→優しい……私もそんなサービスあったらCDを……っていうかサービスは無くてもいいけど「大きな音が鳴る」って教えてくれよ(´;ω;`)
>メニエール病って、よく判断難しいって聞きますね。
>原因がわかって、早く症状が良くなるように祈ってます!
→優しいお言葉ありがとうございます。早く治したいです!
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
おつありです!!
>MRI、後半うとうとしちゃいますよね。うるさいのに(笑)
→あれ、不思議ですね。最初はうるさいし怖いし、本当に緊急事態じゃないのか心配だしでそれどころじゃなかったのに何故か後半はすっかり寝ていました(笑)
>ヒートテックもダメだったとは!
→金属類やタトゥーはダメとは知識として知っていたんですが、まさかまさかでした。今肌着が殆どヒートテックなので、そうじゃないのを探すの大変でした(笑)
>娘がやった時は、曲を流してくれると言うのでアニソンCDを持って行った記憶があります。
→優しい……私もそんなサービスあったらCDを……っていうかサービスは無くてもいいけど「大きな音が鳴る」って教えてくれよ(´;ω;`)
>メニエール病って、よく判断難しいって聞きますね。
>原因がわかって、早く症状が良くなるように祈ってます!
→優しいお言葉ありがとうございます。早く治したいです!
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時38分
[一言]
ヒマですよね、MRI中って。
動かないでと言われて身じろぎしないように意識すると、なぜか体が動くような気がする。
寝ても良いと言われても、寝ると寝返り打っちゃうじゃんと思いつつ寝落ちる、毎回。
ヒマですよね、MRI中って。
動かないでと言われて身じろぎしないように意識すると、なぜか体が動くような気がする。
寝ても良いと言われても、寝ると寝返り打っちゃうじゃんと思いつつ寝落ちる、毎回。
薬缶様
>ヒマですよね、MRI中って。
→でも、今回は本当になにか異常があったのでは???って怯えていたので最初はヒマどころかプチパニックでした。最後は寝ましたけども。
>動かないでと言われて身じろぎしないように意識すると、なぜか体が動くような気がする。
>寝ても良いと言われても、寝ると寝返り打っちゃうじゃんと思いつつ寝落ちる、毎回。
→あーっ!わかります。じっとしててと言われると何故か急にほっぺとかかゆくなりますよね。寝返りもこわい。結局寝ちゃいましたけども。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>ヒマですよね、MRI中って。
→でも、今回は本当になにか異常があったのでは???って怯えていたので最初はヒマどころかプチパニックでした。最後は寝ましたけども。
>動かないでと言われて身じろぎしないように意識すると、なぜか体が動くような気がする。
>寝ても良いと言われても、寝ると寝返り打っちゃうじゃんと思いつつ寝落ちる、毎回。
→あーっ!わかります。じっとしててと言われると何故か急にほっぺとかかゆくなりますよね。寝返りもこわい。結局寝ちゃいましたけども。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時34分
[良い点]
私は! すべてのMRIが最新式の「映像」と「音楽」月になれば良いと思っている!!
(そういう機種はもう出ているらしくて、すんごい気になっています。MRIの音苦手…)
でもキライな映像だと一層苦痛だろうなぁ…
バスで視聴するDVDみたいに
私は! すべてのMRIが最新式の「映像」と「音楽」月になれば良いと思っている!!
(そういう機種はもう出ているらしくて、すんごい気になっています。MRIの音苦手…)
でもキライな映像だと一層苦痛だろうなぁ…
バスで視聴するDVDみたいに
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2023年 04月22日 07時09分
みこと。様
>私は! すべてのMRIが最新式の「映像」と「音楽」月になれば良いと思っている!!
>(そういう機種はもう出ているらしくて、すんごい気になっています。MRIの音苦手…)
→( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~
そうなんですね! 音が怖くないタイプ早く普及してください!
いや、それよりなにより事前に「音が大きい」って説明してくださいwwwそれなら今からでもできるwww
>でもキライな映像だと一層苦痛だろうなぁ…
>バスで視聴するDVDみたいに
→あ、はとバスとかでありますよね。おじいちゃんおばあちゃん向けの映画やドラマだとつまらないですよねー。今はスマホがあるから別にもんだいないけど。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>私は! すべてのMRIが最新式の「映像」と「音楽」月になれば良いと思っている!!
>(そういう機種はもう出ているらしくて、すんごい気になっています。MRIの音苦手…)
→( ・∀・)つ〃∩ へぇ~へぇ~へぇ~
そうなんですね! 音が怖くないタイプ早く普及してください!
いや、それよりなにより事前に「音が大きい」って説明してくださいwwwそれなら今からでもできるwww
>でもキライな映像だと一層苦痛だろうなぁ…
>バスで視聴するDVDみたいに
→あ、はとバスとかでありますよね。おじいちゃんおばあちゃん向けの映画やドラマだとつまらないですよねー。今はスマホがあるから別にもんだいないけど。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時32分
[一言]
そんなに時間がかかるというのは初耳でした。
ドラマとかだと、寝転んで機械にスーッと入っていく場面しか見ないですからね。そもそも検査前の準備で4時間。大変です。。。。
お疲れ様でした。大きな音についても「そうかもしれないと知っている」だけで、心持ちは大分変わりそうです。頭の片隅に入れておきます!
そんなに時間がかかるというのは初耳でした。
ドラマとかだと、寝転んで機械にスーッと入っていく場面しか見ないですからね。そもそも検査前の準備で4時間。大変です。。。。
お疲れ様でした。大きな音についても「そうかもしれないと知っている」だけで、心持ちは大分変わりそうです。頭の片隅に入れておきます!
腹田 貝様
>そんなに時間がかかるというのは初耳でした。
→なんか、取る方法とか部位とかによっては短いこともあるそうです。
>ドラマとかだと、寝転んで機械にスーッと入っていく場面しか見ないですからね。
→そうなんですよ! ドラマではあの音が鳴るシーンが全くないので知りませんでした。
>大きな音についても「そうかもしれないと知っている」だけで、心持ちは大分変わりそうです。頭の片隅に入れておきます!
→できれば一生お世話になりたくない知識ですが、何かの折に役に立てれば幸いです。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>そんなに時間がかかるというのは初耳でした。
→なんか、取る方法とか部位とかによっては短いこともあるそうです。
>ドラマとかだと、寝転んで機械にスーッと入っていく場面しか見ないですからね。
→そうなんですよ! ドラマではあの音が鳴るシーンが全くないので知りませんでした。
>大きな音についても「そうかもしれないと知っている」だけで、心持ちは大分変わりそうです。頭の片隅に入れておきます!
→できれば一生お世話になりたくない知識ですが、何かの折に役に立てれば幸いです。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時30分
[良い点]
お疲れ様でした。
MRIってとんでもない音がしますよね。私も最初受けた時はかなりびっくりした思い出があります。
お疲れ様でした。
MRIってとんでもない音がしますよね。私も最初受けた時はかなりびっくりした思い出があります。
- 投稿者: 柴野いずみ@『悪女エメリィ』一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞!
- 女性
- 2023年 04月22日 05時05分
柴野いずみ様
おつありです!
>MRIってとんでもない音がしますよね。私も最初受けた時はかなりびっくりした思い出があります。
→意外と感想欄でMRI経験済みの方が多くてびっくりしています。
私の周りには誰も居なかったので、音が大きいという事前知識が全くありませんでした。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
おつありです!
>MRIってとんでもない音がしますよね。私も最初受けた時はかなりびっくりした思い出があります。
→意外と感想欄でMRI経験済みの方が多くてびっくりしています。
私の周りには誰も居なかったので、音が大きいという事前知識が全くありませんでした。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 04月22日 21時28分
感想を書く場合はログインしてください。