感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
まだパパと呼んでもらえるだけ大丈夫だw
自分の友人は長距離トラックの運転手でしばらく帰れない日が続いていたら、ある日帰ったときに、幼い娘に「おじさんいらっしゃい!」って言われて轟沈、奥さん大爆笑だったらしい
それは沈められますね!
心もえぐえぐに抉られる事でしょう!
でもそれもまた良き思い出…になるはず?
(≧∀≦)
[良い点]
デニス本当に探してるのかい?実はこのままゆるゆると…を狙ってるのではないかね?ん?
さてどうでしょうか?
アルファさんの方でも結構その声が大多数でした☆
[良い点]
はっはっはっ、精々搾り取ってやれーこき使ってやれー
人生、開き直りが大事ですよね!
開き直った人間は強い( ^ω^ )
[良い点]
現代基準で考えちゃうけど実際作中くらいの年代設定だと6歳でも普通に労働力として使われるから現代よりもしっかりとはしてるんだよね。
そしてこどものことを考えるなら女の意地なんか捨てちゃいなさい。
現代でも意地はって養育費とかいらないっていうお母さんいるけど、あれって子どもの権利だからもらわなきゃいけないんだよね。意地と子どもの未来を天秤にかけるべきではない。

そしてデニスは……もうちょい反省しようか?w
意地にならされるお母さん方も可哀想ですよね…。
もう離婚と同時に税金みたいに父親の方から毎月養育費と慰謝料を天引きにすればいいのに…なんて事も考えてしまいます。
[良い点]
子どものことを考えたらすぐに引っ越すべきだよねー。なんかちょっと危ないおじさんいるっぽいし。
慰謝料だと思って受け入れちゃえばいいんだよー。

色々考えちゃいますよね〜。
でも安全第一!
感想ありがとうございます!
[一言]
完結ありがとうございました。
クルト君が現れなかったら、デニスは兄の婚約者と結婚して、ウェンディはデニスの本当の気持ちを知らないまま過ごしていくことになったのですね。それを思うとデニスに少し腹がたちます。  だからクルト君、ありがとう!
ハッピーエンドで、めでたしめでたし。


  • 投稿者: S.アール
  • 女性
  • 2023年 05月10日 09時02分
クルトはある意味救世主でしたね。
人生どう転ぶかわかりません。
お読みいただきありがとうございました!
(╹◡╹)♡
[気になる点]
皆さん本作の元鞘に肯定的なことにビックリです。
大義名分があれば平気で恋人を切り捨てられる男は、同じ様な状況になれば簡単にまた切り捨てる。なぜならそれで1度成功しているから。
人間ってそんな綺麗な生き物ではないですよ。
[一言]
ヒロインはこの先一生「また切り捨てられる可能性」を意識的にしろ無意識的にしろずっと抱えたまま生きるわけですね。しかも今度は娘ごと。
それって本当に幸せなんですかね?
たまたま遭遇したから仏心を出しただけで、知らなければ完全に放置していたであろう男をなぜスっと信用できるのか全く理解できません。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ご意見真摯に受け止めております。
人生というものはその時々により柵や大切なものが変わると思います。
デニスは自分の罪を分かっておりました。
だからこそもう二度とウェンディの前には立てないと思っていたのです。
だけど再会してしまった。
そして今でも愛しているウェンディの窮状と一人自分の子を産み育てている事を知った。
責任と贖罪と向き合い、そしてやはりどうしようもなくウェンディを愛している、そんなデニスの心情を他の読者様は感じ取られたのだと思います。
価値観は人それぞれ、物語とはいえ人生も人それぞれですね。
ふふ、作者は長く生きているのでそんな事も考えてしまいました。
老婆心老婆心☆
お付き合い頂き、ありがとうございました!
[一言]
や、良いお話でした!
デニスが一人で抱えてた事情があまりにも壮絶で…
ちゃんとウェンディが絆されてくれて良かった良かった。
シュシュも将来の旦那が見守ってるし3人+1人の子持ち…(笑)
きっと幸せに暮らせた事でしょう。
大変面白く読ませて戴きました!
投稿有難う御座いました。
こちらこそお読みいただきありがとうございました!
色々ありましたがみんな幸せになれて良かったです。
やはりハピエンしかかたん♡
(〃ω〃)♡
お付き合い頂き感謝です。
[一言]
が…頑張れデニス。(笑)
不憫属性デニス。
彼の禊でもありますね^_−☆
[一言]
うん。さっさと引っ越そう!(笑)
引っ越し一択、これしかない……!
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ