感想一覧
▽感想を書く[良い点]
割と娘も母親と似てて2人してざまぁでわろた
割と娘も母親と似てて2人してざまぁでわろた
- 投稿者: 膝に矢を受けてしまってな
- 2023年 07月31日 10時05分
[一言]
妻達のひどいところは離婚を決意してから家事に手を抜きながら内緒で金を貯めつつ退職金が出たら行動に出るその悪辣さですね
もちろん旦那は反省するべきところがあると思いますが実質破綻した時期を夫婦として過ごした年数と計算するのはいかがなものかと思いますわ、、
妻達のひどいところは離婚を決意してから家事に手を抜きながら内緒で金を貯めつつ退職金が出たら行動に出るその悪辣さですね
もちろん旦那は反省するべきところがあると思いますが実質破綻した時期を夫婦として過ごした年数と計算するのはいかがなものかと思いますわ、、
[一言]
あ〜、ご近所にいましたよ「私の人生こんな筈じゃなかった」って捨て台詞吐いて熟年離婚した専業主婦さん。
「アレは旦那さんの台詞よね」と言うのが、知り合い一同の見解ですが。
挙げ句、「子供達と住むから」と権利を主張した家に速攻外国人の彼氏を連れ込み、反発したお子さんから絶縁され、とうとう結婚式にも呼ばれなかったとか。
もう結構前の話で、住んでいた家も空き家ですが、今でも時折「一体どんな人生おくりたかったのか」と井戸端会議の話題になってます。
あ〜、ご近所にいましたよ「私の人生こんな筈じゃなかった」って捨て台詞吐いて熟年離婚した専業主婦さん。
「アレは旦那さんの台詞よね」と言うのが、知り合い一同の見解ですが。
挙げ句、「子供達と住むから」と権利を主張した家に速攻外国人の彼氏を連れ込み、反発したお子さんから絶縁され、とうとう結婚式にも呼ばれなかったとか。
もう結構前の話で、住んでいた家も空き家ですが、今でも時折「一体どんな人生おくりたかったのか」と井戸端会議の話題になってます。
[一言]
もっともな事を言ってお金や人生を吸い取る人達いますよね。これは急激に吸い取ったから判明してるけど、気づかないように緩やかに吸い取る人達はいる。
で、変な政治活動または宗教活動させられるのね
もっともな事を言ってお金や人生を吸い取る人達いますよね。これは急激に吸い取ったから判明してるけど、気づかないように緩やかに吸い取る人達はいる。
で、変な政治活動または宗教活動させられるのね
[一言]
面白かったです。
65歳が定年になりつつあるから、お母さんも65歳だとして、国民年金+結婚年数分の厚生年金分割がはいるから、今やり直すなら、何とかなる。娘の世話になるけど。
借金無くてよかった❗
面白かったです。
65歳が定年になりつつあるから、お母さんも65歳だとして、国民年金+結婚年数分の厚生年金分割がはいるから、今やり直すなら、何とかなる。娘の世話になるけど。
借金無くてよかった❗
[一言]
熟年離婚で夫側が酷い目にある話もあるけど、妻側は新鮮だった
他の人はともかくこんなに社会舐めてる婆さんは上手くいくことは少ないよな
熟年離婚で夫側が酷い目にある話もあるけど、妻側は新鮮だった
他の人はともかくこんなに社会舐めてる婆さんは上手くいくことは少ないよな
[一言]
うわぁ。専業主婦って怖いですね。
世間を知らなくても生きていてたから、まるで未成年の子供のようだワ。
こんないい旦那様だったのに、ワガママが過ぎた。これから先老いぼれていくのに一人寂しく死んでいくのかと思うと、心が痛い。
久里子さんはお母様に似たのかしら…。家族が全てではないけれど、やっぱり家族だからこそというありがたさもあると思う。これを機に心しておくといいですね……。
うわぁ。専業主婦って怖いですね。
世間を知らなくても生きていてたから、まるで未成年の子供のようだワ。
こんないい旦那様だったのに、ワガママが過ぎた。これから先老いぼれていくのに一人寂しく死んでいくのかと思うと、心が痛い。
久里子さんはお母様に似たのかしら…。家族が全てではないけれど、やっぱり家族だからこそというありがたさもあると思う。これを機に心しておくといいですね……。
[良い点]
塾年離婚あるあるでとても面白かったです。
所謂普通の個人のサラリーマンだと退職金の財産分与は回避するのは無理っぽいですね。大企業のお偉いさんならお金に困ってないだろうから退職金扱いにせずダミーの相談役やら監査役にしてもらって報酬扱いとして分割払いにして貰うぐらいでしょうか。
塾年離婚あるあるでとても面白かったです。
所謂普通の個人のサラリーマンだと退職金の財産分与は回避するのは無理っぽいですね。大企業のお偉いさんならお金に困ってないだろうから退職金扱いにせずダミーの相談役やら監査役にしてもらって報酬扱いとして分割払いにして貰うぐらいでしょうか。
- 投稿者: kazukazu2022
- 2023年 04月24日 11時00分
[一言]
主人公にそんなに悪いところは見受けられなさそうなのに……と思っていたところ、案の定主人公は資産は多く失ったものの幸せに生きていてよかったです。
破滅の道を辿るかに思えた妻も最終的にはギリギリのところで踏み止まってよかったですね。
息子の奥様達はしっかりした方々だなと思いました。
デギリさん、ありがとうございました。
主人公にそんなに悪いところは見受けられなさそうなのに……と思っていたところ、案の定主人公は資産は多く失ったものの幸せに生きていてよかったです。
破滅の道を辿るかに思えた妻も最終的にはギリギリのところで踏み止まってよかったですね。
息子の奥様達はしっかりした方々だなと思いました。
デギリさん、ありがとうございました。
感想を書く場合はログインしてください。