感想一覧
[一言]
色々考えされる、なろう作家の方々の苦労はあるんだろうとは思いますが、刊行するなら宣伝はしろよ、金払っても読みたいから。と この辺りはなろう小説の営業力が試されるのでは?
色々考えされる、なろう作家の方々の苦労はあるんだろうとは思いますが、刊行するなら宣伝はしろよ、金払っても読みたいから。と この辺りはなろう小説の営業力が試されるのでは?
返信が遅くなり失礼します。
サイトのデザインやシステムが変わったことで、以前より宣伝が難しい状態だと実感しています。今はどうすれば読んでもらえるか!みんなに周知できるか!私も知りたいところ……!
これからも模索していこうと思います。
感想ありがとうございます!
サイトのデザインやシステムが変わったことで、以前より宣伝が難しい状態だと実感しています。今はどうすれば読んでもらえるか!みんなに周知できるか!私も知りたいところ……!
これからも模索していこうと思います。
感想ありがとうございます!
- 長月 おと
- 2024年 06月10日 10時35分
[良い点]
とても参考になりました。
自分は投稿始めたばかりでしたが、何故か長編になってしまいました。
目標は完結でしたので、とても心強いエッセイでした。
えたりたくない人には必見のエッセイだと思います。
完結したい皆さんのは、とても参考になる元気を貰える内容です。
どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
自分は投稿始めたばかりでしたが、何故か長編になってしまいました。
目標は完結でしたので、とても心強いエッセイでした。
えたりたくない人には必見のエッセイだと思います。
完結したい皆さんのは、とても参考になる元気を貰える内容です。
どうもありがとうございました。
返信遅くなり失礼いたしました。
少しでも元気になれるお役に立てたようで嬉しいです(^^
現在、長編作品に挑戦中なんですね!
気付いたら長編になると、いつゴールできるのか?と迷子な気持ちになることもありかもしれませんが、しっかりと完結したいという目標が心にあるのであれば自分を信じましょう!
モチベーションを保ちながら、たまに息抜きもしつつ、完結まで書ききれることを祈るばかりです!
感想ありがとうございます!
少しでも元気になれるお役に立てたようで嬉しいです(^^
現在、長編作品に挑戦中なんですね!
気付いたら長編になると、いつゴールできるのか?と迷子な気持ちになることもありかもしれませんが、しっかりと完結したいという目標が心にあるのであれば自分を信じましょう!
モチベーションを保ちながら、たまに息抜きもしつつ、完結まで書ききれることを祈るばかりです!
感想ありがとうございます!
- 長月 おと
- 2024年 06月10日 10時31分
[一言]
こんにちは。
楽しく読ませていただいています。
わたしは書くことはしませんが、好きなお話しを書いている方のはたとえ一言でも読みたい方なのでこちらも読ませていただきました。
長月 おとさんのお話しはこちらで言われている程ひどい仕返し?の物とは感じたことはなくて、どちらかというと楽しく、優しい気持ちになるのが多いと思っています。
安心して読める様な。
わたしには楽しいお話しを読ませていただけてわざわざ文句?を書く方の気持ちは分かりませんが、心折れちゃう様な事仰る方も居るんですね・・・。
あとブックマークなのですがわたしは好きなお話しを書いて下さる方はお気に入りに入れて後でまとめて読ませていただく様にしていたので、書いてくださっている方に影響あるものとは知りませんでした。
すみません。
気に入ったら評価とかいいねを入れたら良いのかと思っていました。
わたしもどちらかというと完結作を読むことが多いです。
やっぱり先が気になってしまって。
途中まで面白かったのにその後半年とか1年以上更新してないものは諦めて作家さんや作品を削除したの、結構あります。
最初から、お話し出来上がってから書いてくれたらいいのになって思った事ありますが、モチベーション・・・大変なんですね・・・。
長々すみません。
人に読まれるお話し作るの大変なんだなって分かりました。
ありがとうございます。
長月さんのお話し、これからも楽しみにしていますね。
いつもありがとうございます。
こんにちは。
楽しく読ませていただいています。
わたしは書くことはしませんが、好きなお話しを書いている方のはたとえ一言でも読みたい方なのでこちらも読ませていただきました。
長月 おとさんのお話しはこちらで言われている程ひどい仕返し?の物とは感じたことはなくて、どちらかというと楽しく、優しい気持ちになるのが多いと思っています。
安心して読める様な。
わたしには楽しいお話しを読ませていただけてわざわざ文句?を書く方の気持ちは分かりませんが、心折れちゃう様な事仰る方も居るんですね・・・。
あとブックマークなのですがわたしは好きなお話しを書いて下さる方はお気に入りに入れて後でまとめて読ませていただく様にしていたので、書いてくださっている方に影響あるものとは知りませんでした。
すみません。
気に入ったら評価とかいいねを入れたら良いのかと思っていました。
わたしもどちらかというと完結作を読むことが多いです。
やっぱり先が気になってしまって。
途中まで面白かったのにその後半年とか1年以上更新してないものは諦めて作家さんや作品を削除したの、結構あります。
最初から、お話し出来上がってから書いてくれたらいいのになって思った事ありますが、モチベーション・・・大変なんですね・・・。
長々すみません。
人に読まれるお話し作るの大変なんだなって分かりました。
ありがとうございます。
長月さんのお話し、これからも楽しみにしていますね。
いつもありがとうございます。
やはりたくさんの方が利用しているサイトですから、感想に対するスタンスも多様化しているようです。
応援のために書いてくださる方が大半ですが、作者の心を折るために書く人もゼロではありません。
いかに楽しい気持ちをキープしていくかが、完結の鍵になっているように思います!
読了のタイミングで入れる方が多いと言うだけで、評価のポイントを入れるタイミングは決まっておりません!
それは読者の自由であり権利ですので、やりやすいようで問題ありませんよ~
そして作者が自由に投稿できる分、エタも多い。安心して読むためにも、完結済みか否かは重要な判断ポイントになりますよね!分かりますし、多くのユーザーが同じだと思います。
なので、楽しかった!完結お疲れ様!という作品に出合いましたら、無理のない範囲でぜひ一言感想を♡その作者は次も頑張れると思います!
ということで私もまだまだ頑張ります!
応援ありがとうございます!!
応援のために書いてくださる方が大半ですが、作者の心を折るために書く人もゼロではありません。
いかに楽しい気持ちをキープしていくかが、完結の鍵になっているように思います!
読了のタイミングで入れる方が多いと言うだけで、評価のポイントを入れるタイミングは決まっておりません!
それは読者の自由であり権利ですので、やりやすいようで問題ありませんよ~
そして作者が自由に投稿できる分、エタも多い。安心して読むためにも、完結済みか否かは重要な判断ポイントになりますよね!分かりますし、多くのユーザーが同じだと思います。
なので、楽しかった!完結お疲れ様!という作品に出合いましたら、無理のない範囲でぜひ一言感想を♡その作者は次も頑張れると思います!
ということで私もまだまだ頑張ります!
応援ありがとうございます!!
- 長月 おと
- 2023年 09月18日 08時59分
[良い点]
私、初期に「半分以上書けてるから絶対最後まで書けるでしょ!」って思って投稿した連載が見事にエタってます。
それに懲りて、連載は最低でも95%書いてからはじめるようになりました。
以降、不定期の短編連作モノ以外の連載は完結できてます。
今回こちらのエッセイを読んで、自分のやり方は間違ってないと思えました。もっと書けるように、そしてできればエタってるやつを終わらせられるようにがんばります!
私、初期に「半分以上書けてるから絶対最後まで書けるでしょ!」って思って投稿した連載が見事にエタってます。
それに懲りて、連載は最低でも95%書いてからはじめるようになりました。
以降、不定期の短編連作モノ以外の連載は完結できてます。
今回こちらのエッセイを読んで、自分のやり方は間違ってないと思えました。もっと書けるように、そしてできればエタってるやつを終わらせられるようにがんばります!
おぉ!ほぼ完結投稿をすでに実行なさっているのですね!
魔の書き溜め半分。分かりますぞー!最初の2年それやって、何とか完結させていたんですが苦しいですよね(;'∀')なくなっていくストック……焦りにより落ちる執筆速度……疲れる精神……くぅ!
エタをなくしたい!という気持ちが強くあるだけで、読者も嬉しいはず!これからの執筆ライフが良いものになるよう祈っております。
感想ありがとうございます!
魔の書き溜め半分。分かりますぞー!最初の2年それやって、何とか完結させていたんですが苦しいですよね(;'∀')なくなっていくストック……焦りにより落ちる執筆速度……疲れる精神……くぅ!
エタをなくしたい!という気持ちが強くあるだけで、読者も嬉しいはず!これからの執筆ライフが良いものになるよう祈っております。
感想ありがとうございます!
- 長月 おと
- 2023年 06月16日 13時11分
[一言]
完結率百パーセントの作者様は読者の味方です。
更新通知に[完結済]マークが付いていて感想欄が開かれていたら「連載完結おめでとうございます」を書きたくなります。
白状すれば、加えて一言!が書けなくてそこで引き返すか迷う場合もありますが。
でも完結済か否かに関わらず、作品を読ませていただけていることに対して感謝していますし、完結時ってお礼を伝える最大のチャンスですよね?
感想ゼロの作品の最初の感想になるのは気が引けるのでなるべく先にどなたかが一言を残していてくださると嬉しいですけれども。
完結率百パーセントの作者様は読者の味方です。
更新通知に[完結済]マークが付いていて感想欄が開かれていたら「連載完結おめでとうございます」を書きたくなります。
白状すれば、加えて一言!が書けなくてそこで引き返すか迷う場合もありますが。
でも完結済か否かに関わらず、作品を読ませていただけていることに対して感謝していますし、完結時ってお礼を伝える最大のチャンスですよね?
感想ゼロの作品の最初の感想になるのは気が引けるのでなるべく先にどなたかが一言を残していてくださると嬉しいですけれども。
やはり完結作品は貴重ですからね!私も好きな作品が完結したときは大声で叫ぶつもりで「完結おめでとうございます」の感想を入れるようにしております!
加えて一言は「楽しめました」だけで、作家は天にのぼるような気持になり、次回作への燃料になるかと(^^)真っ白な感想欄はドキドキしますよね!
書き手の立場で言うと『第一話』の投稿の気持ちに似ているかもしれません。第一話、何度経験しても緊張しますもの(/ω\)
完結作品には、たくさんの感想が書かれると良いですね~
感想ありがとうございます!
加えて一言は「楽しめました」だけで、作家は天にのぼるような気持になり、次回作への燃料になるかと(^^)真っ白な感想欄はドキドキしますよね!
書き手の立場で言うと『第一話』の投稿の気持ちに似ているかもしれません。第一話、何度経験しても緊張しますもの(/ω\)
完結作品には、たくさんの感想が書かれると良いですね~
感想ありがとうございます!
- 長月 おと
- 2023年 06月16日 13時06分
[良い点]
とても勉強になる御言葉の数々。
15作品完結は素晴らしく本当に尊敬しています。
すごい参考にしたい…。
止めたくない連載が止まってまして困ってます;つД`)
あ゛あ゛あ゛あ゛ーっ。書きたい気持ちはあるのにーーっっ。読み返すのもツライ。少し間を開けた方がいいのかなぁ、と悩んでいます。
ちょっとしたことで下がったり上がったりするモチベに、私メンタル弱いなぁと内面を感じるのでした…。
[一言]
ちなみに処女作のエタはカウントしてない私です(汗)
あれはいつかちゃんとやり直す…。
とても勉強になる御言葉の数々。
15作品完結は素晴らしく本当に尊敬しています。
すごい参考にしたい…。
止めたくない連載が止まってまして困ってます;つД`)
あ゛あ゛あ゛あ゛ーっ。書きたい気持ちはあるのにーーっっ。読み返すのもツライ。少し間を開けた方がいいのかなぁ、と悩んでいます。
ちょっとしたことで下がったり上がったりするモチベに、私メンタル弱いなぁと内面を感じるのでした…。
[一言]
ちなみに処女作のエタはカウントしてない私です(汗)
あれはいつかちゃんとやり直す…。
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2023年 05月25日 08時26分
完結により得られる達成感への期待値より、書くことで溜まるストレスが多い場合は焦っちゃ駄目ですよ〜
2日休んで、千文字書く、とか。気分転換に別の作品を書いたり読んだりしてから1話分、とか。一気に完結させる必要はありません。
しっかり心の充電ができたらでOKかと♪
数カ月後でも、来年でも、完結できたら、それだけで大勝利です(*^^)v
納得のいく完結にたどり着くこと祈ってます!
感想ありがとうございます!
2日休んで、千文字書く、とか。気分転換に別の作品を書いたり読んだりしてから1話分、とか。一気に完結させる必要はありません。
しっかり心の充電ができたらでOKかと♪
数カ月後でも、来年でも、完結できたら、それだけで大勝利です(*^^)v
納得のいく完結にたどり着くこと祈ってます!
感想ありがとうございます!
- 長月 おと
- 2023年 05月26日 10時34分
[良い点]
ありがたいです❣️好きになって読んでても、進まないと悲しくて。そして、次の新しいお話が始まったりなんかしたら、頼む!前の終わらせてくれ!と思う。読ませていただいてるのに、こんな事言えませんが。
読んだ話が面白いと、違う話も読んでみようと思うけど、完結してないと長編は手出しできません。頑張れ、完結です。
長月さん、応援してます!
これからも完結 お願いします!
ありがたいです❣️好きになって読んでても、進まないと悲しくて。そして、次の新しいお話が始まったりなんかしたら、頼む!前の終わらせてくれ!と思う。読ませていただいてるのに、こんな事言えませんが。
読んだ話が面白いと、違う話も読んでみようと思うけど、完結してないと長編は手出しできません。頑張れ、完結です。
長月さん、応援してます!
これからも完結 お願いします!
わたしも読者のひとりとして、エタには何度も涙しました……!でも書き手になって完結まで書く大変さも知り、どうにか応援できればと思いエッセイを書かせていただきました。完結作品が増え、作家にも読者にとっても良い流れになると良いですね♪
応援ありがとうございます!これからも完結作を増やしていきたいです!
応援ありがとうございます!これからも完結作を増やしていきたいです!
- 長月 おと
- 2023年 05月12日 08時00分
[良い点]
メンタルに優しいやり方を見つけていきたいですね。参考になりました。
メンタルに優しいやり方を見つけていきたいですね。参考になりました。
- 投稿者: みずがめ@4/1『エロ漫画転生』発売!
- 2023年 04月29日 16時09分
参考になって何よりです!心が健康だからこそ楽しく書けると思うので、モチベーション上げつつ、自分に合ったリスク回避をおすすめしたいです。
感想ありがとうございます!
感想ありがとうございます!
- 長月 おと
- 2023年 04月30日 16時59分
[一言]
これだけの数を完結させて、書籍化やコミカライズなどもしているのは意欲的ですごいですね。
ネガティブな感想でモチベを下げられないように、終わるまで感想欄を閉じておくというのは、なるほどと思いました。
いきなり汚い言葉を投げ掛けられたり、ただ一言つまらないとだけ書かれたりしたときは、書く手が止まりました。
これだけの数を完結させて、書籍化やコミカライズなどもしているのは意欲的ですごいですね。
ネガティブな感想でモチベを下げられないように、終わるまで感想欄を閉じておくというのは、なるほどと思いました。
いきなり汚い言葉を投げ掛けられたり、ただ一言つまらないとだけ書かれたりしたときは、書く手が止まりました。
まさに連載中低迷→完結→完結ブースト→ランキング表紙入り→書籍化打診という、完結したからこそご縁をいただいたパターンなので、次の作品も完結頑張ろうと思える連鎖が続いております。
そして感想でお辛い経験があるのですね。筆が止まるのは一瞬なのに、気持ちを持ち直すには時間も気力も使いますよね。自分が一番楽しめる環境を整える手段の一つとして、感想欄の管理について参考になれば幸いです。
感想ありがとうございます!
そして感想でお辛い経験があるのですね。筆が止まるのは一瞬なのに、気持ちを持ち直すには時間も気力も使いますよね。自分が一番楽しめる環境を整える手段の一つとして、感想欄の管理について参考になれば幸いです。
感想ありがとうございます!
- 長月 おと
- 2023年 04月30日 16時58分
[良い点]
すごい。
すごい。
ありがとうございます!
- 長月 おと
- 2023年 04月30日 16時52分
感想は受け付けておりません。