エピソード12の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
本当によくいるタイプの若者が丁寧に書かれています。
社会って、思ったより無能な人間の集まりで構成されていて、『自分は違う!』と思っていても大体無能なんですよね
その中において根を張り、力を蓄え、輝くべき時に輝ける『有能』を知ってからがスタートライン
傲慢不遜なガイアスよりも、人間臭いウィリアムの方が親しみやすいですね
[一言]
あ、親しみやすいだけで、いい男だとは思っていないのであしからず
  • 投稿者: 図書館
  • 2023年 06月07日 15時58分
感想ありがとうございます!

>その中において根を張り、力を蓄え、輝くべき時に輝ける『有能』を知ってからがスタートライン

「自分は特別」という根拠のない若者特有の自己肯定感の高さを取り払って、周りと自分が見えるようになってからが社会人としての勝負どころですよね

>あ、親しみやすいだけで、いい男だとは思っていないのであしからず

確かに、ウィリアムは間違いなく本編ではいい男じゃないですw
ꉂꉂ(ノ∀≦。)

読んでいただいてありがとうございました!
[気になる点]
『役者不足』は、『役者の高い実力に対して簡単すぎる役柄』という意味合いの言葉なので、子の場合は『力不足』『力量不足』辺りが妥当な言葉かと。
ご指摘ありがとうございます。

役不足:『能力に比して役割が軽すぎる』
役者不足:『自分の能力不足』の俗な言い方
力不足:『自分の能力不足』

の理解なのですが、どうでしょうか。
ゴロがいいので役者不足を使いましたが、混乱を招くのもよくないですし、力不足にした方がいいかな……。
悩んでみます! ありがとうございます!
↑ページトップへ