エピソード18の感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
「私を助けるために力を貸してくれた人達を足蹴にすることと同義」のあたり、その通りだ! と感動しました。
他の小説の主人公が、多大な迷惑をかけた人を許してるのがずっと胸にひっかかっているので、この言葉を教えたいと思いました。
「私を助けるために力を貸してくれた人達を足蹴にすることと同義」のあたり、その通りだ! と感動しました。
他の小説の主人公が、多大な迷惑をかけた人を許してるのがずっと胸にひっかかっているので、この言葉を教えたいと思いました。
エピソード18
[良い点]
呪いのような一族だな
祖父は奉仕精神に溢れていたのだろうが、孫子の代まで背負わせることがどういうことかなんて理解していない傲慢な賢者だったんだろう
[一言]
誰もかれも生きていればやり直せる、過程がどうであっても。
ということが伝わるお話でした。
本編面白かったです。
呪いのような一族だな
祖父は奉仕精神に溢れていたのだろうが、孫子の代まで背負わせることがどういうことかなんて理解していない傲慢な賢者だったんだろう
[一言]
誰もかれも生きていればやり直せる、過程がどうであっても。
ということが伝わるお話でした。
本編面白かったです。
エピソード18
感想ありがとうございます!
初代子爵ザックスも二代目子爵スティーブンも、基本的には自分の代である程度事態を落ち着かせられると思っていましたが、「だめでも自分達の子孫は優秀だしまあ大丈夫」という楽観的思考は間違いなくあったでしょうね……。
傲慢な賢者、正に二人の本質をついているお言葉です。
>本編面白かったです。
番外編が人気なので、本編も楽しんでいただけたとのお言葉嬉しいです!
読んでいただいてありがとうございました。
初代子爵ザックスも二代目子爵スティーブンも、基本的には自分の代である程度事態を落ち着かせられると思っていましたが、「だめでも自分達の子孫は優秀だしまあ大丈夫」という楽観的思考は間違いなくあったでしょうね……。
傲慢な賢者、正に二人の本質をついているお言葉です。
>本編面白かったです。
番外編が人気なので、本編も楽しんでいただけたとのお言葉嬉しいです!
読んでいただいてありがとうございました。
- 黒猫かりん@「訳あり伯爵様」コミックス発売中!
- 2023年 11月12日 15時58分
[一言]
や、いい話でしたわ。
家令さんが意外でしたね〜
そして伯父さん…酷い奴!
一番無能だったのは伯爵だったか…(笑)
や、いい話でしたわ。
家令さんが意外でしたね〜
そして伯父さん…酷い奴!
一番無能だったのは伯爵だったか…(笑)
エピソード18
感想ありがとうございます!
家令……身近なできる大人が見て見ぬふりをしないと、なかなかこういう事態にはならないかなーと思って、こっそり悪い奴を仕込んでいました(笑)
読後感がよかったみたいで何よりです!
家令……身近なできる大人が見て見ぬふりをしないと、なかなかこういう事態にはならないかなーと思って、こっそり悪い奴を仕込んでいました(笑)
読後感がよかったみたいで何よりです!
- 黒猫かりん@「訳あり伯爵様」コミックス発売中!
- 2023年 05月25日 19時24分
[良い点]
虐げられた娘が出来る男に助けられてめでたしめでたし…の、後のフォローが見事でした!
家令と叔父なんか変だな…という違和感を明らかにされた所が素晴らしかったです。
叔父になんとなく同情しちゃうな…。父と兄を愛していたからこそ、優秀な二人がその力を正当に評価されず、人生を使い尽くされ、命を縮めてしまう事が悔しかったんだろうな、とも思います。愛に目が眩んだのは彼だったのかもしれないなぁと。とっとと家を出て一財産築いてとかすればよかったのに、親も兄も見捨てられなかったんでしょうね…。
いとこに言った言葉は叔父が長年恨みに想っていた事の裏返しなんでしょうね。
[一言]
ヒロインと辺境伯との甘い会話がオシャレなのがよかったです!駆け引きみたいな小気味良さがあって、南国のさわやかな気候と相まって気持ちが良くてステキでした。性格や行動を誉めあうところが更にラブラブでよかった~!!
虐げられた娘が出来る男に助けられてめでたしめでたし…の、後のフォローが見事でした!
家令と叔父なんか変だな…という違和感を明らかにされた所が素晴らしかったです。
叔父になんとなく同情しちゃうな…。父と兄を愛していたからこそ、優秀な二人がその力を正当に評価されず、人生を使い尽くされ、命を縮めてしまう事が悔しかったんだろうな、とも思います。愛に目が眩んだのは彼だったのかもしれないなぁと。とっとと家を出て一財産築いてとかすればよかったのに、親も兄も見捨てられなかったんでしょうね…。
いとこに言った言葉は叔父が長年恨みに想っていた事の裏返しなんでしょうね。
[一言]
ヒロインと辺境伯との甘い会話がオシャレなのがよかったです!駆け引きみたいな小気味良さがあって、南国のさわやかな気候と相まって気持ちが良くてステキでした。性格や行動を誉めあうところが更にラブラブでよかった~!!
エピソード18
感想ありがとうございます!
本作まで読んでいただけるとは!
今回の話は落とし所に悩みながら書いていたので、その後の展開をお褒めいただけて嬉しいです、ありがとうございます!
叔父に同情までありがとうございます。
仰るとおり、彼は父と兄が大好きで見捨てられなかったんですよね。
ただ同時に、大金を稼いで父と兄に「俺が養うから、そんな領主やめろよ!」と言うほどの胆力もなく……。
不満一杯のくせに、父と兄の元でぬくぬくと甘えて生活していたという超拗らせキャラでした。
本作まで読んでいただけるとは!
今回の話は落とし所に悩みながら書いていたので、その後の展開をお褒めいただけて嬉しいです、ありがとうございます!
叔父に同情までありがとうございます。
仰るとおり、彼は父と兄が大好きで見捨てられなかったんですよね。
ただ同時に、大金を稼いで父と兄に「俺が養うから、そんな領主やめろよ!」と言うほどの胆力もなく……。
不満一杯のくせに、父と兄の元でぬくぬくと甘えて生活していたという超拗らせキャラでした。
- 黒猫かりん@「訳あり伯爵様」コミックス発売中!
- 2023年 05月10日 21時12分
[気になる点]
叔父は何の実績もないのに自信が有るのが判らん
なに?裏で稼いでいたとか?
[一言]
叔父の前提条件って
1.軍資金がたっぷり有る
2.身分が貴族
だよね?
世の中舐め過ぎやろ
叔父は何の実績もないのに自信が有るのが判らん
なに?裏で稼いでいたとか?
[一言]
叔父の前提条件って
1.軍資金がたっぷり有る
2.身分が貴族
だよね?
世の中舐め過ぎやろ
エピソード18
感想ありがとうございます!
おっしゃるとおり、叔父は実績ないんですよね。
何もしたことがない人ほど、根拠のない自信を持っている典型的なやつです。
サルヴェニアの血筋なのである程度は上手くやるんでしょうけど、実際は社会性がないので、自分で思っていた程は成果を残せないタイプかと。
おっしゃるとおり、叔父は実績ないんですよね。
何もしたことがない人ほど、根拠のない自信を持っている典型的なやつです。
サルヴェニアの血筋なのである程度は上手くやるんでしょうけど、実際は社会性がないので、自分で思っていた程は成果を残せないタイプかと。
- 黒猫かりん@「訳あり伯爵様」コミックス発売中!
- 2023年 05月10日 05時56分
感想は受け付けておりません。