エピソード55の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[一言]
ソフィア…更生してくれてよかった…。がんばった人たちが報われるの嬉しい。ちょっと泣いた…
  • 投稿者: めかぶ
  • 女性
  • 2024年 08月15日 22時36分
[良い点]
おかしい
すでにブクマしてるし評点が5以上入らない

ソフィアもしっかり一族だったんだなぁ…ウィルもよくぞここまで

叔父さんが出所した後も気になるし、その後の一族も侯爵領も気になるけどめちゃくちゃにおもしろかったし今両目が熱いです
  • 投稿者: くぽぽ
  • 2024年 08月15日 13時44分
[良い点]
感動しました!!
素敵な物語を本当にありがとうございました!

ソフィアとウィリアムの2人が末永く幸せでありますように。
[気になる点]
作者様へ
「五年後」がいつを指しているかについて、私の解釈が正しいか、宜しければご教示いただけませんでしょうか

①ソフィア17歳で就職→18歳で好きと告白&刺される
②「それから三年後」の「それ」は18歳で、このとき21歳
---この次が、教えてほしい点です---
③ 「五年後」は「②の5年後=26歳」ではなく「18歳の5年後=23歳」→22歳前後で結婚&その後夫の日記を出版
[一言]
作中で言及は無いですが、上記③の時点で、ソフィアのお腹に赤ちゃんがいるような印象を受けました。
2人がとても幸せそうだから、そう感じたのかな?

[一言]
何故かドラゴンボール超のウィスさんの 人は変われるんだ、とスターウォーズのマスター・ヨーダのセリフ 失敗こそ最良の教師である が思い出されました。
[一言]
受け止める事と、認める事は、別の話だから
それができたサーシャは、凄いな
  • 投稿者: サブ
  • 2024年 08月14日 18時30分
[良い点]
反省して、改心して、確かに頑張っているけれど、このままソフィアは幸せになるのか…と、サーシャが享受できたはずの幸せを全て奪っておいて、あんなに苦しい年月を送っていたサーシャの凡そ半分にも満たない期間で?と思っていたのですが、セリムの件があり、グッと溜飲が下がりました。

それに、サーシャが自分から会いに来たのなら、彼女の努力を認めたということだから…それならいいのかなとスッと納得できる終わり方でした。
[気になる点]
サーシャもソフィアも、なぜライアットを名乗ったのか、それだけが気になります。
[一言]
完結おめでとうございます。
番外編まで更新ありがとうございました。
また次回作を楽しみにしています。
  • 投稿者: ひら
  • 23歳~29歳 女性
  • 2024年 08月14日 14時15分
[一言]
 いつの間にか夫婦に。サーシャとも和解できたようだし、ハッピーエンドでよかった。


 でも日記の出版は…(笑)
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 08月14日 13時16分
[一言]
漸く目の前の現実と向き合い過去の自分を省み前向きに歩き始めていたソフィアさんが51頁目で死んでしまったと思い込んでいたので、52頁目を読んだ後は53頁目を読む勇気がなくて、それでも完結マークに勇気を振り絞って。
よかったー!と思いました。
サーシャさんは許してくれたのですね、それもよかったです。
子爵サーシャ編とダナフォール侯爵編は物語としてとても面白かったですけれど、その二人と比べるべくもない未熟なソフィアさんの物語は一向に成長するかけらもない時期に始まり蛹から蝶に生まれ変わった後の奈落とそこからの復活と大団円で「うわぁ」と胸が揺さぶられました。
連載完結おめでとうございます。

番外編パート2が余りに面白かったのでパート3があるといいなと思ってしまいますが、番外編の主役となる人物を思いつけません。
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2024年 08月14日 11時37分
[一言]
完結お疲れ様でした!
最後まさかエッセイ本が発売されるとは。壁にぶつかってくじけながら進む、みんな共感と応援で買ったことでしょう。
本編ラストではこうなると思わなかったので、ソフィアの成長に感激です。
  • 投稿者: こう
  • 2024年 08月14日 08時59分
[良い点]
完結いただきありがとうございます!
単なるざまあ展開じゃないところがとても良かったです!
もがきながら頑張る姿にグッときました。
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2024年 08月14日 08時03分
↑ページトップへ