感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
 初夏のさわやかな風と光。
 夏へとかわる空気の匂い。
 空に浮かぶ白い影は、入道雲。

 >ただ眩しく映る季節が
  もうすぐ訪れる

 夏を予感させるフレーズが、気持ちをわくわくとさせてくれるようで素敵です。
[一言]
 暑いのは苦手なのですが、夏のイメージは好きです。
冬野ほたる様

夏の訪れに対する期待のような高揚感を感じていただきありがとうございます。
暑いのも寒いのも適度な範囲がいいですよね。

冬野様の好きな夏のイメージってどんなものでしょうか。

入道雲の立ち上る空
夜にふわりと明滅する地上の星あかり
彩り散る花火
遠くまで抜けた空

イメージだけでいうと他にも色々ありそうですね。

感想ありがとうございます
[良い点]
立夏の詩、眩しい命に溢れてました!!
みこと。様

ツバメたちも飛び回っていたり
色んな動植物たちが伸びやかに動き回る季節になりましたね

眩しい命に溢れているとのお言葉、
この時期らしさが表現できていたなら嬉しいです。

お読みいただき、
また感想いただきありがとうございました。
[一言]
 試運転のように動き出した春から、本格始動の夏へと!
 躍動感を感じます。


 虫が増えるのが嫌だ!!
歌川 詩季様

躍動感を感じるとの感想ありがとうございます。
虫は、大丈夫なものと苦手なものがありますね。
いづれであっても身近に置いておくことはないですけど。

感想ありがとうございます
[良い点]
 描かれる景色も生命力に溢れてきましたね。

 音の描写に、活発になってきた動植物の動きを見るようです。


『あの子』との呼び方、明るくまっすぐ。
 まだ見ぬ夏姫の様子を垣間見た気持ちです。
小池ともか様

音の描写について、
動植物たちが生きている様を
感じてほしくて
このような描写にしていたため、
その点、触れていただきありがとうございます。

冬姫が春姫を思ったのと同様に
今回は春姫が夏姫を思う回でした。

感想ありがとうございました。
↑ページトップへ