感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
なるほど、最後のシーンに取ってつけたような印象を受けましたが、急な舵切りの影響があったのでしょうか。

となると、中盤の決別へ向けた二人の心境も納得です。
[一言]
御膳の意味に驚きです。
全く気づきませんでした。
気にしていなかったともいいます。
  • 投稿者: okina
  • 2023年 07月30日 20時55分
感想ありがとうございます!

取って付けたような印象を与えてしまったのは不覚の極みっ!(ぉ)
とはいえ、影響がなかったとは言えません。

この時はまだ、悲恋もの書く覚悟がなかったとも言います……。

考えてみれば、Twitterでしか意図を書いてなかった気がしますし、プロフィールに書き足しておきますね。
[良い点]
鰯様の作品が百合エンドだと安心してしまう自分がいます。

笹香るちまきのような、もちもちとして甘い印象を受けました。

百合モノはどれも甘ったるく感じる作品が多いですが、今作は比較的甘さ控えめで、程よく読めました。
下地がシリアスなので違う意味で若干重めではありましたが。
  • 投稿者: okina
  • 2023年 07月30日 18時55分
感想ありがとうございます!

本業(?)が百合書きのつもりですので、そう言っていただけるとほっとしてしまいますね……。

そして、ちょっとアジアな空気をイメージしながら書いていたので、その比喩に思わずびっくりしてしまいました。

特に短編だと甘くする傾向はあるかも知れません。
今回は最初はバッドエンドのつもりで書き出していたので、そこを見抜かれたようで驚くやら嬉しいやらでございます。
[一言]
どことなくオリエンタルな雰囲気を感じ、子供の頃の春先に聞いたフォルクローレの曲「花祭り」を思い出しつつ読ませていただきました。
血腥さのある世界観ながらも暖かく爽やかな雰囲気、丁寧に描かれた一目惚れの心理描写がとても良かったです。
  • 投稿者: eXciter
  • 2023年 05月03日 21時12分
感想ありがとうございます!

実際、ちょっとアジアチックな雰囲気を意識しつつ、脳内BGMは民族音楽っぽいものをイメージしながらでございましたので、伝わったようで嬉しいです!
戦乱もあるけれど、生きていくだけなら人の情けも感じる世界ですとか、ちゃんと惚れてることがわかるようにとか、そういったところも意識しておりましたので、頂いた感想、とても嬉しいです!
[良い点]
キャラの知性とユーモア
作品の透明感
キャラたちの甘さと百合百合しさ
ハードかつ丁寧な世界観

これらを短く丁寧にまとめた手腕
[気になる点]
血のトリックがバレなかったか
この先どうなったか
[一言]
読ませていただきました
暗魔夢のエッセンスを強く感じました

透明な空気とゆっくり流れていくような時間の可視化
キャラたちのユーモアと知性と閃き、何より可愛らしさ
仕置人シリーズを思わせる戦闘シーンの描写

いずれも作者様の得意なところであり、それらを圧縮して纏めた流れが美しかったです
かつて暗魔夢では時間の流れを丁寧に作っていたものの丁寧すぎて長くなっていたように思います
今作は短編にそれらのエッセンスをしっかり収めていて、短いながらも読ませる力と、読み応えを感じました

大変面白かったです
感想ありがとうございます!

血のトリックについては、描写は省きましたが鉄錆なども入れていて匂いが実にそれっぽくなっている設定でございました。
演技の小道具として用意していた感じですね。

丁寧に読み取っていただき、ありがとうございます。
そういった、部分、特に空気感が最近の作品では出してないな~というところもあり、書きたくなってしまいました。
戦闘シーンなんかも最近は少なめですし、色々と溜まっていたのかも知れません。

面白いと思っていただけて、何よりです”
↑ページトップへ