感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
すごい面白かったです。
最後の戦いは熱くてカッコいいし、リアムの内面描写もカイルやシェルファとの関係も綺麗にまとまっていて泣けました。
名作!
すごい面白かったです。
最後の戦いは熱くてカッコいいし、リアムの内面描写もカイルやシェルファとの関係も綺麗にまとまっていて泣けました。
名作!
[一言]
いいパーティなんだな……少なくとも、戦うことに拒否を示すほど心を病んだ重戦士が、そいつらを護るために裸も同然で駆け付けるぐらいには
言葉は不便なツールだけど、だからこそお互いが通じ合った時がこんなに嬉しいんだろうな…
とてもいい作品をありがとうございます
いいパーティなんだな……少なくとも、戦うことに拒否を示すほど心を病んだ重戦士が、そいつらを護るために裸も同然で駆け付けるぐらいには
言葉は不便なツールだけど、だからこそお互いが通じ合った時がこんなに嬉しいんだろうな…
とてもいい作品をありがとうございます
エピソード12
[一言]
タンクって拷問して回復して拷問して回復・・・を繰り返してるようなもんですよね。
そりゃ心が死んでもおかしく無い。
ゲーム的に考えると数字が増えたり減ったりしてるだけみたいに思っちゃうけど。
タンクって拷問して回復して拷問して回復・・・を繰り返してるようなもんですよね。
そりゃ心が死んでもおかしく無い。
ゲーム的に考えると数字が増えたり減ったりしてるだけみたいに思っちゃうけど。
エピソード12
[良い点]
こういうのでいいんだよ
[一言]
こういうのが読みたかったんだよ
こういうのでいいんだよ
[一言]
こういうのが読みたかったんだよ
エピソード12
[一言]
盾役が痛みで心を病むという観点が今までなかったので、とても新鮮でした。
現実世界でモンスターがいたら、盾役は死ねますね(笑)
リアムは復帰し、エルフの特殊精霊魔法のおかげで少しは痛みを抑えれそうですが、今後も痛みを受け続けるのは変わらなそう。
リアム達のPTはリアムとエルフの魔法で何とか出来ても、他のPTは同じ事できないよね。
他のPTの盾役は、「あの化け物(リアム)と同じ事を求めるな!」となりそうな予感
盾役が痛みで心を病むという観点が今までなかったので、とても新鮮でした。
現実世界でモンスターがいたら、盾役は死ねますね(笑)
リアムは復帰し、エルフの特殊精霊魔法のおかげで少しは痛みを抑えれそうですが、今後も痛みを受け続けるのは変わらなそう。
リアム達のPTはリアムとエルフの魔法で何とか出来ても、他のPTは同じ事できないよね。
他のPTの盾役は、「あの化け物(リアム)と同じ事を求めるな!」となりそうな予感
[一言]
いい話でした
カイルが糞野郎じゃないのが特によかったです
いい話でした
カイルが糞野郎じゃないのが特によかったです
エピソード12
[一言]
この手の話には珍しく幼馴染の男がまともだ、、
この手の話には珍しく幼馴染の男がまともだ、、
エピソード6
[良い点]
とても良いお話でした。
[一言]
その時代の流行で、盾役も色々なスタイルがあると思いますが、盾で受け止めるスタイルは身体への負担が大きくて現役は短そうですね。
他にも塵積だったにせよ、痛いのは嫌だは納得でした。
アタッカー達は盾役へのリスペクトが足りませんね。
とても良いお話でした。
[一言]
その時代の流行で、盾役も色々なスタイルがあると思いますが、盾で受け止めるスタイルは身体への負担が大きくて現役は短そうですね。
他にも塵積だったにせよ、痛いのは嫌だは納得でした。
アタッカー達は盾役へのリスペクトが足りませんね。
エピソード12
[良い点]
和解までの描写で、最後の大仕事として限定復帰か、正式パーティ復帰するかは読者の想像に任せたこと。
[一言]
できれば今回限りの限定復帰で、リアムは領主から指名受けるPTに戻らないでほしい。
領主としてはリアムがいるカイルパーティ(と同等戦力)の維持が必須であるが、
本作登場人物誰一人リアムの後任育てられそうにない。
リアムが復帰したら後任育成リアムの責任にされそうです。
和解までの描写で、最後の大仕事として限定復帰か、正式パーティ復帰するかは読者の想像に任せたこと。
[一言]
できれば今回限りの限定復帰で、リアムは領主から指名受けるPTに戻らないでほしい。
領主としてはリアムがいるカイルパーティ(と同等戦力)の維持が必須であるが、
本作登場人物誰一人リアムの後任育てられそうにない。
リアムが復帰したら後任育成リアムの責任にされそうです。
エピソード12
感想を書く場合はログインしてください。