感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
凄いなぁ…
点と点をばら撒いて少しずつ結んでいく感じ。
お見事です。
[気になる点]
こう…青江のような…大事件でも保身に走ってぐずぐず言う人…苦手ですぅ〜(>_<)
やーねー!
最後、青江はお見舞いのお花に癒されると思っています。
(プリンとか食べて元気になる)
[一言]
とても面白く読ませていただきました!
ありがとうございます(^○^)
凄いなぁ…
点と点をばら撒いて少しずつ結んでいく感じ。
お見事です。
[気になる点]
こう…青江のような…大事件でも保身に走ってぐずぐず言う人…苦手ですぅ〜(>_<)
やーねー!
最後、青江はお見舞いのお花に癒されると思っています。
(プリンとか食べて元気になる)
[一言]
とても面白く読ませていただきました!
ありがとうございます(^○^)
コロン様
過分なお褒めをありがとうございます。
コロン様の推理も面白くて凄かったです。数日間は読み専になるつもりなので、コロン様の残りの未読になってる推理も拝読したいと思ってます。えへ。
>こう…青江のような…大事件でも保身に走ってぐずぐず言う人…苦手ですぅ〜(>_<)
→うう、ごめんなさい。青江は何に関してもぐずぐず言っちゃう人ですね。自分には予知夢があると信じている以外は、コンプレックスの塊みたいなキャラなので。
>最後、青江はお見舞いのお花に癒されると思っています。
>(プリンとか食べて元気になる)
→プリンわろたwwww一応、自殺はしないと思うんですけどね。
今のところは手記を出版して有名人になって自信回復する!みたいな救われ方をほんのり考えています。(それはそれで、その後が怖いけど)
こちらこそ読んでくださり、ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
過分なお褒めをありがとうございます。
コロン様の推理も面白くて凄かったです。数日間は読み専になるつもりなので、コロン様の残りの未読になってる推理も拝読したいと思ってます。えへ。
>こう…青江のような…大事件でも保身に走ってぐずぐず言う人…苦手ですぅ〜(>_<)
→うう、ごめんなさい。青江は何に関してもぐずぐず言っちゃう人ですね。自分には予知夢があると信じている以外は、コンプレックスの塊みたいなキャラなので。
>最後、青江はお見舞いのお花に癒されると思っています。
>(プリンとか食べて元気になる)
→プリンわろたwwww一応、自殺はしないと思うんですけどね。
今のところは手記を出版して有名人になって自信回復する!みたいな救われ方をほんのり考えています。(それはそれで、その後が怖いけど)
こちらこそ読んでくださり、ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月08日 16時57分
[一言]
読了後、なんとも言えない気持ちになりました。
題名を再び見て、あぁそうなのか、と。やり切れない感じ。(T_T)
ミィという呼びかたであれ、もしかして……と思いました。
ルミちゃん、具合悪い子をほったらかしにして逃げちゃうなんて不自然すぎるしね。
じわりじわりと判ってくる過程が面白かったです!
刑事さんコンビがまた活躍しないかな。
ウド―さんと遠めがねのロクさんがコラボって欲しいなぁ(*´▽`*)
読了後、なんとも言えない気持ちになりました。
題名を再び見て、あぁそうなのか、と。やり切れない感じ。(T_T)
ミィという呼びかたであれ、もしかして……と思いました。
ルミちゃん、具合悪い子をほったらかしにして逃げちゃうなんて不自然すぎるしね。
じわりじわりと判ってくる過程が面白かったです!
刑事さんコンビがまた活躍しないかな。
ウド―さんと遠めがねのロクさんがコラボって欲しいなぁ(*´▽`*)
あとさん♪様
>題名を再び見て、あぁそうなのか、と。やり切れない感じ。(T_T)
→あ、気づいて貰えましたか。ダブルミーニングというか、最後まで読むとそっちにもかかっていたとわかるように工夫しました。
ただ「殺す」は比喩というか、青江の心を殺すくらいめちゃめちゃにしたって表現です。このあと必ず自殺するとは限りません。
後味悪いお話ですみません。春の推理の締めきりが5/11だったので、これ以上良い最後が思いつけませんでした。
>ミィという呼びかた
山本は犯罪歴はないけど小悪党です。奥さんも浮気相手も「ミィ」と呼んでおけば、口を滑らすこともない、みたいな。
>刑事さんコンビがまた活躍しないかな。
>ウド―さんと遠めがねのロクさんがコラボって欲しいなぁ(*´▽`*)
→それは……と思ったけど、ロクさん、一級河川沿いに住んでた!
多摩川って事にすれば無蔵野市も近いな?ありえなくはないですね。あとはネタが降りてくるのを待つだけだ!w
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>題名を再び見て、あぁそうなのか、と。やり切れない感じ。(T_T)
→あ、気づいて貰えましたか。ダブルミーニングというか、最後まで読むとそっちにもかかっていたとわかるように工夫しました。
ただ「殺す」は比喩というか、青江の心を殺すくらいめちゃめちゃにしたって表現です。このあと必ず自殺するとは限りません。
後味悪いお話ですみません。春の推理の締めきりが5/11だったので、これ以上良い最後が思いつけませんでした。
>ミィという呼びかた
山本は犯罪歴はないけど小悪党です。奥さんも浮気相手も「ミィ」と呼んでおけば、口を滑らすこともない、みたいな。
>刑事さんコンビがまた活躍しないかな。
>ウド―さんと遠めがねのロクさんがコラボって欲しいなぁ(*´▽`*)
→それは……と思ったけど、ロクさん、一級河川沿いに住んでた!
多摩川って事にすれば無蔵野市も近いな?ありえなくはないですね。あとはネタが降りてくるのを待つだけだ!w
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月07日 14時36分
[一言]
面白かったです。
バッドエンドと聞いていたので、どんな結末なのかなーって期待していたのです。
事件そのものではなく、登場人物のその後に関わる形で悲劇的な終焉を迎えたのですね。
確かに、特別な力を与えられているという思いは、その人の心の支えになると思います。
それを奪われてしまったら……どうなるんでしょうね(にっこり
現実に起こりそうな事件だなぁって思いました。
薬物や仮想空間を利用した事件って、もしかしたら本当に起こるかもですね〜。
実際に催眠状態にして殺人を犯させようとした事件もありますし。
読後に色々と考えさせられるお話でした。
お話のまとめ方がとても上手だなって思いました。
あと刑事さんのキャラもよかったですね〜(*´∀`*)
面白かったです。
バッドエンドと聞いていたので、どんな結末なのかなーって期待していたのです。
事件そのものではなく、登場人物のその後に関わる形で悲劇的な終焉を迎えたのですね。
確かに、特別な力を与えられているという思いは、その人の心の支えになると思います。
それを奪われてしまったら……どうなるんでしょうね(にっこり
現実に起こりそうな事件だなぁって思いました。
薬物や仮想空間を利用した事件って、もしかしたら本当に起こるかもですね〜。
実際に催眠状態にして殺人を犯させようとした事件もありますし。
読後に色々と考えさせられるお話でした。
お話のまとめ方がとても上手だなって思いました。
あと刑事さんのキャラもよかったですね〜(*´∀`*)
たらこくちびる毛様
バッドエンドというよりもアンハッピーエンドを想定してました(ただ、アンハッピーエンドとタグに入れると、ハッピーエンドで検索した時も引っ掛かっちゃうみたいなのでタグは悲しいエンドにしてみました)。
主人公は予知夢という拠り所を犯人に利用され、刑事に潰され、かわいそうなことになってしまいました。
なんとかほかの生き甲斐を見つけて生きていってほしいものです。案外、事件の手記を出したら皆に注目されて人生好転したりして。
>現実に起こりそうな事件だなぁって思いました。
→殺人ものの小説は書いていて模倣犯を生まないかが心配ですよね。
まあ、青江のように予知夢を本気で信じていて「私が本当に殺したのかも」なんて思い込んじゃう子はそういないので今回は大丈夫だと思って書きました。
>あと刑事さんのキャラもよかったですね〜(*´∀`*)
→根性論など古い考え方のベテラン人情刑事と、機械には強いがドライすぎるZ世代若手刑事。お互いの欠点を補いあってまさに凸凹コンビです。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
バッドエンドというよりもアンハッピーエンドを想定してました(ただ、アンハッピーエンドとタグに入れると、ハッピーエンドで検索した時も引っ掛かっちゃうみたいなのでタグは悲しいエンドにしてみました)。
主人公は予知夢という拠り所を犯人に利用され、刑事に潰され、かわいそうなことになってしまいました。
なんとかほかの生き甲斐を見つけて生きていってほしいものです。案外、事件の手記を出したら皆に注目されて人生好転したりして。
>現実に起こりそうな事件だなぁって思いました。
→殺人ものの小説は書いていて模倣犯を生まないかが心配ですよね。
まあ、青江のように予知夢を本気で信じていて「私が本当に殺したのかも」なんて思い込んじゃう子はそういないので今回は大丈夫だと思って書きました。
>あと刑事さんのキャラもよかったですね〜(*´∀`*)
→根性論など古い考え方のベテラン人情刑事と、機械には強いがドライすぎるZ世代若手刑事。お互いの欠点を補いあってまさに凸凹コンビです。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月07日 13時21分
[良い点]
完結、お疲れさま(*^-^)ノ
以外に私、こういう作品観好きかもです。
任侠作品バカの私には、推理小説書ける方尊敬しちゃいますね(^_^)/
完結、お疲れさま(*^-^)ノ
以外に私、こういう作品観好きかもです。
任侠作品バカの私には、推理小説書ける方尊敬しちゃいますね(^_^)/
- 投稿者: 枝垂れ桜のお蘭(THE,御老体ズ代表取締役会長)
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 05月07日 09時23分
エピソード13
枝垂れ桜のお蘭様
おつありです!(*´ω`*)
後味の悪い終わり方になっちゃったな……(でも春の推理の締めきりもあるので、これ以上の締め方もできない)と思ってました。なので作品観を好きと言って貰えてほっとしました~。
私も推理はあんまり書けません。沢山書けるひとを尊敬します!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
おつありです!(*´ω`*)
後味の悪い終わり方になっちゃったな……(でも春の推理の締めきりもあるので、これ以上の締め方もできない)と思ってました。なので作品観を好きと言って貰えてほっとしました~。
私も推理はあんまり書けません。沢山書けるひとを尊敬します!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月07日 10時19分
感想を書く場合はログインしてください。