感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3
[気になる点]
ナマケモノ令嬢の番が狼なのは、やはり狼王のイメージが強いからでしょうか?
一途なスパダリ感、ありますから。

他の動物の特質の番を持ったらどうなるのか?とか、ナマケモノが令息だったら?とか興味あります。
出来れば見てみたいです。

  • 投稿者: 江布院
  • 2023年 05月06日 20時53分
江布院様
感想ありがとうございました。
はい。黒狼、銀狼、金狼と狼シリーズのスパダリの番できたので、もし次にナマケモノちゃんを書くとした時に、どうしようかな?と悩んでいるところです。
ナマケモノちゃんが文明社会で生きるには、絶対にスパダリの尽くし系の番が必要ですし。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 05月06日 22時49分
[一言]
ナマケモノ獣人は生存率低いのか
まあ、かなり裕福な貴族の生まれではなかったら確実に餓死だよね……
令嬢だと旦那次第で生涯まっとうできるけど男子だとまず仕事もできないだろうからやっぱり行き着く先は餓死か……
  • 投稿者: TK2
  • 2023年 05月06日 17時20分
TK2様
感想ありがとうございました。
はい。庶民で生まれるとナマケモノちゃんは、生まれてこなかったことになったり、貴族に生まれても政略に使えないので同じく。
運よく愛情深い両親のもとに生まれても、お金と労力と忍耐がたっぷり必要なので、なかなか養育が難しいのです。
なんとか成長しても仕事ができないので、社会不適合者まっしぐらに。
そんなこんなである意味ナマケモノちゃんは激レアなのです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 05月06日 20時38分
[一言]
うーん、両親のおかげで生まれてきたわけなので、番だからこそ番相手の親を除け者にする点は残念でした(´・ω・)
aaa様
アドバイスありがとうございました。
少し文章を加えました。
ヴィリジアン的には、権力で公爵家の方にセシーリアを両親から取り上げることなく、隣に屋敷をという感じだったのですが、確かにこれだけでは意味が弱かったです。
こうして指摘をいただけると何が足りなかったのか理解でき、凄くありがたいのです。
読んでいただき、とてもとても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 05月06日 14時32分
<< Back 1 2 3
↑ページトップへ