感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
仏教などの思想で"山奥に咲く花"への例えは聞いたことありますが、星への例えは壮大で美しく、いろいろ思い巡らせることができて心打たれました。
好きです!!
みこと。様

仏教の思想にある『山奥に咲く花』は、
無常の喩え話でしょうか。

詳しくは理解していませんが、
わたしが描いたものより
壮大な喩えを浮かべていただいているのでは、
と思いました。

昼と夜を人の一生と捉えたりすると
また違った見え方がしそうな気がします。

好きと言っていただき嬉しいです。
お読みいただき、
また深い感想をいただき、ありがとうございました。
[良い点]
それでも。

輝いている。
  • 投稿者: コロン
  • 2023年 05月07日 09時30分
コロン様

そうですね。
それでも、輝いているのです。

そんな風に感じ取ってもらえたなら
嬉しいな、と思います。

お読みいただき、また感想いただき、
ありがとうございます。
[一言]
 以前に描かれていた『星の恩返し』に繋がるような。

 たとえ周りの光に消されても、遠く離れた場所にあっても。
 それでも輝こうとしないと、本当に暗闇に呑まれてしまう。

 虚無感を覚えながらもそう在れるのは、強さなのだと思います。


 その光が、いつか届くといいですね。
小池ともか様

『星の恩返し』に繋がる作品
そうですね。前日譚と捉えることもできます。
むしろ、そう繋がってほしい、と思います。


その光が誰かに届くよう、わたしもそう思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
 誰に見られるともなくても、輝きを持っているという自負があるのですね。
 私は、デブリ(笑)
歌川 詩季様

夜空の星を表現するなら
輝いてくれないとお話にならないので。

自ら輝いているのか
輝きを反射して輝いているように見えているのか、は
別の問題ですけど。

作中でも、輝きたい、と言っていますし。

あ、ちなみにこれは
わたしの現在の心情、というわけではありません。

少し思うところがあって描いた作品です。

感想ありがとうございます。
↑ページトップへ