エピソード31の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
傷跡が治らない人たちはお茶会メンバーで、王子主導の虐めに加担してたんですよね。ちょうどいい塩梅の因果応報ではないかなと思います。(身体に傷が残らなくとも、魔獣に襲われる恐怖が記憶として残ることでしょう。)学生とはいえ今まで支持していた「優秀な」王子と婚約者、側近候補が避難指示すらできず自分たちだけ守れればいいという態度だったこと、むしろ弟王子が適切に助けを呼び身体を張って闘ったのを目の当たりにして、キツイお灸&高い勉強料になるとよいのですが…
傷跡が治らない人たちはお茶会メンバーで、王子主導の虐めに加担してたんですよね。ちょうどいい塩梅の因果応報ではないかなと思います。(身体に傷が残らなくとも、魔獣に襲われる恐怖が記憶として残ることでしょう。)学生とはいえ今まで支持していた「優秀な」王子と婚約者、側近候補が避難指示すらできず自分たちだけ守れればいいという態度だったこと、むしろ弟王子が適切に助けを呼び身体を張って闘ったのを目の当たりにして、キツイお灸&高い勉強料になるとよいのですが…
エピソード31
どれだけ表面を取り繕っていても、咄嗟の行動で本性が明るみに出てしまうものですからね。
これまで前世の記憶頼りのだったものが、予想していないトラブルでめっちゃ本性出ちゃった……。
(翌日の魔獣襲撃イベントだったはずなので余計に驚いたんだと思います)
アリスターとの差が明確になってしまいましたね。
ちょうでいい塩梅の因果応報と言っていただけて嬉しいです。
これまで前世の記憶頼りのだったものが、予想していないトラブルでめっちゃ本性出ちゃった……。
(翌日の魔獣襲撃イベントだったはずなので余計に驚いたんだと思います)
アリスターとの差が明確になってしまいましたね。
ちょうでいい塩梅の因果応報と言っていただけて嬉しいです。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2024年 07月16日 08時26分
[一言]
「アデールを巻き込むわけにはいかない」とは言っても元を辿ればアデールさんの言動が原因でこのザマなのだからブライアン殿下は婚約者可愛さだけではなく現実を見た方がいいですね
「アデールを巻き込むわけにはいかない」とは言っても元を辿ればアデールさんの言動が原因でこのザマなのだからブライアン殿下は婚約者可愛さだけではなく現実を見た方がいいですね
エピソード31
アデールさんがもう少し柔軟なタイプだったら良かったんですよけどね……。
それに何年もアデールさんを信じることでうまくいっていたので、どうしてもそういった思考になってしまいます。
痛い目に遭ってようやくブライアンが現実に目がいくようになってきたところです。
たくさんの感想ありがとうございます!
それに何年もアデールさんを信じることでうまくいっていたので、どうしてもそういった思考になってしまいます。
痛い目に遭ってようやくブライアンが現実に目がいくようになってきたところです。
たくさんの感想ありがとうございます!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 06月21日 17時20分
[一言]
これクソ女が「このイベントは明日のはずなのに〜」(なんでお前がそんなこと知ってるの?)って大声で叫んでるのもバッチリ映ってるはずですよね
命がけでバカ王子庇って大怪我した第二王子をバカ王子が罵ってる様子も
バカ王子はクソ女からこの襲撃は第二王子の企みだと吹きまれていてそれを信じこんでる
あっちもこっちもツッコミどころだらけの映像見せられてるのにバカ王子の失態隠すことしか考えてないクズ両親
もうこの王家まとめてざまあしてほしい 国民がかわいそう
第二王子も、自分は第二王子だから兄上を支えなきゃ〜、じゃなくて、自分の頭でしっかり考えて、駄目だコイツ、って早く気づいてくれよ国のためを思うなら
これクソ女が「このイベントは明日のはずなのに〜」(なんでお前がそんなこと知ってるの?)って大声で叫んでるのもバッチリ映ってるはずですよね
命がけでバカ王子庇って大怪我した第二王子をバカ王子が罵ってる様子も
バカ王子はクソ女からこの襲撃は第二王子の企みだと吹きまれていてそれを信じこんでる
あっちもこっちもツッコミどころだらけの映像見せられてるのにバカ王子の失態隠すことしか考えてないクズ両親
もうこの王家まとめてざまあしてほしい 国民がかわいそう
第二王子も、自分は第二王子だから兄上を支えなきゃ〜、じゃなくて、自分の頭でしっかり考えて、駄目だコイツ、って早く気づいてくれよ国のためを思うなら
エピソード31
映ってます!
しかし、あえてそのシーンの手前でドロテが映像を止めました。奥の手まで全て見せる必要はありませんからね。
そして、こんな細かい設定まで気付いていただいてびっくりです。
交渉が難航するようなら第二弾としておそらく国王たちが目にすることになるでしょう。
この国の王族はものすごく腐っているわけではないけれど、とても優秀な指導者というわけではない……ある意味、とても凡庸な国なんですよね。
感想と考察をありがとうございました!
しかし、あえてそのシーンの手前でドロテが映像を止めました。奥の手まで全て見せる必要はありませんからね。
そして、こんな細かい設定まで気付いていただいてびっくりです。
交渉が難航するようなら第二弾としておそらく国王たちが目にすることになるでしょう。
この国の王族はものすごく腐っているわけではないけれど、とても優秀な指導者というわけではない……ある意味、とても凡庸な国なんですよね。
感想と考察をありがとうございました!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 06月21日 15時41分
[一言]
因果応報・自業自得としか言いようがないですね。まぁ…全てアデールと側近の責任にして、映像でいじめをやっていたのも彼女に命令されたからというていにすれば、王族としては痛手はないかもしれません。
ただし、婚約は破棄されるだろうし、公爵家との仲は最悪になるでしょう。
帝国の皇子が後ろ盾になっている以上、ルネを攫って強要することもできませんし…
詰んでいますね。
いっそうのこと傷を負った人物に映像をばらまくか、傷を治すか選択させてみては?映像をばらまく場合はブライアンと相談女の醜態もばらまかなければなりません。
やはり詰んでいますねw
因果応報・自業自得としか言いようがないですね。まぁ…全てアデールと側近の責任にして、映像でいじめをやっていたのも彼女に命令されたからというていにすれば、王族としては痛手はないかもしれません。
ただし、婚約は破棄されるだろうし、公爵家との仲は最悪になるでしょう。
帝国の皇子が後ろ盾になっている以上、ルネを攫って強要することもできませんし…
詰んでいますね。
いっそうのこと傷を負った人物に映像をばらまくか、傷を治すか選択させてみては?映像をばらまく場合はブライアンと相談女の醜態もばらまかなければなりません。
やはり詰んでいますねw
エピソード31
すごくわかりやすく説明してくださってる!読みやすい!
ありがとうございます。
そうなんです。どう転んでも何かしらの醜聞や痛手からは逃れられない仕組みになっております。
つ、伝わって良かった……。
その辺りを書くのに四苦八苦しまして……。
(そこに集中し過ぎて王様たちの外見書くのを忘れていることにさっき気付きました……)
感想と考察をありがとうございました!
ありがとうございます。
そうなんです。どう転んでも何かしらの醜聞や痛手からは逃れられない仕組みになっております。
つ、伝わって良かった……。
その辺りを書くのに四苦八苦しまして……。
(そこに集中し過ぎて王様たちの外見書くのを忘れていることにさっき気付きました……)
感想と考察をありがとうございました!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 06月21日 10時26分
感想を書く場合はログインしてください。