エピソード38の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
面白かったです。性悪ヒロインサイドの良作ですね。
悪役令嬢も原作に抗っただけでそう悪い子じゃなかった。自分が何年もかけて築いた攻略キャラとの絆を確かめて嬉しくなるのは、まあ無理もないかなと思います。王太子様の愛情表現(ヒロインになんて靡かないよっていう態度)も、気持ちわからんでもない。わからんでもないが酷すぎた。
身内以外に寄り添うことをせず、視野が狭かった。原作改変によるバタフライ効果に関する想像力が足りなかった。自分たちの幸せしか考えていなかった。つまり自業自得ですね。
フィルのお茶会殴り込み、痛快でした!
面白かったです。性悪ヒロインサイドの良作ですね。
悪役令嬢も原作に抗っただけでそう悪い子じゃなかった。自分が何年もかけて築いた攻略キャラとの絆を確かめて嬉しくなるのは、まあ無理もないかなと思います。王太子様の愛情表現(ヒロインになんて靡かないよっていう態度)も、気持ちわからんでもない。わからんでもないが酷すぎた。
身内以外に寄り添うことをせず、視野が狭かった。原作改変によるバタフライ効果に関する想像力が足りなかった。自分たちの幸せしか考えていなかった。つまり自業自得ですね。
フィルのお茶会殴り込み、痛快でした!
エピソード38
すごくわかりやすくまとめてくださってる!
そう、その通りです!
アデールはそう悪い子じゃないですし、ブライアンたちの思考もわかるっちゃわかるんですよね。
これが性悪ヒロインへの対抗策なら、きっと転生悪役令嬢が主役の素敵な物語になっていたはず……(たぶん)
でも、何もしていないルネにやっちゃったので、途端にその物語は違うものになってしまいました。
フィルのお茶会殴り込みを褒めてもらえて嬉しいです!
彼はスパダリではないので、口撃でメンタルをえぐるスタイルで戦いました!
感想ありがとうございました!
そう、その通りです!
アデールはそう悪い子じゃないですし、ブライアンたちの思考もわかるっちゃわかるんですよね。
これが性悪ヒロインへの対抗策なら、きっと転生悪役令嬢が主役の素敵な物語になっていたはず……(たぶん)
でも、何もしていないルネにやっちゃったので、途端にその物語は違うものになってしまいました。
フィルのお茶会殴り込みを褒めてもらえて嬉しいです!
彼はスパダリではないので、口撃でメンタルをえぐるスタイルで戦いました!
感想ありがとうございました!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2024年 09月12日 20時40分
[良い点]
面白かったです!首謀者あの家かなるほどー!となりました。
王家は結構テコ入れになりましたねえ。王弟一家の方がむしろ優秀だといいなあ、と思うております。
[一言]
完結ありがとうございます!
面白かったです!首謀者あの家かなるほどー!となりました。
王家は結構テコ入れになりましたねえ。王弟一家の方がむしろ優秀だといいなあ、と思うております。
[一言]
完結ありがとうございます!
エピソード38
首謀者の家は追加ダウンロードコンテンツで明かされる予定でした。
(アリスターを操る黒幕を、ネイトと共に追い詰めるストーリーが追加ダウンロードコンテンツだった)
アリスターを王にするよりも、一から仕切り直しを選びました。
ブライアンたちの一件で、貴族の力関係もかなりぐちゃぐちゃになってしまいましたので、それらを整える時間も必要ですからね。
なんとか本編完結です。ありがとうございます!
(アリスターを操る黒幕を、ネイトと共に追い詰めるストーリーが追加ダウンロードコンテンツだった)
アリスターを王にするよりも、一から仕切り直しを選びました。
ブライアンたちの一件で、貴族の力関係もかなりぐちゃぐちゃになってしまいましたので、それらを整える時間も必要ですからね。
なんとか本編完結です。ありがとうございます!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2024年 07月16日 09時08分
[良い点]
お疲れ様だした。
そして、ルネとフィルの
『いちゃこらをタップリ書いて書いて」と羨望してたので、願いが叶って嬉しいです!
本当にありがとう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
そして、書籍出版おめでとうございます。
お疲れ様だした。
そして、ルネとフィルの
『いちゃこらをタップリ書いて書いて」と羨望してたので、願いが叶って嬉しいです!
本当にありがとう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
そして、書籍出版おめでとうございます。
エピソード38
二人きりだったら、もっといちゃこらできたはずなんですけどねw
アリスターは空気を読まずにカットインしますww
お祝いの言葉もありがとうございます。
まさか書籍化するとは思わず、いまだに信じられない気持ちです。
感想ありがとうございました!
アリスターは空気を読まずにカットインしますww
お祝いの言葉もありがとうございます。
まさか書籍化するとは思わず、いまだに信じられない気持ちです。
感想ありがとうございました!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2024年 07月06日 05時52分
[一言]
とても素敵な作品を読ませていただきました。ヒロイン関係の人物キャラに嫌味がなく、養母も含めて全員好感が持てて読んでいてとても爽やかでした。悪役令嬢周りはシナリオに沿って解決した経験を全てとしてしまって、それ以外のことに想像が働かないこたちになってしまいましたね。経験って大事。モブ女子が体調崩して休んでる、の裏の意味に気付けないとは…
とても読みやすいのに満足感がある物語を読めて幸せです。ありがとうございました!
とても素敵な作品を読ませていただきました。ヒロイン関係の人物キャラに嫌味がなく、養母も含めて全員好感が持てて読んでいてとても爽やかでした。悪役令嬢周りはシナリオに沿って解決した経験を全てとしてしまって、それ以外のことに想像が働かないこたちになってしまいましたね。経験って大事。モブ女子が体調崩して休んでる、の裏の意味に気付けないとは…
とても読みやすいのに満足感がある物語を読めて幸せです。ありがとうございました!
エピソード38
たくさん褒めていただけて嬉しいです。
経験って大事ですよね。
モブ女子が休んでいる裏の意味に気付けない出来事は、アデールがどういう人物なのかを象徴する話として書きました。
こちらこそ最後まで読んでくださって、感想もありがとうございました!
経験って大事ですよね。
モブ女子が休んでいる裏の意味に気付けない出来事は、アデールがどういう人物なのかを象徴する話として書きました。
こちらこそ最後まで読んでくださって、感想もありがとうございました!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 07月31日 21時31分
[良い点]
「当て馬でもヒロインでもなく……ただのルネとして、この攻略対象者でもスパダリでもないとびっきり素敵なフィルとの時間を重ねていくのだ。」
というエンディングの一文が、ほんとに秀逸だしグッとくるし、最高でした。
フィルってほんと、作中に出てきた属性だけ書き連ねるとスパダリでもなんでもないっていう。でもそこがいいし、やるべきときはきちんとやれる男で十二分に魅力的だったので、描き方が素晴らしいな!と思いました。
ブライアンとアデールについても事情や心情が丁寧に描いてあって、ああいう行動を取ることになるまでの流れが違和感なく頭に入ってきました。理解不能にアホな脇役っていう感じではなく、最後はなるほどねーと思わせてくれたというか。
あとは番外編の話になってしまいますが、補助金と予算…似てるな…と思ったらほんとに姉弟だったので、笑いました。主人公寄りの脇役たちの魅力が、出番少なめの人に至るまですごい。
[一言]
めちゃくちゃ面白くて一気読みしてしまいました!
寝不足確定ですけど気分爽快で、読めて嬉しいです。
素敵なお話をありがとうございました!
「当て馬でもヒロインでもなく……ただのルネとして、この攻略対象者でもスパダリでもないとびっきり素敵なフィルとの時間を重ねていくのだ。」
というエンディングの一文が、ほんとに秀逸だしグッとくるし、最高でした。
フィルってほんと、作中に出てきた属性だけ書き連ねるとスパダリでもなんでもないっていう。でもそこがいいし、やるべきときはきちんとやれる男で十二分に魅力的だったので、描き方が素晴らしいな!と思いました。
ブライアンとアデールについても事情や心情が丁寧に描いてあって、ああいう行動を取ることになるまでの流れが違和感なく頭に入ってきました。理解不能にアホな脇役っていう感じではなく、最後はなるほどねーと思わせてくれたというか。
あとは番外編の話になってしまいますが、補助金と予算…似てるな…と思ったらほんとに姉弟だったので、笑いました。主人公寄りの脇役たちの魅力が、出番少なめの人に至るまですごい。
[一言]
めちゃくちゃ面白くて一気読みしてしまいました!
寝不足確定ですけど気分爽快で、読めて嬉しいです。
素敵なお話をありがとうございました!
エピソード38
最後の一文を褒めていただけて嬉しいです。
そして、寝不足になりながらも一気読み、ありがとうございます!
イケメンでもスパダリでもないキャラクターを初めてヒーローにしましたので、受け入れてもらえるのかドキドキしながら投稿していました。
魅力的だと言っていただけてホッとしております。
ブライアンとアデールの二人が本当に難しかったです。
悪意はあるけれど根っからの悪人ではなく、だからといってすぐに改心するわけでもなく……。
わかりやすい悪役のほうが書きやすいですねw
お金にシビア姉弟が思った以上に人気で、番外編に書いて良かったと思えました。
感想ありがとうございました!
今夜はゆっくり寝てくださいね。
そして、寝不足になりながらも一気読み、ありがとうございます!
イケメンでもスパダリでもないキャラクターを初めてヒーローにしましたので、受け入れてもらえるのかドキドキしながら投稿していました。
魅力的だと言っていただけてホッとしております。
ブライアンとアデールの二人が本当に難しかったです。
悪意はあるけれど根っからの悪人ではなく、だからといってすぐに改心するわけでもなく……。
わかりやすい悪役のほうが書きやすいですねw
お金にシビア姉弟が思った以上に人気で、番外編に書いて良かったと思えました。
感想ありがとうございました!
今夜はゆっくり寝てくださいね。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 07月12日 15時52分
[良い点]
久しぶりに感想を書きたくなる作品に出会い、徹夜で一気読みしちゃいました。
非常に面白かったです。
ヒロインサイドのメンバーがとても魅力的ですね。お花畑とは無縁の真っ当な感覚を持つルネちゃんは勿論のこと、権力者相手でも理路整然と正論をぶつけられるフィル先輩や、寂しい思いをしながら育ってきたはずなのにまっすぐで可愛い気のあるアリスター殿下。第三皇子様は、正体を現す前のネイト君の方が好みかな。ブサメンを装いながら必要以上に出しゃばらず、要所でさりげなくヒロインを助けるさじ加減が絶妙でした。最後に出てきた男爵夫人もカッコ良かったです。
[気になる点]
>私は愛しい彼の人生を犠牲にすることで、断罪される悪役令嬢の運命から逃がれたのだった……
このアデールさんの最後の一言には、まさに開いた口が塞がりませんでした。
そこまでわかった上で、彼の提案を受け入れる神経が理解できません。
愛しい人を犠牲にしてでも自分だけは断罪されたくない。それってホントに「愛しい」なんて思ってない証拠では? 本当に愛しているのなら、彼に代わって自分がすべての罪をかぶる(そっちの方が真実に近いわけだし)くらいのことは言うはずです。
アデールの罪は書き切れないくらいたくさんあるでしょうが、結局のところ、最大の過ちは「すべてにおいて他力本願なところ」ではないかと思います。自分の努力でどうにかするのではなく、周りの男たちに頼って問題を解決しようとしたところ。
婚約者の前でよよよと泣き崩れ、「私とっても不安なの~!」と縋れば、誰かが自分を守ってくれる。攻略対象者だけしか視界に入らず、彼らさえ助けられればそれ以外の人のことなんか思い遣ろうともしない。恋愛脳そのまんま、基本的に自分の頭で考えようとしないから、高位貴族としての矜持も、王族になるための覚悟や責任感も何一つ持っていません。典型的な「甘やかされた役立たずの貴族令嬢」だなあ、と言う感想しか浮かびませんでした。いや、役に立たないだけならまだしも、周囲に害悪をまき散らしてますけどね。
こういう人は「縋れる相手」とくっつけておく限り、たとえ辺境に追放されたとしても、本当の意味で反省なんかしませんよ。つきつめれば王妃になりたかったわけじゃなく、好きな男のお嫁さんになって平穏に暮らしたかっただけでしょうから。その意味では、彼女に対してだけは甘い断罪だと思いますね。他の連中は……まあ、それ相応の報いは受けたようですけど。
[一言]
物語全体を通して未熟な若者たちの愚かさが巧みに描かれており、ヒロイン側の健気さ、賢明さとの対比が鮮やかでした。なろうでよく見かける「公衆の面前での婚約破棄」みたいな荒唐無稽な愚かさではなく、現実にもあり得そうな些細な愚かさ。それも積もり積もれば国を傾ける。「権力者の器」というものを改めて考えさせられる良作だったと思います。
楽しい読書の時間をありがとうございました。
久しぶりに感想を書きたくなる作品に出会い、徹夜で一気読みしちゃいました。
非常に面白かったです。
ヒロインサイドのメンバーがとても魅力的ですね。お花畑とは無縁の真っ当な感覚を持つルネちゃんは勿論のこと、権力者相手でも理路整然と正論をぶつけられるフィル先輩や、寂しい思いをしながら育ってきたはずなのにまっすぐで可愛い気のあるアリスター殿下。第三皇子様は、正体を現す前のネイト君の方が好みかな。ブサメンを装いながら必要以上に出しゃばらず、要所でさりげなくヒロインを助けるさじ加減が絶妙でした。最後に出てきた男爵夫人もカッコ良かったです。
[気になる点]
>私は愛しい彼の人生を犠牲にすることで、断罪される悪役令嬢の運命から逃がれたのだった……
このアデールさんの最後の一言には、まさに開いた口が塞がりませんでした。
そこまでわかった上で、彼の提案を受け入れる神経が理解できません。
愛しい人を犠牲にしてでも自分だけは断罪されたくない。それってホントに「愛しい」なんて思ってない証拠では? 本当に愛しているのなら、彼に代わって自分がすべての罪をかぶる(そっちの方が真実に近いわけだし)くらいのことは言うはずです。
アデールの罪は書き切れないくらいたくさんあるでしょうが、結局のところ、最大の過ちは「すべてにおいて他力本願なところ」ではないかと思います。自分の努力でどうにかするのではなく、周りの男たちに頼って問題を解決しようとしたところ。
婚約者の前でよよよと泣き崩れ、「私とっても不安なの~!」と縋れば、誰かが自分を守ってくれる。攻略対象者だけしか視界に入らず、彼らさえ助けられればそれ以外の人のことなんか思い遣ろうともしない。恋愛脳そのまんま、基本的に自分の頭で考えようとしないから、高位貴族としての矜持も、王族になるための覚悟や責任感も何一つ持っていません。典型的な「甘やかされた役立たずの貴族令嬢」だなあ、と言う感想しか浮かびませんでした。いや、役に立たないだけならまだしも、周囲に害悪をまき散らしてますけどね。
こういう人は「縋れる相手」とくっつけておく限り、たとえ辺境に追放されたとしても、本当の意味で反省なんかしませんよ。つきつめれば王妃になりたかったわけじゃなく、好きな男のお嫁さんになって平穏に暮らしたかっただけでしょうから。その意味では、彼女に対してだけは甘い断罪だと思いますね。他の連中は……まあ、それ相応の報いは受けたようですけど。
[一言]
物語全体を通して未熟な若者たちの愚かさが巧みに描かれており、ヒロイン側の健気さ、賢明さとの対比が鮮やかでした。なろうでよく見かける「公衆の面前での婚約破棄」みたいな荒唐無稽な愚かさではなく、現実にもあり得そうな些細な愚かさ。それも積もり積もれば国を傾ける。「権力者の器」というものを改めて考えさせられる良作だったと思います。
楽しい読書の時間をありがとうございました。
エピソード38
わあ!徹夜で一気読みありがとうございます!
ヒロインサイドのメンバーを気に入っていただけて嬉しいです。
正体を現す前のネイト君は完全にサポートメンバーでしたよね。でも優秀!
転生したばかりのアデールは純粋な気持ちで必死に攻略対象者たちを助けようとしていました。
そして、上手くいきすぎてしまったんですよね。
彼女にとっての都合が良すぎる環境ができあがり、彼女はずっとぬるま湯の中です。
そこで、おっしゃる通りの「他力本願さ」が顕著になってしまい、イレギュラーな出来事にうまく対応ができない……。
(テキスト通りのことには強いイメージです)
そして、断罪の件ですが、アデールにとっては愛するブライアンと結婚できたことは「甘い処分」だと思います。
ただ、人生は長いです。
領地に二人だけで籠もったままであれば幸せですが、貴族ですからね。
二人で公の場に出ることもあるでしょうし、王族ではなくなってしまったブライアンをずっと側で見続けなければいけません。環境はゆっくりと人を変えていきますから……なんてことを想像しながらあの展開になりました。
でも、この断罪は読者様の好みが分かれるだろうと思いますので、アデールに甘い!というご意見も正解です。
感想と考察をありがとうございました!
今夜はゆっくりと寝てくださいね。
ヒロインサイドのメンバーを気に入っていただけて嬉しいです。
正体を現す前のネイト君は完全にサポートメンバーでしたよね。でも優秀!
転生したばかりのアデールは純粋な気持ちで必死に攻略対象者たちを助けようとしていました。
そして、上手くいきすぎてしまったんですよね。
彼女にとっての都合が良すぎる環境ができあがり、彼女はずっとぬるま湯の中です。
そこで、おっしゃる通りの「他力本願さ」が顕著になってしまい、イレギュラーな出来事にうまく対応ができない……。
(テキスト通りのことには強いイメージです)
そして、断罪の件ですが、アデールにとっては愛するブライアンと結婚できたことは「甘い処分」だと思います。
ただ、人生は長いです。
領地に二人だけで籠もったままであれば幸せですが、貴族ですからね。
二人で公の場に出ることもあるでしょうし、王族ではなくなってしまったブライアンをずっと側で見続けなければいけません。環境はゆっくりと人を変えていきますから……なんてことを想像しながらあの展開になりました。
でも、この断罪は読者様の好みが分かれるだろうと思いますので、アデールに甘い!というご意見も正解です。
感想と考察をありがとうございました!
今夜はゆっくりと寝てくださいね。
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 07月08日 22時59分
[良い点]
凄く面白かったです!
今日の午後から一気に完結まで読むことができてラッキーでした!
素敵な物語をありがとうございました!
凄く面白かったです!
今日の午後から一気に完結まで読むことができてラッキーでした!
素敵な物語をありがとうございました!
エピソード38
こちらこそ、一気読みありがとうございます!
完結している物語だと、私もよく一気読みしちゃいます。
都度更新を待つのも楽しいんですけど、一気読みは没頭できるので好きです。
そして、面白いと言っていただけて嬉しいです。
感想ありがとうございました!
完結している物語だと、私もよく一気読みしちゃいます。
都度更新を待つのも楽しいんですけど、一気読みは没頭できるので好きです。
そして、面白いと言っていただけて嬉しいです。
感想ありがとうございました!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 07月08日 08時14分
[良い点]
とても素晴らしい物語でした。
まず、文章が読みやすい事に好感を持ちました。物語の世界に読者を引き込む第一のポイントだと思います。
これは同類のお話の中では、裏の裏は表じゃなかった的な最終兵器的なネタでありますが、一般的に婚約破棄・追放・ざまぁをどうつなげるかが難しい所ではあるのですが、そこのところをほぼ全て省略して自らを引く形で物語を成立させたストーリーは見事だと思います。あえていいますと、今回のざまぁ対象は首謀者の侯爵家であり具体的な処罰に言及されてないですが、この物語は、これからも続く可能性があり、魔物を操れる敵勢力は明示的になくさずに残しておくのもありなのかも。さらに、例えば世界マップをしっかり作れば、もう一人の転生者が移住先の領地経営で成功するなど、全然別の物語を同じ世界の中で描くことすら可能であり、
ここで終わるのも良し、続けても良し、シリーズ作品もありという、良いエンディングに仕上がったのかなと思います。
このような素晴らしい作品と出会えた幸運とそれを生み出した作家の方に感謝を。
これからのご活躍をお祈りします。
とても素晴らしい物語でした。
まず、文章が読みやすい事に好感を持ちました。物語の世界に読者を引き込む第一のポイントだと思います。
これは同類のお話の中では、裏の裏は表じゃなかった的な最終兵器的なネタでありますが、一般的に婚約破棄・追放・ざまぁをどうつなげるかが難しい所ではあるのですが、そこのところをほぼ全て省略して自らを引く形で物語を成立させたストーリーは見事だと思います。あえていいますと、今回のざまぁ対象は首謀者の侯爵家であり具体的な処罰に言及されてないですが、この物語は、これからも続く可能性があり、魔物を操れる敵勢力は明示的になくさずに残しておくのもありなのかも。さらに、例えば世界マップをしっかり作れば、もう一人の転生者が移住先の領地経営で成功するなど、全然別の物語を同じ世界の中で描くことすら可能であり、
ここで終わるのも良し、続けても良し、シリーズ作品もありという、良いエンディングに仕上がったのかなと思います。
このような素晴らしい作品と出会えた幸運とそれを生み出した作家の方に感謝を。
これからのご活躍をお祈りします。
エピソード38
文章が読みやすいと言っていただけて嬉しいです。
たしかに最終兵器的なネタでしたよね。
世界マップをしっかり作って、別作品を同じ世界の中で描くというのは、なるほど!と思いました。
シリーズ作品も今まで書いたことがなかったので、いろいろな可能性を教えていただけて有り難いです!
(自分だけだとどうしても視野が狭くなりがちで……)
番外編だけでなく、他にもいろいろと考えてみようと思います。
こちらこそ、最後まで読んでいただき、感想と考察もありがとうございました!
たしかに最終兵器的なネタでしたよね。
世界マップをしっかり作って、別作品を同じ世界の中で描くというのは、なるほど!と思いました。
シリーズ作品も今まで書いたことがなかったので、いろいろな可能性を教えていただけて有り難いです!
(自分だけだとどうしても視野が狭くなりがちで……)
番外編だけでなく、他にもいろいろと考えてみようと思います。
こちらこそ、最後まで読んでいただき、感想と考察もありがとうございました!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 07月07日 00時54分
[一言]
アデールはなまじ予知じみたゲーム展開なぞってしまったせいでこの人物はゲームでこれこれだったのでこうに決まってる!と凝り固まってたのが落ち度でしたね
ルネは逆にゲーム的展開を一発目で潰されたからゲーム知識の思い込みの呪いから皮肉にも抜け出した対極にありましたね
ヒロインがヒーローを(知らぬところで)懲らしめて隠しキャラの誘い(笑)を袖にしてゲームに出てたかどうかも曖昧なフツメンと結ばれてるの最高でした!
ゲーム舞台として展開予知やら強制力やらでこの世界を振り回した神様?に対しても良いざまぁだったかも?w
アデールはなまじ予知じみたゲーム展開なぞってしまったせいでこの人物はゲームでこれこれだったのでこうに決まってる!と凝り固まってたのが落ち度でしたね
ルネは逆にゲーム的展開を一発目で潰されたからゲーム知識の思い込みの呪いから皮肉にも抜け出した対極にありましたね
ヒロインがヒーローを(知らぬところで)懲らしめて隠しキャラの誘い(笑)を袖にしてゲームに出てたかどうかも曖昧なフツメンと結ばれてるの最高でした!
ゲーム舞台として展開予知やら強制力やらでこの世界を振り回した神様?に対しても良いざまぁだったかも?w
エピソード38
おっしゃる通りです。
結果的に初対面でざまぁをされたことが、ルネがゲーム的思考から抜け出すきっかけになりましたね。
超絶イケメンでスパダリなネイトではなく、普通なフィル先輩と結ばれる展開を受け入れていただけて嬉しいです!
たしかに、アデールを主人公とする舞台を用意していた神様にとっても、まさかの結末になったはず……w
最後まで読んでいただき、感想もありがとうございました!
結果的に初対面でざまぁをされたことが、ルネがゲーム的思考から抜け出すきっかけになりましたね。
超絶イケメンでスパダリなネイトではなく、普通なフィル先輩と結ばれる展開を受け入れていただけて嬉しいです!
たしかに、アデールを主人公とする舞台を用意していた神様にとっても、まさかの結末になったはず……w
最後まで読んでいただき、感想もありがとうございました!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 07月04日 16時31分
[良い点]
登場キャラ全員、何というか普通で極端に電波な行動をとる事がみんな普通というか、電波行動をとるキャラがいなくて良かった。
アデーレはルネときちんと話できればこんなことにはならなかったんだろうけど、王妃向きな性格でもなさそうだから、これはこれで良かったのかも知れない。
ブライアンの失脚に巻き込まれた側近達は可哀想かとも思ったけど、彼らも結局イジメを放置してたから自業自得か。
登場キャラ全員、何というか普通で極端に電波な行動をとる事がみんな普通というか、電波行動をとるキャラがいなくて良かった。
アデーレはルネときちんと話できればこんなことにはならなかったんだろうけど、王妃向きな性格でもなさそうだから、これはこれで良かったのかも知れない。
ブライアンの失脚に巻き込まれた側近達は可哀想かとも思ったけど、彼らも結局イジメを放置してたから自業自得か。
エピソード38
そうなんですよ。もっと極端な行動をとるキャラクターがいれば、ざまぁにも繋がった気もする……。そっちのほうが良かったかなぁ?……なんて悩みながらこの作品を書いていたので、良い点に普通であることを挙げていただけて嬉しいです。
そして、アデールはおっしゃる通り王妃向きな性格ではありませんね。
アデールとルネは作中一度も会話をしていませんので(階段で遭遇はしましたが、会話は一切してません)、アデールから声をかけていれば何かが変わっていまかもしれません。
感想をありがとうございました!
そして、アデールはおっしゃる通り王妃向きな性格ではありませんね。
アデールとルネは作中一度も会話をしていませんので(階段で遭遇はしましたが、会話は一切してません)、アデールから声をかけていれば何かが変わっていまかもしれません。
感想をありがとうございました!
- ヒラヲ@8/14『次ヒロ』コミカライズ発売
- 2023年 07月02日 07時51分
感想を書く場合はログインしてください。