エピソード176の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
そういえば、シンノスケ達の所持金ってどのくらいなんだろう?
  • 投稿者: kurioji
  • 2025年 03月27日 14時13分
感想ありがとうございます。
じつは、金銭のインフレが起きてしまうので明らかにしていませんが、結構な金持ちです。
しかし、護衛艦の維持費やら何やらであまり自由にはできないようです。
  • 新米少尉
  • 2025年 03月29日 22時44分
[良い点]
セイラがシンノスケと同じ弾薬の2インチ銃身リボルバー、ミリーナがシンノスケと同じシリーズの小型ブラスター、という距離感が丁度いい。
[気になる点]
ラグザVX67がリム無し9mmなどのセミオート弾薬だとすると、エクシーラSS9は、ロックアイランドAL9mmのようにムーンクリップを使うか、S&WModel547のようにラッチ付きエキストラクターが付いてるか・・・
ラグザVX67がそもそも357マグナムなどのリム付きのリボルバー弾薬を撃つセミオートなのか・・・
どちらかがマニアックな拳銃ですねぇ。
[一言]
宇宙船にしても個人装備にしても、レーザー兵器と実弾兵器が同居して使い分けられている世界感が好きです。
感想ありがとうございます。
因みに、この時代になりますと火薬式銃は兵器としては時代遅れもいいとこで、どちらかというと趣味のスポーツシューティングやマニアな人がコレクションしているのが主のようです。
そんなわけで弾丸の規格は現在のように多種多様でなく、口径ごとに同一規格らしいです。
9ミリ弾も自動式、回転式に限らず同一のもので、多分現代の9ミリ弾とは薬莢の形状が違うか、弾倉がその規格に合わせているようです。
その辺を思い浮かべながら読んでいただけると嬉しく思います。

そして何より『火薬式拳銃のリロードは男のロマン!』と思っていますので、時代遅れの拳銃の登場は外せませんでした・・・。
  • 新米少尉
  • 2024年 04月09日 08時29分
↑ページトップへ