エピソード24の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>200トンの貨物を積載可能な他に、オープンデッキのカーゴスペースに多数のコンテナを積載し、総量500トンの貨物を運ぶことが可能な
少なくないですか?
一般的な40フィートコンテナ換算だと船内に6個、デッキに10個~といった感じですが、200m級の船だとちょこっと載ってるだけですよ。「多数のコンテナ」って感じにはならないかと。
単純計算で、85m級のケルベロスの8倍超の容積で、ケルベロスが一部の武装を抜いたときのペイロードが50トンであるなら、船内だけで400トン積めてもおかしくないというか、軍艦と輸送艦の違いを考えると200トンしか中に積めないってどんな贅沢な船なんだという感じです。さらに、数百メートルの船なら数十万トンの積載力があるとされてるのに、この200m級の船を買うのはどんな人なんだろうかと思います。
>200トンの貨物を積載可能な他に、オープンデッキのカーゴスペースに多数のコンテナを積載し、総量500トンの貨物を運ぶことが可能な
少なくないですか?
一般的な40フィートコンテナ換算だと船内に6個、デッキに10個~といった感じですが、200m級の船だとちょこっと載ってるだけですよ。「多数のコンテナ」って感じにはならないかと。
単純計算で、85m級のケルベロスの8倍超の容積で、ケルベロスが一部の武装を抜いたときのペイロードが50トンであるなら、船内だけで400トン積めてもおかしくないというか、軍艦と輸送艦の違いを考えると200トンしか中に積めないってどんな贅沢な船なんだという感じです。さらに、数百メートルの船なら数十万トンの積載力があるとされてるのに、この200m級の船を買うのはどんな人なんだろうかと思います。
エピソード24
ご指摘ありがとうございます。
確かに200トンでは小型の貨物船ですね。
2000トン等のつもりでしたが、それぞれ桁数を間違えていました。
修正させていただきました。
それでも数値の矛盾点があるかもしれませんが目をつぶっていただけると幸いです。
因みに、宇宙船の表現は基本的に全長だけで表現していますので、矛盾の部分は船の全幅や全高で補完してください。
確かに200トンでは小型の貨物船ですね。
2000トン等のつもりでしたが、それぞれ桁数を間違えていました。
修正させていただきました。
それでも数値の矛盾点があるかもしれませんが目をつぶっていただけると幸いです。
因みに、宇宙船の表現は基本的に全長だけで表現していますので、矛盾の部分は船の全幅や全高で補完してください。
- 新米少尉
- 2023年 06月01日 12時01分
[良い点]
トラベラーを思い出しました。
クラッシクな感じのSFでとても良いと思います。
[気になる点]
特にないですが、人類以外の種族とか動物は登場しないのでしょうか。
扱いが面倒なこともあるので登場しないのもアリだと思いますが。
[一言]
ゲームだとお金貯めて貨物船買って会社組織にしたりするのですが、こちらの話はどうなるのでしょうか。
これからの展開が大変気になります。
トラベラーを思い出しました。
クラッシクな感じのSFでとても良いと思います。
[気になる点]
特にないですが、人類以外の種族とか動物は登場しないのでしょうか。
扱いが面倒なこともあるので登場しないのもアリだと思いますが。
[一言]
ゲームだとお金貯めて貨物船買って会社組織にしたりするのですが、こちらの話はどうなるのでしょうか。
これからの展開が大変気になります。
エピソード24
感想ありがとうございます。
本作において、人類(所謂地球人のような人類)以外の種族や動物は、出ます。
後で、というか近々登場予定です。
また、ご意見の趣旨とは違うかもしれませんが、まだちょっとしか出てませんが「アイラ・1428M」は長命種の6325銀河連合国人なので、シンノスケよりもずっと年長です。
また、マークスはアンドロイドですが、人権を有しているので、ある意味では人類?です。
シンノスケの事業拡大については・・・今後の展開を見守ってください。
ご期待に沿えるように頑張りますので今後もお付き合いいただけると嬉しいです。
本作において、人類(所謂地球人のような人類)以外の種族や動物は、出ます。
後で、というか近々登場予定です。
また、ご意見の趣旨とは違うかもしれませんが、まだちょっとしか出てませんが「アイラ・1428M」は長命種の6325銀河連合国人なので、シンノスケよりもずっと年長です。
また、マークスはアンドロイドですが、人権を有しているので、ある意味では人類?です。
シンノスケの事業拡大については・・・今後の展開を見守ってください。
ご期待に沿えるように頑張りますので今後もお付き合いいただけると嬉しいです。
- 新米少尉
- 2023年 05月31日 12時14分
[一言]
SF風小説?
宇宙船、軍艦、宇宙空間のリアル感がない。
SF風小説?
宇宙船、軍艦、宇宙空間のリアル感がない。
エピソード24
ご指摘ありがとうございます。
なにぶんにも宇宙空間にも行ったことなく、宇宙船など見たことも乗ったこともありませんので・・・。
とまあ、冗談?はさておき、ご期待に添えなくて申し訳ありません。
大した知識の無い私が書いてみたいことを想像で書いているので、読んでくれる皆さんの知るSF物語とはかけ離れているかもしれません。
そもそも、宇宙船に載せる荷物の量を重さで表記するのが正しいのか?等書き上げたらきりがありません。
本作はリアルを追求するより(私に知識が無いのですが)読んでくれる人が気軽に読んでくれればいいな、と考えています。
お気に召さなかったかもしれませんが、また気が向いたら覗いてもらえると嬉しいです。
なにぶんにも宇宙空間にも行ったことなく、宇宙船など見たことも乗ったこともありませんので・・・。
とまあ、冗談?はさておき、ご期待に添えなくて申し訳ありません。
大した知識の無い私が書いてみたいことを想像で書いているので、読んでくれる皆さんの知るSF物語とはかけ離れているかもしれません。
そもそも、宇宙船に載せる荷物の量を重さで表記するのが正しいのか?等書き上げたらきりがありません。
本作はリアルを追求するより(私に知識が無いのですが)読んでくれる人が気軽に読んでくれればいいな、と考えています。
お気に召さなかったかもしれませんが、また気が向いたら覗いてもらえると嬉しいです。
- 新米少尉
- 2023年 05月31日 06時00分
― 感想を書く ―