エピソード105の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
某ガン〇ムみたいに関節部のマグネットコーティングとかしないのでしょうか?
特にマモルは格闘戦主体なので関節部分に負担が集中しやすく、また、(パ〇レイバーでも言及されていますが)精密で華奢な手で敵機をぶん殴ったら(掌底であっても手首部分の)関節が傷みますよね。
対策しないとそのうち修理が追い付かなくなるかも。

ソフィアの目の下の熊がどす黒い三連星になっていたり?

ユウマ「こんなこともあろうかと、ソフィア殿に用意してもらっていたでござる!」なんて事態はないですよね?(やりそうで怖いマッドな技術者たちなので。)

奥多摩に秘宝伝説とかそういう都市伝説ないですよね(ホビーデータP.B.M.TRPG Heart of magicシリーズより「オクターマの秘宝」ネタアイテム)
 度々の感想、ありがとうございます。
 関節部についても、高硬度金属の上に磁気軸受けなども多用はしていますが、摩擦の負担は大きく軟骨部分は頻繁に交換してます。

 現実世界でもトライボロジー学というのもがあるようで、勉強中。
 有名作品では、FSSのGTMですと、ツインスイング関節にブレーキング部分と放熱板があって、焼き付けを防止しているとか

 他ロボですと、ファフナーが異形ぽくって好みです。

 では、物語も最終章。
 今後ともよろしくお願い致します!
↑ページトップへ