感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
戦時国際法ですね。
指揮官としては正しいけど、テロはいけません。(ゲリラ=局地戦闘は国と国の戦いの範疇で作戦の一つだから問題ないのですが。パレスチナ自治区へ入植事業を進めているイスラエルは国際法違反なので、自治区側が国だったらハマスの行動はゲリラで済んだこと。国として承認されていないのでテロ扱いになっているのですが。)
日本の警察は不殺主義ですから。(欧州の場合、刑罰としての死刑は廃止していますが、殺人犯を現場で射殺しているので廃止した意味がないと思います。)
それにしても、マモルの武術の能力って技術的には達人レベルですよね。(格闘戦で本職軍人を瞬殺ってバケモンやろ。)
プーチンだけでなく、ネタニヤフも病院や学校、教会(モスク)を攻撃しているので人道に対する罪で裁かれるべきだと私は思いますが(偽ユダヤ人が経済の中枢部を握っているので)アメリカはイスラエル擁護で動くでしょうね。
戦時国際法ですね。
指揮官としては正しいけど、テロはいけません。(ゲリラ=局地戦闘は国と国の戦いの範疇で作戦の一つだから問題ないのですが。パレスチナ自治区へ入植事業を進めているイスラエルは国際法違反なので、自治区側が国だったらハマスの行動はゲリラで済んだこと。国として承認されていないのでテロ扱いになっているのですが。)
日本の警察は不殺主義ですから。(欧州の場合、刑罰としての死刑は廃止していますが、殺人犯を現場で射殺しているので廃止した意味がないと思います。)
それにしても、マモルの武術の能力って技術的には達人レベルですよね。(格闘戦で本職軍人を瞬殺ってバケモンやろ。)
プーチンだけでなく、ネタニヤフも病院や学校、教会(モスク)を攻撃しているので人道に対する罪で裁かれるべきだと私は思いますが(偽ユダヤ人が経済の中枢部を握っているので)アメリカはイスラエル擁護で動くでしょうね。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 10月31日 14時43分
エピソード109
今の国際社会、至る所で戦争が勃発。
心配ではありますが、創作の中くらいでは平和にいきたいものです。
心配ではありますが、創作の中くらいでは平和にいきたいものです。
- GOM
- 2023年 11月03日 16時24分
[一言]
チート(英語)=カンニングの事。ズルをして利益を得る行為。
なろう小説における「チート」はほとんどの場合、神(またはそれに類する上位存在)からのギフトにあたる。
知識チートの場合、文明的上位存在(地球)から下位世界に転移転生した者が、ある意味の文化的侵略を行うのでチートといえる。
マモルの場合は(ガンダムで言う)ニュータイプとか(ボトムズで言う)パーフェクトソルジャーのような超能力者だと思います。
直感や第六感もある意味(五感を超えた)超能力ですし。
チート(英語)=カンニングの事。ズルをして利益を得る行為。
なろう小説における「チート」はほとんどの場合、神(またはそれに類する上位存在)からのギフトにあたる。
知識チートの場合、文明的上位存在(地球)から下位世界に転移転生した者が、ある意味の文化的侵略を行うのでチートといえる。
マモルの場合は(ガンダムで言う)ニュータイプとか(ボトムズで言う)パーフェクトソルジャーのような超能力者だと思います。
直感や第六感もある意味(五感を超えた)超能力ですし。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 10月30日 14時46分
エピソード108
なろう小説的に、分かりやすく「チート」って書いてますが、お察しの通りの能力ですね。
- GOM
- 2023年 11月03日 16時22分
[一言]
工業高校や高専の自動車科みたいにパワードスーツの取り扱いを教科に入れた学部を作るのかな?
工業高校や高専の自動車科みたいにパワードスーツの取り扱いを教科に入れた学部を作るのかな?
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 10月29日 20時43分
エピソード107
今回は、オープンスクールのお手伝いでした。
学校教練でロボ操縦を取り入れた作品には「アルドノア・ゼロ」がありましたね。
あちらでも、伊奈帆くんがチート的に無双してました。
学校教練でロボ操縦を取り入れた作品には「アルドノア・ゼロ」がありましたね。
あちらでも、伊奈帆くんがチート的に無双してました。
- GOM
- 2023年 11月03日 16時21分
[一言]
某ガン〇ムみたいに関節部のマグネットコーティングとかしないのでしょうか?
特にマモルは格闘戦主体なので関節部分に負担が集中しやすく、また、(パ〇レイバーでも言及されていますが)精密で華奢な手で敵機をぶん殴ったら(掌底であっても手首部分の)関節が傷みますよね。
対策しないとそのうち修理が追い付かなくなるかも。
ソフィアの目の下の熊がどす黒い三連星になっていたり?
ユウマ「こんなこともあろうかと、ソフィア殿に用意してもらっていたでござる!」なんて事態はないですよね?(やりそうで怖いマッドな技術者たちなので。)
奥多摩に秘宝伝説とかそういう都市伝説ないですよね(ホビーデータP.B.M.TRPG Heart of magicシリーズより「オクターマの秘宝」ネタアイテム)
某ガン〇ムみたいに関節部のマグネットコーティングとかしないのでしょうか?
特にマモルは格闘戦主体なので関節部分に負担が集中しやすく、また、(パ〇レイバーでも言及されていますが)精密で華奢な手で敵機をぶん殴ったら(掌底であっても手首部分の)関節が傷みますよね。
対策しないとそのうち修理が追い付かなくなるかも。
ソフィアの目の下の熊がどす黒い三連星になっていたり?
ユウマ「こんなこともあろうかと、ソフィア殿に用意してもらっていたでござる!」なんて事態はないですよね?(やりそうで怖いマッドな技術者たちなので。)
奥多摩に秘宝伝説とかそういう都市伝説ないですよね(ホビーデータP.B.M.TRPG Heart of magicシリーズより「オクターマの秘宝」ネタアイテム)
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 10月27日 21時12分
エピソード105
度々の感想、ありがとうございます。
関節部についても、高硬度金属の上に磁気軸受けなども多用はしていますが、摩擦の負担は大きく軟骨部分は頻繁に交換してます。
現実世界でもトライボロジー学というのもがあるようで、勉強中。
有名作品では、FSSのGTMですと、ツインスイング関節にブレーキング部分と放熱板があって、焼き付けを防止しているとか
他ロボですと、ファフナーが異形ぽくって好みです。
では、物語も最終章。
今後ともよろしくお願い致します!
関節部についても、高硬度金属の上に磁気軸受けなども多用はしていますが、摩擦の負担は大きく軟骨部分は頻繁に交換してます。
現実世界でもトライボロジー学というのもがあるようで、勉強中。
有名作品では、FSSのGTMですと、ツインスイング関節にブレーキング部分と放熱板があって、焼き付けを防止しているとか
他ロボですと、ファフナーが異形ぽくって好みです。
では、物語も最終章。
今後ともよろしくお願い致します!
- GOM
- 2023年 10月28日 15時24分
[一言]
人間の脳を繋いで大型コンピュータ化する計画って、(富士見書房のラノベ)トラブル・てりぶる・ハッカーズ(作者:後池田真也)にもストーリーの一部で出てきますが、想像してみると某ショッカー以上にエグい所業ですよね。
プーチンロシア大統領みたいなスパイ組織出身で、人の命をなんとも思わない性格の組織ならやらかしそうだと思っているのは、オリンピックなどのスポーツ競技の場でも選手たちをドーピングの人体実験にしているからでしょう。
人間の脳を繋いで大型コンピュータ化する計画って、(富士見書房のラノベ)トラブル・てりぶる・ハッカーズ(作者:後池田真也)にもストーリーの一部で出てきますが、想像してみると某ショッカー以上にエグい所業ですよね。
プーチンロシア大統領みたいなスパイ組織出身で、人の命をなんとも思わない性格の組織ならやらかしそうだと思っているのは、オリンピックなどのスポーツ競技の場でも選手たちをドーピングの人体実験にしているからでしょう。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 10月23日 19時48分
エピソード100
いつも感想ありがとうございます!
悪魔の所業と思いながら、その部分は執筆しました。
現実の世界でも戦争で多くの人命が奪われていってますのが、実に悲しい話です。
では、この物語も最終章。
このままラストバトルまで一気に行きますので、今後ともよろしくお願い致します。!
悪魔の所業と思いながら、その部分は執筆しました。
現実の世界でも戦争で多くの人命が奪われていってますのが、実に悲しい話です。
では、この物語も最終章。
このままラストバトルまで一気に行きますので、今後ともよろしくお願い致します。!
- GOM
- 2023年 10月23日 20時06分
[一言]
次章はマモルたちが免許を取得し、正式に警官になってからですね。
ミハイルは未成年だから少年院かな?
アーシャの前例があるから情状酌量で鑑別所、次章では(更正したと認められるくらいの期間章間があれば、操縦技量から考えて)新たな仲間になっているかも?
日本の司法は緩いからねぇ(笑)
そうなると正木家の養子又は後見でしょうか?(軍人のソフィアが抑止力になる目論見で)
昔、石原プロダクションの刑事ドラマに未成年の女優が警官役(単なるお茶汲みだったが)で出たとき途方もないレベルのクレームがあったとか。
フィクションだと言ってもクレームの嵐は収まらずその女優は強制降板になったそうです。
因みに警察法では巡査長から正式な警察官で、警察学校卒業後はノンキャリアなら巡査(医師でいう見習い期間状態、資格はあるが指導役が必要)からスタート、当時の未成年(18歳)でも本来は問題はなかったのですが、頭の固い(空想と現実の区別ができない)人達の大声には勝てなかったようです。
当時の法律で、未成年者(男性18歳、女性16歳)が結婚した場合、能力的成人として「成人と見なす」となっており、選挙権も付与されました。(この規定は成人年齢が男女共に18歳になったことで廃止に。)
この法規定をいっても頭の固い(現実を理解できない)人達には無駄でしょうけど。
次章はマモルたちが免許を取得し、正式に警官になってからですね。
ミハイルは未成年だから少年院かな?
アーシャの前例があるから情状酌量で鑑別所、次章では(更正したと認められるくらいの期間章間があれば、操縦技量から考えて)新たな仲間になっているかも?
日本の司法は緩いからねぇ(笑)
そうなると正木家の養子又は後見でしょうか?(軍人のソフィアが抑止力になる目論見で)
昔、石原プロダクションの刑事ドラマに未成年の女優が警官役(単なるお茶汲みだったが)で出たとき途方もないレベルのクレームがあったとか。
フィクションだと言ってもクレームの嵐は収まらずその女優は強制降板になったそうです。
因みに警察法では巡査長から正式な警察官で、警察学校卒業後はノンキャリアなら巡査(医師でいう見習い期間状態、資格はあるが指導役が必要)からスタート、当時の未成年(18歳)でも本来は問題はなかったのですが、頭の固い(空想と現実の区別ができない)人達の大声には勝てなかったようです。
当時の法律で、未成年者(男性18歳、女性16歳)が結婚した場合、能力的成人として「成人と見なす」となっており、選挙権も付与されました。(この規定は成人年齢が男女共に18歳になったことで廃止に。)
この法規定をいっても頭の固い(現実を理解できない)人達には無駄でしょうけど。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 10月13日 09時20分
エピソード99
毎度の感想、ありがとうございます。
23日から始まる最終章お楽しみくださいませ。
未成年の警官が活躍する作品としては、今作と同じくパワードスーツで戦うもの
「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」が元アイデアとしてあったりします。
他にも「パトレイバー」も漫画版では野明ちゃんが作中で成人式を迎えてましたね。
では、今後ともよろしくお願い致します!
23日から始まる最終章お楽しみくださいませ。
未成年の警官が活躍する作品としては、今作と同じくパワードスーツで戦うもの
「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」が元アイデアとしてあったりします。
他にも「パトレイバー」も漫画版では野明ちゃんが作中で成人式を迎えてましたね。
では、今後ともよろしくお願い致します!
- GOM
- 2023年 10月14日 15時46分
[一言]
こういう戦闘シーンを見て、剣と魔法の世界における土魔法っていかにチートかがわかりますね。(まあ、そういう世界には対抗手段もあるのでしょうが。)
逆にこちら側の科学技術も魔法への対抗策になりうる場合もあるのですが。(錬金術が科学と同程度に発達していたらチート無双できませんね。例:マギクラフト・マイスター(作者:秋ぎつね)の工学魔法とか。)
こういう戦闘シーンを見て、剣と魔法の世界における土魔法っていかにチートかがわかりますね。(まあ、そういう世界には対抗手段もあるのでしょうが。)
逆にこちら側の科学技術も魔法への対抗策になりうる場合もあるのですが。(錬金術が科学と同程度に発達していたらチート無双できませんね。例:マギクラフト・マイスター(作者:秋ぎつね)の工学魔法とか。)
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 09月24日 16時04分
エピソード92
いつも感想、ありがとうございます。
剣と魔法の世界とは、また違ったこちらでの銃撃戦。
火薬のパワーの前には、生半可な装甲など簡単に引き裂かれてしまう。
では、最終決戦をお楽しみにです!
剣と魔法の世界とは、また違ったこちらでの銃撃戦。
火薬のパワーの前には、生半可な装甲など簡単に引き裂かれてしまう。
では、最終決戦をお楽しみにです!
- GOM
- 2023年 09月27日 22時33分
[一言]
フィクションだと紐付きの弓矢とかハンドガンで対戦車攻撃ヘリを撃ち落とすランボーというチートなワンマンアーミーがいますけど(笑)
「命を大事に」だとドラクエだし、「命を落とすな、敵を落とせ」だとヤマトですね。
主人公側に人質情報が無いのは痛いです。
ダーティーハリーみたいに人質無視して敵を殲滅なんて普通の日本人にはできませんから大ピンチですよ。
先発隊に瀕死ながらも生き延び、主人公が絶対絶命な時に援護射撃をして身代わりに殺されるという伏線もありでしょうか?
米軍いわく、自衛隊も日本軍同様に死なば諸共と突撃してくる者が多いそうですし。
フィクションだと紐付きの弓矢とかハンドガンで対戦車攻撃ヘリを撃ち落とすランボーというチートなワンマンアーミーがいますけど(笑)
「命を大事に」だとドラクエだし、「命を落とすな、敵を落とせ」だとヤマトですね。
主人公側に人質情報が無いのは痛いです。
ダーティーハリーみたいに人質無視して敵を殲滅なんて普通の日本人にはできませんから大ピンチですよ。
先発隊に瀕死ながらも生き延び、主人公が絶対絶命な時に援護射撃をして身代わりに殺されるという伏線もありでしょうか?
米軍いわく、自衛隊も日本軍同様に死なば諸共と突撃してくる者が多いそうですし。
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 09月19日 16時31分
エピソード85
またまた感想、ありがとうございます。
これがガンパレなら
「立派に戦ってください」になるのかな?
あくまで私個人の考えですが、勇者は幾度の戦場においても必ず生き残って帰り、そして少しでも多くの人々を救う存在であればと思ってます。
では、今後とも宜しくお願い致します。
これがガンパレなら
「立派に戦ってください」になるのかな?
あくまで私個人の考えですが、勇者は幾度の戦場においても必ず生き残って帰り、そして少しでも多くの人々を救う存在であればと思ってます。
では、今後とも宜しくお願い致します。
- GOM
- 2023年 09月20日 20時55分
[一言]
アマチュア無線技士4級(電話級)は小学生でも取得可能ですよね。
私の高校(工業系)ではアマ無講習会を(1980年代)行っていたのでアナログ無線機の設計程度なら出来ます(笑)
当時、3級以上ではモールス符号も試験内容に含まれていました。
今でも試験内容に含まれているのでしょうか?
アマチュア無線技士4級(電話級)は小学生でも取得可能ですよね。
私の高校(工業系)ではアマ無講習会を(1980年代)行っていたのでアナログ無線機の設計程度なら出来ます(笑)
当時、3級以上ではモールス符号も試験内容に含まれていました。
今でも試験内容に含まれているのでしょうか?
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 09月13日 19時57分
エピソード80
またまた感想、ありがとうございます。
普通のECMはレーダーを潰すので極超短波域が妨害される。
なら、中波域はどーだろうっと思った訳で。
現実では、どうかはさて不明ですが。
私も中学生くらいの頃(1980年くらい)、取得を一時考えてました。
確認しましたが、今でも3級の試験ではモールス信号の理解が試験範囲にありますね。
では、今後ともよろしくお願い致します。
普通のECMはレーダーを潰すので極超短波域が妨害される。
なら、中波域はどーだろうっと思った訳で。
現実では、どうかはさて不明ですが。
私も中学生くらいの頃(1980年くらい)、取得を一時考えてました。
確認しましたが、今でも3級の試験ではモールス信号の理解が試験範囲にありますね。
では、今後ともよろしくお願い致します。
- GOM
- 2023年 09月16日 14時21分
[一言]
いつもおもしろく読ませていただきありがとうございます。
フィクションとはいえ、日本では公道での無免許運転は違法行為ですがどのような解決法になるのでしょうね? 気になります。
敵が来ない間は他の係の教導でしょうか?
警察機構の人型重機だと、「パトレイバー」とかツッコミ来ませんか?
いつもおもしろく読ませていただきありがとうございます。
フィクションとはいえ、日本では公道での無免許運転は違法行為ですがどのような解決法になるのでしょうね? 気になります。
敵が来ない間は他の係の教導でしょうか?
警察機構の人型重機だと、「パトレイバー」とかツッコミ来ませんか?
- 投稿者: 通りすがりの猫耳りす尻尾
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 08月31日 16時43分
エピソード67
感想、ありがとうございます。
普段は敷地内での教導ですので、ギリセーフ……だと良いかなぁ。
「パトレイバー」、実に良い読みですね。
今後の展開、劇場版1や2とかは参考にしてます。
では、今後ともよろしくお願い致しますね。
普段は敷地内での教導ですので、ギリセーフ……だと良いかなぁ。
「パトレイバー」、実に良い読みですね。
今後の展開、劇場版1や2とかは参考にしてます。
では、今後ともよろしくお願い致しますね。
- GOM
- 2023年 09月02日 15時18分
感想を書く場合はログインしてください。