感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
 人と交わることで浮き彫りになっていく、カルミアの有能さと無沈着さ。成果主義というか、過程の不都合はあまり問題になっていないところは、なんとなく天才の思考なのかなぁと思いました。
 周りだけでなく、自分自身にも徹底していますよね。それが彼女にとっての「普通」なのですね。
 巻き込まれる方々は、結果オーライなのでしょうけど……一部、素直にありがたく思えない気持ちもわかります(笑)。

 細い道を全力で突っ走る様なカルミア。見ているヘレナたちは、憧れと心配が混ざるような気持ちなのかな、と思いました。隣に道を敷き並び進むには、相応の実力が必要でしょうけど。
 ノヴェルを愛でるカルミアがなんだかかわいらしいです。
 小池ともか様、感想ありがとうございます。

 思いつくまま書いた作品ですが、主人公のカルミアの性格だけは決まっていて、ブレずに書けました。彼女は頭は良いのにバカな事をする人、好奇心が高いと突き進むのに、興味を失うとドライになりがち‥‥。

 意志は強いのですが、身体能力は低いので周りはハラハラしながら付き合ってしまうのでしょう。

 
[良い点]
 カルミア、優秀ですよね。
 もちろん今までの積み重ねもあるのでしょうけど。なんというか、様々なことを感覚で理解しているような。
 天才肌、というのか。

 本人は巻き込まれ体質だと思っていそうですけど。波紋の中心は、おそらく彼女なのですよね……。
[気になる点]
 ヘレナの素材としての優秀さ……。
 エイヴァン先生に知られたら、実験材料にされてしまいそうです。
[一言]
 まだまだ序盤!
 ゆっくりで申し訳ないですが、引き続き楽しみにしていますね。
 小池ともか様、感想ありがとうございます。

 この作品‥‥書きたいという思いつきだけで書き上げた作品なのですが、イメージは仰るように天才肌、田舎町の才女ですね。

 ヘレナさんは色々優秀なのです。

 お読みいただきありがとうございました。
[気になる点]
冒険者の等級が鉄とか三だったのに、パーティー乃等級がアルファベットなのは不自然
  • 投稿者: ああさ
  • 2024年 06月09日 17時09分
 ああさ様、感想と誤字報告ありがとうございます。世界観に深味を持たせる為にも、違和感のない表記が必要ですね。

 良いアイデア浮かんだ時には、変更の報告をあげたいと思います。
↑ページトップへ