感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
面白かったです。
ただ、クリストファーの断種の提案を拒否したマクシミリアンは甘いなーと思いました。
クリストファーに野心は無くてもクリストファーの母親の実家は野心ありありなのだから、もしクリストファーにもマクシミリアンにも息子が出来たら、クリストファーの母実家はマクシミリアンの子を不幸な事故とかで排除してクリストファーの子を王子として担ぎ出す危険もあるのに。
マクシミリアンは命を狙われて育った割には危機感が薄い。
ただ、クリストファーの断種の提案を拒否したマクシミリアンは甘いなーと思いました。
クリストファーに野心は無くてもクリストファーの母親の実家は野心ありありなのだから、もしクリストファーにもマクシミリアンにも息子が出来たら、クリストファーの母実家はマクシミリアンの子を不幸な事故とかで排除してクリストファーの子を王子として担ぎ出す危険もあるのに。
マクシミリアンは命を狙われて育った割には危機感が薄い。
エピソード39
感想ありがとうございます!
そうですねー、甘いと考える方もいらっしゃるだろうな~と思っています。
ただ、クリストファーは王位継承権を完全に失っているので、その子供にも王位継承権はありません。
マクシミリアンと(これからできる)その子供、第三王子とその子供、王弟の子供たちとさらにその子供たち…と全員いなくならなければダッドリー侯爵家が何を言おうとクリストファーの子が王になる可能性はありません。
もちろんクーデターを起こして王位簒奪すれば別でしょうが、国じゅうの貴族の大半を敵に回せるほどの力はダッドリー家にはありません。
資金力が桁違いのアレクシアの実家や武力のある辺境伯家なんかもありますしね。
そのあたりが「子爵の子が担ぎ出されるならもう国としては終わり」という発言ですね~。
そうですねー、甘いと考える方もいらっしゃるだろうな~と思っています。
ただ、クリストファーは王位継承権を完全に失っているので、その子供にも王位継承権はありません。
マクシミリアンと(これからできる)その子供、第三王子とその子供、王弟の子供たちとさらにその子供たち…と全員いなくならなければダッドリー侯爵家が何を言おうとクリストファーの子が王になる可能性はありません。
もちろんクーデターを起こして王位簒奪すれば別でしょうが、国じゅうの貴族の大半を敵に回せるほどの力はダッドリー家にはありません。
資金力が桁違いのアレクシアの実家や武力のある辺境伯家なんかもありますしね。
そのあたりが「子爵の子が担ぎ出されるならもう国としては終わり」という発言ですね~。
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2025年 05月15日 09時48分
ざまぁは好きだけど、クズばかり見て心が疲弊してしまう。この作品はヒロインは強気だけど堂々してて、ヒーローは誠実でちゃんと言葉を尽くして話せる人。
心が洗われますw素晴らしい。
心が洗われますw素晴らしい。
感想ありがとうございます♪
ヒロインやヒーローを気に入っていただけてよかったです!
ヒロインやヒーローを気に入っていただけてよかったです!
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 11月26日 10時44分
あ~沢山泣いた…良い作品だった…二人には末永く幸せに過ごしてほしい
エピソード39
たくさん泣いてくださってありがとうございます!
いい作品と言っていただけてうれしいです。
きっといい夫婦となり、末永く幸せに暮らすのだと思います。
いい作品と言っていただけてうれしいです。
きっといい夫婦となり、末永く幸せに暮らすのだと思います。
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月19日 19時43分
なるほど、マクシミリアンは暗殺されまくってたから仕方がなく国の安定のためにこうしたのか。もっと腹黒で嫌なやつなのかと思ってたが最初の印象通り良いやつで暗殺の原因になっていたのにもかかわらず兄の事も慕ってる人格者だな。食わせ物の狸は父親の方だったか。まぁそれも娘の幸せを願った上でだけど。
ブラッドフォード家はあくまで影から暗躍するのが役目だから王家と深い関わりをもつ王妃を出すつもりはないんだな。だから次期国王であるマクシミリアンの恋は叶わなかったと。
ブラッドフォード家はあくまで影から暗躍するのが役目だから王家と深い関わりをもつ王妃を出すつもりはないんだな。だから次期国王であるマクシミリアンの恋は叶わなかったと。
エピソード37
ダッドリー侯爵家がとにかくヤバいので兄を落とすしかなかったという感じですね~
狸パパが次期王にと強く願うほどの人物なので、人格含め王の器なのだと思います。
狸パパはまああんな感じです笑
食わせ物ではありますが、娘の幸せも考えています。
ブラッドフォードはそうですねー、金は持ってるけど政治的権力はないとしておかないと動きづらいというのもあり、王妃は出さないと決めています。
マクシミリアン哀れ…
狸パパが次期王にと強く願うほどの人物なので、人格含め王の器なのだと思います。
狸パパはまああんな感じです笑
食わせ物ではありますが、娘の幸せも考えています。
ブラッドフォードはそうですねー、金は持ってるけど政治的権力はないとしておかないと動きづらいというのもあり、王妃は出さないと決めています。
マクシミリアン哀れ…
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月19日 19時42分
主人公愛を自覚してからは遠慮なくイチャイチャしまくってるな
エピソード34
欲しいものは積極的に手に入れに行くタイプです笑
そしてアレクシアが積極的でないと永遠に仲が進まなさそう~
そしてアレクシアが積極的でないと永遠に仲が進まなさそう~
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月19日 15時14分
あまりにも愚かだ。今度は謹慎じゃあ済まないんじゃないか?
エピソード33
本当にねえ…
アホとはいえ一体どうしちゃったんでしょうねえ…
アホとはいえ一体どうしちゃったんでしょうねえ…
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月19日 15時13分
幸せな時間を邪魔するバカ王子どもめ!地獄に落ちてしまえ!
マクシミリアンは何が目的なんだ?
マクシミリアンは何が目的なんだ?
エピソード31
王子たちの動きが怪しいですねぇ。
マクシミリアンの目的は…最後の方に。
マクシミリアンの目的は…最後の方に。
- 星名こころ@7/10ぐぬぬ発売
- 2024年 10月19日 15時12分
感想を書く場合はログインしてください。