感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
続きでクソ王女やバーノン家へのザマァがある予定なのかな?
ってか王様、王女に対して「お前を助けたせいで出来た傷に対して醜いとはなんだ!謝りなさい!」くらい言えないのか。
結局はクソ王女を甘やかしてる馬鹿親だから、沢山の貴族が集まってる場でこれ以上王女の醜悪さが大っぴらに露呈しないように取り敢えず黙らせただけにしか見えない。
パーティー終了後に王女に怒鳴ってごめんねヨチヨチ〜ってしてんだろな。
王女が嫁ぐ予定の隣国の夫予定の人がどうかクソ屑野郎でありますように!
アリーシアの父親は、アリーシアの事に今後一切口を出さないってグラントリーと約束したはずなのに反故にしてますよね。
商売人が約束を守らないって信用問題に関わりますし、グラントリーの実家の侯爵家や付き合いのある貴族や商人達に、約束を守らないバーノン家当主とは付き合いを考えた方が良いよって教えてあげなくちゃ!w
なぜ言わない?
度々
言っても仕方が無い
と、登場人物達が言葉を飲むシーンが出てきますが、
そこでなぜ言わない?

オールバンスの一族が如何に爽快な人々であるか、噛み締めております。
  • 投稿者: わゆ
  • 2025年 02月13日 20時26分
書籍をドキドキ、涙しながら読ませて頂きました!
続きが気になります〜。
アリーシアにはもっともっと幸せになってほしいてす。
楽しみに待ちます!
  • 投稿者: きよぴか
  • 女性
  • 2024年 12月22日 19時25分
[一言]
コミカライズ作品を読みながら続きをお待ちしています。
そろそろ二章を~~

お母様のヒミツとか、父親は何で2年も帰ってこなかったとか、後悔とかキニナルトコロ。

恋人を拐ってきちゃったのなら妻の管理と別会計から捻出してなきゃいけない所なのに片手落ち。恋人(お母様)の死だけじゃなく、栄養失調な娘にも気付かないなんて父親にもガツンとザマァを期待します。
[良い点]
エズメすごく好きです
受けてたつとか普段優しくて頼もしくてユーモアあってちょっと気が強いまるでジブリやダイアナ・ウィン・ジョーンズの物語に出てくる様な雰囲気があってすごく好きです
  • 投稿者: ゆわ
  • 2024年 07月05日 09時32分
[一言]
他の人が書いているように、実家のクソ連中(使用人も含む)とか、アリーシアに助けてもらったのに傷の事で醜いとかクソッタレなクソバカ王女に対する報いが書かれていないのがちょっと…。

やっぱりざまぁ要素がないと。さすがに「復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する」のような復讐はやりすぎですけど。ドラゴンがいるのなら神様とか、人外の存在にアリーシアを苦しめた連中にそれ相応の罰を与えてほしいと思っているのは私だけじゃないと思いますので。

とはいえ、しっぺ返しじゃ物足りない。その程度の罰では反省する連中じゃないので、少なくとも3倍から5倍返しがふさわしいかと。

もちろん一時的に大人しくなるという程度のものではなく一生悪い事とか自分よりも弱い者に対してひどいことができないようにしてもらいたいと思いました。
[良い点]
アリーシア、飴のトラウマ突破出来て良かった。


[気になる点]
アリーシアのお母さんのアレやコレなど。
[一言]
コミカライズから詳しく読んでみたくて跳んで来ました!あっという間の一気読み。これから2周目に入ります。
続編、待ち遠しい限り♪
[一言]
ヘイトがあまりにも一切解消されなくてつらい…
  • 投稿者: あきら
  • 2024年 03月17日 01時12分
[良い点]
一気読みしてしまいました。辛すぎた境遇からやっと幸せになって良かったです。
まだまだ母の出自も気になるけど。王族なのかな‥。
グラントリーとアリシアに恩を仇で返す王女。バチあたれー!
続きを楽しみにしてます。
[気になる点]
オリバー、絶対アリシアが好きだよね。
[一言]
待ってた!
もっと幸せになぁれ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ