エピソード8の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
壱❖用心棒 まで。
射貫かれてしまいました。
毎回「最高! 大佳作!」と唸るのに、またしても、軽々と上を行く傑作を描き上げるとは……!
綺羅星のごとく魅力的な登場人物たち。見事な状況設定。淀みのない展開。そして、今作は、構成がチョット違っていて、そこが妙味でした。
文句なしの傑作、心奪われました☆彡
:あ、耳の欠けた猫の置物、買い取りたいと思うので宜しくお願いします(=^・^=)
  • 投稿者: sanpo
  • 2023年 06月29日 12時54分
ご感想をありがとうございます(^^)

>今作は構成がチョット違っていて
わーい! さすがsanpoさん!
そう、この話は構成がいつもと違うことしてます。
気づいて頂けて嬉しいです( *´艸`)

耳の欠けた猫の置物……「ドラ●もん」ですね(おい)

いつもお付き合い頂き、ありがとうございます!
ジメジメ湿度の高い梅雨時ですが、お体にはお気をつけてお過ごしください!
[良い点]
 第一話、楽しく読ませていただきました。人手まで貸してしまう、損料屋と言う商売が面白いですね。登場人物が出そろい人間関係もわかったところで、それぞれの活躍に期待しながらじっくり読み進めていこうと思っています。
[一言]
 ちょっと(かなり)古いですが、平岩弓枝さんの「御宿かわせみ」を思い出しました。互いにどこか遠慮がある二人が、少しずつ自分の気持ちに素直になっていけるといいですね。見守りたいと思います。
  • 投稿者: 有理守
  • 2023年 05月27日 23時06分
ご感想をありがとうございます!!

人手まで貸してしまう損料屋という設定にしたくて調べものを始めたところ、そういう店は実際にあったらしいです。
私が考えつくようなことは江戸時代の人もすでに考えついていたと(笑)

「御宿かわせみ」もそういえば主人公が元武家娘でしたね。
千世が頑固なのでどうなるやらですが、見守って頂けると嬉しいです。

ご丁寧にありがとうございました!
徐々に暑さが増してきましたが、どうぞご自愛ください。
↑ページトップへ