エピソード110の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
面白いんですが、エルデが『自分は小物だから狙われない』と思ってることと、切れ者の小領主という実績が矛盾していて凄くヤキモキします。

レベルは全然違いますが、無自覚ハーレム的なものを見せられてるような。。。
  • 投稿者: あさり
  • 2024年 12月16日 09時08分
[良い点]
 フェルデン侯爵家が正令嬢と賢姫が催す、昼餐会が成功したること、善き哉。

 ……アーガス修道士殿の危惧するところは正しいけれども、ソレを善き第三位修道女エル殿が『自己認識』を新たにしてしまうのも、また、エル殿らしさを損なう気がいたしますので、難しいところ。エル殿本人に代わって周りが護りを固めるのもまた役割・お勤めかと。……バン=フォーデン執事長殿をはじめとする方々が嬉々として動いていらっしゃるでしょうし。特に、シロツグ卿。ヤバい。
[気になる点]
 ……あー。『煌びやかな(笑)集団』ね……。
 リッチェル(ブラック人材派遣ピンはねヤクザ)侯爵はもう手遅れだとしても、第一王子がですねー。
 いくらヒルデガルドの疑惑があろうとも、第一王子が己の分を弁えぬ行動をなされては―。
 そもそもヒルデガルドの『聖女』の権能も、キンバリー王国が奉ずる「創造神と精霊様の方々」に連なる妖精の方々に依るところなのですから、ソレを忘れて『太陽神を奉ずる聖王国が認める聖女』を求めるって……涜神・背信・裏切り・不敬になるのでは……?
 本末転倒とは、このことだと……。

 そういえば、第一王子であって、王太子ではないんですよね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
 良くて、廃嫡もありますかな……。
  • 投稿者: 堀志織
  • 2024年 05月18日 18時57分
[良い点]
バン=フォーデンの有能さ……鉄血宰相の懐刀は伊達ではない。そしてそれに指導できるアーガス様よ

ウルティアス大公の動きが見えなかったけど、教会の伝手はちゃんとあるみたいでそれも善き哉

幾度となく……はお金がかかってしょうがないかもっては思うけど、このマリー主催の一連の集まりで鍛えられた子たちは煌びやか勢よりしっかりしたマナーを身に着けそう

自身の口から大勢へ向けて立ち位置と将来の有り様をエルデが示したのもイイことかな
憶測ではなく、「元男爵令嬢ではなく高次存在によって運命を左右された神籍の養育子」との認識はきっと意味を持つから

外務の子との知己も善き哉
[気になる点]
エルちゃんはいつまでたっても自分への価値評価が低いままねぇ……
そしてどんだけ別邸にお手紙届いてるのやら
[一言]
愚物「ヒルデガルドの立場を強化するなら頑張っちゃうぞー」

( ゜Д゜)
  • 投稿者: しお
  • 2024年 05月18日 16時16分
↑ページトップへ