感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>周囲の認識もあいまいにさせるような呪い
>わたくしが唯一の娘
ははーん。なるほどですね。
>周囲の認識もあいまいにさせるような呪い
>わたくしが唯一の娘
ははーん。なるほどですね。
エピソード22
[一言]
リッチェル侯爵家。二代続けて夫人が王都系のおぜうさま。ひょっとしなくても没落まったなし?というか絶賛没落中だったのを、エルが必死に立て直してたから、領地の権力者(ギルド長や大司教など)に人気だった……?
リッチェル侯爵家。二代続けて夫人が王都系のおぜうさま。ひょっとしなくても没落まったなし?というか絶賛没落中だったのを、エルが必死に立て直してたから、領地の権力者(ギルド長や大司教など)に人気だった……?
[一言]
全くの別人だろうが、あの人の名前がここで出てくるとは。
それだけでどんな為人か判るというもの。
全くの別人だろうが、あの人の名前がここで出てくるとは。
それだけでどんな為人か判るというもの。
エピソード21
[一言]
エルデちゃんファイト!
誰と恋愛になるのかワクワクしつつ楽しみにしてます
復讐とか考えてないの良い子や~
エルデちゃんファイト!
誰と恋愛になるのかワクワクしつつ楽しみにしてます
復讐とか考えてないの良い子や~
エピソード20
[良い点]
どっかの御老公よろしく、第三修道女エルの〇〇道中ひとり旅!なんて雰囲気にw
どっかの御老公よろしく、第三修道女エルの〇〇道中ひとり旅!なんて雰囲気にw
エピソード20
[良い点]
更新感謝です!
頑張れエル!
神様居るんなら分かってるよね?ちゃんと彼女を守るんだぞ!
更新感謝です!
頑張れエル!
神様居るんなら分かってるよね?ちゃんと彼女を守るんだぞ!
エピソード19
[良い点]
うん、気持ち悪いw
やだねえこれ男の嫉妬の一種だよねえ。
能力的に自信をもっているのに鼻っ柱を折られたところに取り替え子は実はとても「実地」の能力が高く己では到底及ばない視点を持っていると認識したんだろうねえ。
‥‥‥色々画策しても使用人や家宰にブロックされそうだが変な所で優秀さを発揮しそうなんだよなあ。
[気になる点]
「幼さなき頃」は「幼き頃」ですかね?
作者様の意図通りの表現だったら申し訳ございません。
うん、気持ち悪いw
やだねえこれ男の嫉妬の一種だよねえ。
能力的に自信をもっているのに鼻っ柱を折られたところに取り替え子は実はとても「実地」の能力が高く己では到底及ばない視点を持っていると認識したんだろうねえ。
‥‥‥色々画策しても使用人や家宰にブロックされそうだが変な所で優秀さを発揮しそうなんだよなあ。
[気になる点]
「幼さなき頃」は「幼き頃」ですかね?
作者様の意図通りの表現だったら申し訳ございません。
エピソード18
[一言]
更新ありがとうございます。
うん、兄ちゃん。
君の仕事は首に縄かけてでも婚約者を領地に連れて来て、女主人の仕事をさせる事だと思うよ〜。
その婚約者って自分の領地にも帰った事が無いなんて事は……ありそうな気がして来ました。
でも多そうですね、そんな領地持ち貴族。
更新ありがとうございます。
うん、兄ちゃん。
君の仕事は首に縄かけてでも婚約者を領地に連れて来て、女主人の仕事をさせる事だと思うよ〜。
その婚約者って自分の領地にも帰った事が無いなんて事は……ありそうな気がして来ました。
でも多そうですね、そんな領地持ち貴族。
エピソード17
[一言]
エルデ側にしてみれば、"でも、裏切るんでしょう?"がどこまでも意識から離れないからどんな形であれもう一度家族になるのはもはや無理では。
あと、使用人達や協力してくれる夫人達の侯爵家に対する視点も気になる。
幼少期から仕事もしていて優れた結果を出していたのが実は他家の血筋のエルデだけだったって失望するには充分だと思うんだけど。
エルデ側にしてみれば、"でも、裏切るんでしょう?"がどこまでも意識から離れないからどんな形であれもう一度家族になるのはもはや無理では。
あと、使用人達や協力してくれる夫人達の侯爵家に対する視点も気になる。
幼少期から仕事もしていて優れた結果を出していたのが実は他家の血筋のエルデだけだったって失望するには充分だと思うんだけど。
エピソード17
感想を書く場合はログインしてください。