エピソード232の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
エルナの思考や行動の裏には彼女なりの強い規範意識があるんだなあ。
頑固で感情的なところは暗夜への理解のなさや一方的な苛立ちに繋がってて嫌悪感を抱く人も少なくないだろうけど、人間味があってむしろ好ましく思える。
頑固で感情的なところは暗夜への理解のなさや一方的な苛立ちに繋がってて嫌悪感を抱く人も少なくないだろうけど、人間味があってむしろ好ましく思える。
エピソード232
[良い点]
上から目線のクソ女を体現した存在やな
上から目線のクソ女を体現した存在やな
エピソード232
[一言]
この作品に限って栞を何枚も挟みたいページが沢山あるのに、どうして1枚しかないのだろう
この作品に限って栞を何枚も挟みたいページが沢山あるのに、どうして1枚しかないのだろう
エピソード232
[一言]
エルナが暗夜にあたりが強かったの、何か相容れない信条でもあるのかなって思ってたけど、感情の問題だったんですね
暗夜も苛烈な所があるから、しゃーないと考えてたのに流石にこの理由で絡まれたのは可哀想かな、相変わらずの女難
しかし、感情で目が曇るタイプのエルナさん、そりゃ勇者パーティー自分以外裏切者に気付かないのも納得なんだけどお痛わしい
この性質も情が篤いっていう美点とセットみたいなものだし、何か憐れに見えてきた
題名アレだしエルナの受難はまだまだ続きそうだな
エルナが暗夜にあたりが強かったの、何か相容れない信条でもあるのかなって思ってたけど、感情の問題だったんですね
暗夜も苛烈な所があるから、しゃーないと考えてたのに流石にこの理由で絡まれたのは可哀想かな、相変わらずの女難
しかし、感情で目が曇るタイプのエルナさん、そりゃ勇者パーティー自分以外裏切者に気付かないのも納得なんだけどお痛わしい
この性質も情が篤いっていう美点とセットみたいなものだし、何か憐れに見えてきた
題名アレだしエルナの受難はまだまだ続きそうだな
エピソード232
[一言]
これが旅の仲間って、そりゃ嫌な顔の一つもするよな。
生前は危機的状況で必要だったから許容できたのかも知らないけど、死後もよろしくしたいとは思わんじゃろ。
これが旅の仲間って、そりゃ嫌な顔の一つもするよな。
生前は危機的状況で必要だったから許容できたのかも知らないけど、死後もよろしくしたいとは思わんじゃろ。
エピソード232
[一言]
教育ヒスママ聖女エリナ様・・・
おいたわしや・・・
基本的に偶像(シンボル)として祀り上げられてるのが一番平和な人だなぁ
間違っても実際に汗水垂らしてる現場に出てきちゃ行けない子どもやね・・・
教育ヒスママ聖女エリナ様・・・
おいたわしや・・・
基本的に偶像(シンボル)として祀り上げられてるのが一番平和な人だなぁ
間違っても実際に汗水垂らしてる現場に出てきちゃ行けない子どもやね・・・
エピソード232
[一言]
色々積み重なってたとはいえあれ八つ当たりだったのかよwww
色々積み重なってたとはいえあれ八つ当たりだったのかよwww
エピソード232
感想を書く場合はログインしてください。