感想一覧
▽感想を書く[一言]
なんだろう、この、爽快感(^^;
なんだろう、この、爽快感(^^;
ありがとうございます!
やりすぎたかと思ってましたー。
やりすぎたかと思ってましたー。
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 08月24日 14時31分
[良い点]
初対面、あるいは初夜に酷いことを言ってくる男は改心したとしおらしいことを言ってきても信用に値しませんもんね。バッサリ言ってくれてよかった。強い女最高。
初対面、あるいは初夜に酷いことを言ってくる男は改心したとしおらしいことを言ってきても信用に値しませんもんね。バッサリ言ってくれてよかった。強い女最高。
浮気と暴力は治らないですよね
一回目で、関係終了ーがいいと思います
絶対繰り返すもん…
一回目で、関係終了ーがいいと思います
絶対繰り返すもん…
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 05月23日 04時01分
[良い点]
エヴァ様、かっこ良かったです♪(≧▽≦)
エヴァ様、かっこ良かったです♪(≧▽≦)
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2023年 05月18日 22時53分
ありがとうございます!
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 05月19日 02時40分
[一言]
なるほど。
物理的に調教したのね(笑)
なるほど。
物理的に調教したのね(笑)
ピシピシですね。
乗馬用のムチは、そんなに痛くないはずです。
乗馬用のムチは、そんなに痛くないはずです。
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 05月19日 02時39分
[良い点]
改訂版も読ませていただきました。
エヴァさんがさらにしたたかになったなという印象を受けました。強いぜ!!!!
[一言]
下のコメントにもありましたが、確かに誰も死んでないし、エヴァさんも領民もwin-win!!
さらにダメ夫の子が産まれても大事に育てられることが確定してる!!
終わりよければすべてよし!!
改訂版も読ませていただきました。
エヴァさんがさらにしたたかになったなという印象を受けました。強いぜ!!!!
[一言]
下のコメントにもありましたが、確かに誰も死んでないし、エヴァさんも領民もwin-win!!
さらにダメ夫の子が産まれても大事に育てられることが確定してる!!
終わりよければすべてよし!!
ありがとうございます!
したたか女子を書いてみたかったので、気に入っていただけて嬉しいです。
したたか女子を書いてみたかったので、気に入っていただけて嬉しいです。
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 05月19日 02時39分
[一言]
マティアスさんは鞭で叩かれることに喜びを見出せば活路はある…かも…
マティアスさんは鞭で叩かれることに喜びを見出せば活路はある…かも…
新しい扉を開けちゃう感じですね…
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 05月18日 02時25分
[一言]
王国的に国が豊かになるし、領民も性格が豊かになるしwin-win-winですね!
王国的に国が豊かになるし、領民も性格が豊かになるしwin-win-winですね!
誰も死なないでよかったー。
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 05月18日 02時25分
[良い点]
清々しいという一言に尽きました。
ろうそくの合図から、最初から想定内だったんだなあ…強いぜ…。
[気になる点]
侯爵家の乗っ取りとして訴えられても困りますので、侯爵家の分家や遠縁から養子をゲットして、生まれてくる子のお兄ちゃんとして英才教育した方が良さそうですね。
清々しいという一言に尽きました。
ろうそくの合図から、最初から想定内だったんだなあ…強いぜ…。
[気になる点]
侯爵家の乗っ取りとして訴えられても困りますので、侯爵家の分家や遠縁から養子をゲットして、生まれてくる子のお兄ちゃんとして英才教育した方が良さそうですね。
ありがとうございます。
夫と愛人の子を後継ぎにし、実権はエヴァが握る方向で、文章を追記しました。
ご指摘ありがとうございます!
夫と愛人の子を後継ぎにし、実権はエヴァが握る方向で、文章を追記しました。
ご指摘ありがとうございます!
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 05月17日 13時33分
[良い点]
先手を打って邸内を掌握、ビシビシと書類上の夫を鍛え直すやり手の一方で愛人やその子を殺すのは絶対に嫌と言い切る倫理観。
[気になる点]
これだと侯爵家の血筋は断絶してるんだけど、それは世界観や貴族としてはアウトなのでは?
[一言]
血統問題と夫の後悔以外は万事丸く収まってて良いですね。あんなこと言って取り返しがつくわけがないので、幽閉とかされずにちゃんと再教育して表に出してくれるだけ優しいのではと思いました。
先手を打って邸内を掌握、ビシビシと書類上の夫を鍛え直すやり手の一方で愛人やその子を殺すのは絶対に嫌と言い切る倫理観。
[気になる点]
これだと侯爵家の血筋は断絶してるんだけど、それは世界観や貴族としてはアウトなのでは?
[一言]
血統問題と夫の後悔以外は万事丸く収まってて良いですね。あんなこと言って取り返しがつくわけがないので、幽閉とかされずにちゃんと再教育して表に出してくれるだけ優しいのではと思いました。
ありがとうございます。
夫の血が断絶するのはまずいという指摘をいくつかいただいたので、最後の方の文章を変えました。
ご指摘ありがとうございます!
夫の血が断絶するのはまずいという指摘をいくつかいただいたので、最後の方の文章を変えました。
ご指摘ありがとうございます!
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 05月17日 13時32分
[良い点]
最近は血の繋がらない婿が跡取り娘の妻と子を蔑ろにして乗っ取るパターンが多いので新鮮。再教育の結果も良し。子どもが産まれるまでは名目上の父にはマトモに生きてて貰わないと、ね。
封建制度を逆手に取る勢力拡大が実在のハプスブルク家を彷彿とさせます。
[気になる点]
スカッとはしますが、政略結婚は「双方の血」が混じってなんぼ。相手の血筋を絶やしすのはNGです(よくあるザマァパターンの根拠)貴族の皆様のアイデンティティですもん、血筋って。
馬鹿は種馬にして、跡継ぎはその子にしないと。どうしてもイヤなら分家の子を養子にする手もあり。
最近は血の繋がらない婿が跡取り娘の妻と子を蔑ろにして乗っ取るパターンが多いので新鮮。再教育の結果も良し。子どもが産まれるまでは名目上の父にはマトモに生きてて貰わないと、ね。
封建制度を逆手に取る勢力拡大が実在のハプスブルク家を彷彿とさせます。
[気になる点]
スカッとはしますが、政略結婚は「双方の血」が混じってなんぼ。相手の血筋を絶やしすのはNGです(よくあるザマァパターンの根拠)貴族の皆様のアイデンティティですもん、血筋って。
馬鹿は種馬にして、跡継ぎはその子にしないと。どうしてもイヤなら分家の子を養子にする手もあり。
ありがとうございます。
血の問題を指摘される感想がいくつかあったので、最後の方に文章を加えました。
これで矛盾が減るといいのですが。
血の問題を指摘される感想がいくつかあったので、最後の方に文章を加えました。
これで矛盾が減るといいのですが。
- みねバイヤーン(ハズレスキル草刈り②発売中)
- 2023年 05月17日 13時30分
感想を書く場合はログインしてください。