感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
久しぶりの読み直しver
ほっこりするのがいいね
久しぶりの読み直しver
ほっこりするのがいいね
エピソード10
Seanさん。こちらにも感想をありがとうございます♪
こっちも繰り返し読んで頂けてうれしいです♪(ノ≧∀≦)ノ
公爵令嬢「ふふっ、あの二人は可愛らしくてほっこりしますわよね」(*´艸`*)
三女ちゃん「いいえ、絶対に全てはお姉様の魅力ですわ!」゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜
こっちも繰り返し読んで頂けてうれしいです♪(ノ≧∀≦)ノ
公爵令嬢「ふふっ、あの二人は可愛らしくてほっこりしますわよね」(*´艸`*)
三女ちゃん「いいえ、絶対に全てはお姉様の魅力ですわ!」゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月30日 12時31分
[一言]
魔の三歳児言いますもんね~。
自分の子供さえ苛立って殴ってしまう人がいるのに、赤の他人のデッカイ三歳児を良く育てましたね…(´Д⊂ヽ
それに比べたら七歳の女の子は可愛いでしょうね。
面白かったです!
魔の三歳児言いますもんね~。
自分の子供さえ苛立って殴ってしまう人がいるのに、赤の他人のデッカイ三歳児を良く育てましたね…(´Д⊂ヽ
それに比べたら七歳の女の子は可愛いでしょうね。
面白かったです!
金時さん。感想をありがとうございます♪
公爵令嬢「ええ。子供へ愛情を持ってキチンと育て上げるのは本当に大変なことだと思いますわ。世のお母様方は、本当に本当にがんばっていると思います」(*´∇`*)
「労いのお言葉、とってもうれしいですわ♪」。:+((*´艸`))+:。
楽しんで頂けたなら幸いです♪(*´∇`*)
公爵令嬢「ええ。子供へ愛情を持ってキチンと育て上げるのは本当に大変なことだと思いますわ。世のお母様方は、本当に本当にがんばっていると思います」(*´∇`*)
「労いのお言葉、とってもうれしいですわ♪」。:+((*´艸`))+:。
楽しんで頂けたなら幸いです♪(*´∇`*)
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月28日 19時39分
[一言]
ぶっちゃけ侯爵家の娘としても下の下ですね
まともな淑女教育を受けてないんじゃ領主たる伯爵家でも無理だろうし、精々が代官職の子爵か男爵、もしくは王城の下級文官がいいとこじゃないかな
てか今回の件がなかった場合、父侯爵は嫁に出す気あったんだろうか?
ぶっちゃけ侯爵家の娘としても下の下ですね
まともな淑女教育を受けてないんじゃ領主たる伯爵家でも無理だろうし、精々が代官職の子爵か男爵、もしくは王城の下級文官がいいとこじゃないかな
てか今回の件がなかった場合、父侯爵は嫁に出す気あったんだろうか?
エピソード8
スカルさん。感想をありがとうございます♪
三女ちゃん「ぅぐっ……言葉も返せませんわっ!」Σ(ノд<)
公爵令嬢「ふふっ、でも、その状態からそれだけたくさん努力したのだから偉いわ」ヽ(*´∇`*)ヨシヨシ
三女ちゃん「お姉様、ありがとうございますっ!?」゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜
侯爵的には、既に嫁がせたお姉さん達がいるので、政略はそれでOK。三女ちゃんは、親戚筋とか寄り子貴族の家に嫁がせるか、なんだったら別に嫁がなくてもよかったのかもしれません。ꉂ(ˊᗜˋ*)
三女ちゃん「ぅぐっ……言葉も返せませんわっ!」Σ(ノд<)
公爵令嬢「ふふっ、でも、その状態からそれだけたくさん努力したのだから偉いわ」ヽ(*´∇`*)ヨシヨシ
三女ちゃん「お姉様、ありがとうございますっ!?」゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜
侯爵的には、既に嫁がせたお姉さん達がいるので、政略はそれでOK。三女ちゃんは、親戚筋とか寄り子貴族の家に嫁がせるか、なんだったら別に嫁がなくてもよかったのかもしれません。ꉂ(ˊᗜˋ*)
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月23日 19時57分
[一言]
これ、似たような事を自分もやりました。
3歳下の弟に対して「これはこういう生き物なんだから、仕方ない」と。そう思うと少し落ち着いた事を思い出しました。
王妃、お疲れさまでした。
これ、似たような事を自分もやりました。
3歳下の弟に対して「これはこういう生き物なんだから、仕方ない」と。そう思うと少し落ち着いた事を思い出しました。
王妃、お疲れさまでした。
エピソード4
k-kさん。感想をありがとうございます♪
ちみっ子は、本当に怪獣みたいな生き物ですよね。偶に可愛いのがまたむかついて嫌いになれないんですけどね。ꉂ(ˊᗜˋ*)
公爵令嬢「労ってくださり、ありがとうございます」(*´∇`*)
ちみっ子は、本当に怪獣みたいな生き物ですよね。偶に可愛いのがまたむかついて嫌いになれないんですけどね。ꉂ(ˊᗜˋ*)
公爵令嬢「労ってくださり、ありがとうございます」(*´∇`*)
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月23日 19時46分
[一言]
ヒロインだけでなく、間女を口説いておいて一時期嫌悪の感情を向けて不幸にしたからな、クソガキよりゴブリン野郎にランクダウンした方がいいと思う。
ヒロインだけでなく、間女を口説いておいて一時期嫌悪の感情を向けて不幸にしたからな、クソガキよりゴブリン野郎にランクダウンした方がいいと思う。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2024年 01月05日 08時47分
管理
エピソード10
憶良0411さん。感想をありがとうございます♪
殿下「こ、この俺がゴブリンだとっ!?」(; ・`д・´)ぐぬぬ
三女ちゃん「まあ、幼少期から殿下が心を入れ替える前まで、お姉様は確実に不幸でしたものね。ええ、殿下がクズだったせいで」( ◜◡◝ )
殿下「ぐはっ!?」orz
殿下「こ、この俺がゴブリンだとっ!?」(; ・`д・´)ぐぬぬ
三女ちゃん「まあ、幼少期から殿下が心を入れ替える前まで、お姉様は確実に不幸でしたものね。ええ、殿下がクズだったせいで」( ◜◡◝ )
殿下「ぐはっ!?」orz
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 01月07日 04時31分
[一言]
おかん令嬢最高すぎか
二人の子供を祖母目線で可愛がるだろうからずっと王妃のままだと次世代の教育に悪影響ありそうだし離婚は色んな意味で正解だよねえw
たまに会ったら猫可愛がりしそうだけどw
夫婦のマウント合戦もほのぼの面白かったです
おかん令嬢最高すぎか
二人の子供を祖母目線で可愛がるだろうからずっと王妃のままだと次世代の教育に悪影響ありそうだし離婚は色んな意味で正解だよねえw
たまに会ったら猫可愛がりしそうだけどw
夫婦のマウント合戦もほのぼの面白かったです
TK2さん。感想をありがとうございます♪
公爵令嬢「そんな、最高だなんて照れますわ。ありがとうございます」(*´艸`*)
三女ちゃん「ハッ! わたくしの子供がお姉様に猫可愛がりされるだなんて……そんなの、わたくし子供とお姉様両方に嫉妬してしまうかもしれませんわっ!? ど、どうしたらいいのっ!?」( ̄□ ̄;)!!
なんて、三女ちゃんとその子供が公爵令嬢の取り合いをする場面が思い浮かびました。ꉂ(ˊᗜˋ*)
楽しんで頂けたなら幸いです♪(*´∇`*)
公爵令嬢「そんな、最高だなんて照れますわ。ありがとうございます」(*´艸`*)
三女ちゃん「ハッ! わたくしの子供がお姉様に猫可愛がりされるだなんて……そんなの、わたくし子供とお姉様両方に嫉妬してしまうかもしれませんわっ!? ど、どうしたらいいのっ!?」( ̄□ ̄;)!!
なんて、三女ちゃんとその子供が公爵令嬢の取り合いをする場面が思い浮かびました。ꉂ(ˊᗜˋ*)
楽しんで頂けたなら幸いです♪(*´∇`*)
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 11月22日 00時06分
[良い点]
婚約者→母親 への切り替え、斬新な発想で面白いお話しでした♪
以前、転生令嬢が王子ではなく親世代をターゲットにする作品を読んだことはありましたが、母親目線で子育てする様に王子と接するというのは読んだ事がなかったので新しい発想だと思いました。
婚約者→母親 への切り替え、斬新な発想で面白いお話しでした♪
以前、転生令嬢が王子ではなく親世代をターゲットにする作品を読んだことはありましたが、母親目線で子育てする様に王子と接するというのは読んだ事がなかったので新しい発想だと思いました。
エピソード10
KYYさん。感想をありがとうございます♪
確かに。婚約者に母親の役割りを求められたり、マザコン過ぎて縁切りをするという話はよく見るかもしれませんが、こんな感じで立派に育て上げる(笑)という話はあんまり見ないですね。(((*≧艸≦)ププッ
楽しんで頂けたなら幸いです♪(*^▽^*)
確かに。婚約者に母親の役割りを求められたり、マザコン過ぎて縁切りをするという話はよく見るかもしれませんが、こんな感じで立派に育て上げる(笑)という話はあんまり見ないですね。(((*≧艸≦)ププッ
楽しんで頂けたなら幸いです♪(*^▽^*)
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 10月01日 13時28分
[良い点]
三女ちゃんが可愛い!
おかんムーブな公爵令嬢も幸せで三方良しですね!
[一言]
王と王妃の前でクソガキと言ってた様な……
まぁ、3歳児と呼んでる時点で大した事ではありませんな。
三女ちゃんが可愛い!
おかんムーブな公爵令嬢も幸せで三方良しですね!
[一言]
王と王妃の前でクソガキと言ってた様な……
まぁ、3歳児と呼んでる時点で大した事ではありませんな。
エピソード10
和さん。感想をありがとうございます♪
三女ちゃんを可愛いといって頂けてうれしいです♪(*^▽^*)
そして三歳児も七歳児も、おかんしてた公爵令嬢ちゃんも、収まるところに収まりました。ꉂ(ˊᗜˋ*)
大丈夫です。公爵令嬢ちゃんは国王夫妻には「クソガ……」までしか言い掛けてませんからね。あと、なんだかんだ王子の所業がクズ過ぎるので、文句を言えないのでセーフです。(((*≧艸≦)ププッ
三女ちゃんを可愛いといって頂けてうれしいです♪(*^▽^*)
そして三歳児も七歳児も、おかんしてた公爵令嬢ちゃんも、収まるところに収まりました。ꉂ(ˊᗜˋ*)
大丈夫です。公爵令嬢ちゃんは国王夫妻には「クソガ……」までしか言い掛けてませんからね。あと、なんだかんだ王子の所業がクズ過ぎるので、文句を言えないのでセーフです。(((*≧艸≦)ププッ
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月05日 19時46分
[良い点]
話もすごい面白かったですが最終話後書きの顔文字が可愛くて可愛くて。
全部好き。
話もすごい面白かったですが最終話後書きの顔文字が可愛くて可愛くて。
全部好き。
エピソード10
卜部ひびきさん。感想をありがとうございます♪
全部好きと言って頂けて、うれしいです♪(ノ≧∀≦)ノ
最終話は人気なようで、『いいね』がいっぱい付いてるんです。顔文字のお陰ですね。(*>∀<*)
全部好きと言って頂けて、うれしいです♪(ノ≧∀≦)ノ
最終話は人気なようで、『いいね』がいっぱい付いてるんです。顔文字のお陰ですね。(*>∀<*)
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 06月07日 23時12分
[一言]
婚約者を子供扱いするという主人公ではなく、どこか個性ある脇役のカップル2人組で姉御肌のお姉さんが言って主人公が呆れるような関係を主人公として語った感じに見えて面白かったです
ただ読んで最後はみんな幸せになれたけどなんだか全部がスッキリしない感じなのは多分、主人公が相手を子供扱いしないと行けないほどまでに追い込まれて歪まされたという認識のせいで、今のみんなは救われているが、過去の婚約者にいじめられてた少女の主人公の思いはどこにもなくて救われてないのかなぁと感じるせいかもしれません。
あと多分、嫌がらせをしてくる相手は全員子供に見えると言う認識まで持っていそうで、認識障害のような精神異常まで併発してそうでそれがわかり治療できるような感じでは無いのできっとそれも誰もに病気と気づかれず身内もそういう性質と思って配慮するくらいだろうと思うゆえになんだか、精神病になった女性を愛して守ってくれる人は現れて幸せになれたが、その原因へのざまぁというか償いが出来てないのかなぁと感じました
きっと子供扱いしている相手に優しい対応が出来ているのも、子供時代に自分が支えてくれる人や親身になってくれる人はいたが救われることは無かったからせめて親身になって幸せになれるようという親身になるか先の将来の幸せを思ってまでかは人の相手によりそうだが、優しくする原因が辛かった少女時代の自分への慰めもありそうで主人公が優しいのが良いはずなのにどこか辛く感じてしまうとうとても複雑で深い思いを感じさせる話でした
婚約者を子供扱いするという主人公ではなく、どこか個性ある脇役のカップル2人組で姉御肌のお姉さんが言って主人公が呆れるような関係を主人公として語った感じに見えて面白かったです
ただ読んで最後はみんな幸せになれたけどなんだか全部がスッキリしない感じなのは多分、主人公が相手を子供扱いしないと行けないほどまでに追い込まれて歪まされたという認識のせいで、今のみんなは救われているが、過去の婚約者にいじめられてた少女の主人公の思いはどこにもなくて救われてないのかなぁと感じるせいかもしれません。
あと多分、嫌がらせをしてくる相手は全員子供に見えると言う認識まで持っていそうで、認識障害のような精神異常まで併発してそうでそれがわかり治療できるような感じでは無いのできっとそれも誰もに病気と気づかれず身内もそういう性質と思って配慮するくらいだろうと思うゆえになんだか、精神病になった女性を愛して守ってくれる人は現れて幸せになれたが、その原因へのざまぁというか償いが出来てないのかなぁと感じました
きっと子供扱いしている相手に優しい対応が出来ているのも、子供時代に自分が支えてくれる人や親身になってくれる人はいたが救われることは無かったからせめて親身になって幸せになれるようという親身になるか先の将来の幸せを思ってまでかは人の相手によりそうだが、優しくする原因が辛かった少女時代の自分への慰めもありそうで主人公が優しいのが良いはずなのにどこか辛く感じてしまうとうとても複雑で深い思いを感じさせる話でした
エピソード10
夢桜さん。感想をありがとうございます♪
楽しんで頂けたなら、幸いです。(*´∇`*)
不遇、冷遇から後の溺愛という話には、『以前、コイツにされた仕打ちを許せるのか?』というのは必ず出て来る話題だと思います。
公爵令嬢ちゃんが、王子を三歳児だと思わないとやりきれなかった、というのは不憫ではありますが……母性に目覚めてからは、むしろメンタルがパワフルになっていると思います。まだ未婚だったのに、『母は強し』なメンタルに変貌。(笑)
そして、国を守るという目的を果たし、同時に王族との柵も破って自由を手に入れてちゃっかり幸せになっているので、実はかなり強かな女性でもあるんですよ。(*`艸´)
そんな公爵令嬢ちゃんへ目を向けてくれて、ありがとうございます。(*^▽^*)
楽しんで頂けたなら、幸いです。(*´∇`*)
不遇、冷遇から後の溺愛という話には、『以前、コイツにされた仕打ちを許せるのか?』というのは必ず出て来る話題だと思います。
公爵令嬢ちゃんが、王子を三歳児だと思わないとやりきれなかった、というのは不憫ではありますが……母性に目覚めてからは、むしろメンタルがパワフルになっていると思います。まだ未婚だったのに、『母は強し』なメンタルに変貌。(笑)
そして、国を守るという目的を果たし、同時に王族との柵も破って自由を手に入れてちゃっかり幸せになっているので、実はかなり強かな女性でもあるんですよ。(*`艸´)
そんな公爵令嬢ちゃんへ目を向けてくれて、ありがとうございます。(*^▽^*)
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 05月27日 12時48分
感想を書く場合はログインしてください。