感想一覧
▽感想を書く難しい題材を短編でまとまめた作者様はすごい!
同行援護の仕事をしています。弱視、全盲の方により見え方、感じ方は違いますよね。作者様はよく、下調べをして書いたのだと思います。ヒロインが守ってくれた事を、アキラ君は心底嬉しかったのだと私は思います。主人公の『見た目の自信のなさ』を書かれていて、感情移入がしやすかったです。ここから『しろつえのきみ』に、読者が身近に感じるような文章の流れが凄いなと驚きました。
現実は、簡単に目は治らないし、障害を持つ人と健常者との見えない壁への突破は難しいから。二度いいます。難しい題材を短編でまとまめた作者様はすごい!
同行援護の仕事をしています。弱視、全盲の方により見え方、感じ方は違いますよね。作者様はよく、下調べをして書いたのだと思います。ヒロインが守ってくれた事を、アキラ君は心底嬉しかったのだと私は思います。主人公の『見た目の自信のなさ』を書かれていて、感情移入がしやすかったです。ここから『しろつえのきみ』に、読者が身近に感じるような文章の流れが凄いなと驚きました。
現実は、簡単に目は治らないし、障害を持つ人と健常者との見えない壁への突破は難しいから。二度いいます。難しい題材を短編でまとまめた作者様はすごい!
大福さま。
ご愛読ご感想ありがとうございます‼
「すごい」とのお褒めのお言葉。
とっても嬉しいです~。
ご愛読ご感想ありがとうございます‼
「すごい」とのお褒めのお言葉。
とっても嬉しいです~。
- 七生
- 2024年 10月19日 20時38分
[一言]
初々しい~(/// ^///)
これは確かに女性陣からは続きプリーズ!となりますねwww
二人の初々しい続きが欲しくなる~w
私も大体同じような感じで終わってしまうので、
イチャイチャが読みたいのに!というところで終わるのは分かりますw
そこで終わるほうが爽やかというか、綺麗なんですよね~( *´艸`)
でもイチャイチャも読みたいww
初々しい~(/// ^///)
これは確かに女性陣からは続きプリーズ!となりますねwww
二人の初々しい続きが欲しくなる~w
私も大体同じような感じで終わってしまうので、
イチャイチャが読みたいのに!というところで終わるのは分かりますw
そこで終わるほうが爽やかというか、綺麗なんですよね~( *´艸`)
でもイチャイチャも読みたいww
きゆり さま。
ご愛読、ご感想ありがとうございます!
ここで止めた方がいいのか、続きを書いた方が良いのか。
人によってご意見は様々ですが、多数の読者ニーズを考えれば続きを書いた方が良かったかもしれません。もちろん、書いて失敗すパターンもありますので何とも言えませんが。
とにかく、はじめて恋愛ものですので、書いて投稿するだけで勉強になりました。やっぱいろんなジャンルに挑戦するのは大切ですね~。
ご愛読、ご感想ありがとうございます!
ここで止めた方がいいのか、続きを書いた方が良いのか。
人によってご意見は様々ですが、多数の読者ニーズを考えれば続きを書いた方が良かったかもしれません。もちろん、書いて失敗すパターンもありますので何とも言えませんが。
とにかく、はじめて恋愛ものですので、書いて投稿するだけで勉強になりました。やっぱいろんなジャンルに挑戦するのは大切ですね~。
- 七生
- 2023年 06月03日 22時26分
[良い点]
地味な自分が見えないから積極的になれた……って、女心の機微ですね!
この先の展開も予感させる素敵なラストでした。
亜美ちゃんファイト!
地味な自分が見えないから積極的になれた……って、女心の機微ですね!
この先の展開も予感させる素敵なラストでした。
亜美ちゃんファイト!
ご愛読、ご感想ありがとうございます!
「素敵なラスト」とのお言葉、感謝感激です~♪
亜美への応援もありがとうございます!
「素敵なラスト」とのお言葉、感謝感激です~♪
亜美への応援もありがとうございます!
- 七生
- 2023年 05月22日 22時53分
[良い点]
困っている人を見かけても「自分がやらなくても他の誰かがやるだろう」という傍観者効果や「余計なお世話になってしまうかな?」という躊躇からなかなか動けない人が少なくない昨今、自発的に手助け出来る亜美さんは立派ですね。
そうした自発的な善意と主体的な行動力は、亜美さんの声に実年齢以上の大人びた雰囲気を加味していたのだと思います。
困っている人を見かけても「自分がやらなくても他の誰かがやるだろう」という傍観者効果や「余計なお世話になってしまうかな?」という躊躇からなかなか動けない人が少なくない昨今、自発的に手助け出来る亜美さんは立派ですね。
そうした自発的な善意と主体的な行動力は、亜美さんの声に実年齢以上の大人びた雰囲気を加味していたのだと思います。
大浜 英彰 さま。
ご愛読、ご感想ありがとうございます!
確かに亜美の行動は、普通の大人でも難しい勇気ある一歩ですね。
自分も高校生のときなら、亜美みたいな行動は取れなかったかも。
その点、亜美は高校生ながら、立派なんですよね~。
ご愛読、ご感想ありがとうございます!
確かに亜美の行動は、普通の大人でも難しい勇気ある一歩ですね。
自分も高校生のときなら、亜美みたいな行動は取れなかったかも。
その点、亜美は高校生ながら、立派なんですよね~。
- 七生
- 2023年 05月21日 15時46分
[一言]
>追記 ~前回の感想より~
”正直、できればこの話はこれで終わらせて、続きは書かないでいてほしいな、とも思いました。”
この一文に関しては、"気になる点"での文と併せて見ると矛盾を感じるかもしれませんが、自分がこういった恋愛ものの後の話で2人の関係が"ギクシャク"したり"ドロドロ"になるのが嫌な性分でして、故に2人が幸せな状態で話を終わらせるのが一番いいと思い先の一文を書きました。
>ええっ!マジですか?!
マジです。
ちなみに、ウチの出身校は全国吹奏楽コンクール・高校の部・金賞獲得の最多記録を保持しています。
>エンディングテーマに……
女子視点での恋愛ものという点から、こんなのはどうでしょうか。
辛島美登里 ”あなたの愛になりたい”
https://www.youtube.com/watch?v=NoPZLrEvuug
あの二人がいつまでも幸せでありますようにと願いを込めて……。
>追記 ~前回の感想より~
”正直、できればこの話はこれで終わらせて、続きは書かないでいてほしいな、とも思いました。”
この一文に関しては、"気になる点"での文と併せて見ると矛盾を感じるかもしれませんが、自分がこういった恋愛ものの後の話で2人の関係が"ギクシャク"したり"ドロドロ"になるのが嫌な性分でして、故に2人が幸せな状態で話を終わらせるのが一番いいと思い先の一文を書きました。
>ええっ!マジですか?!
マジです。
ちなみに、ウチの出身校は全国吹奏楽コンクール・高校の部・金賞獲得の最多記録を保持しています。
>エンディングテーマに……
女子視点での恋愛ものという点から、こんなのはどうでしょうか。
辛島美登里 ”あなたの愛になりたい”
https://www.youtube.com/watch?v=NoPZLrEvuug
あの二人がいつまでも幸せでありますようにと願いを込めて……。
酔勢 倒録 さま。
わざわざご丁寧にありがとうございます。
細やかなお心遣いいたみいります。
辛島美登里 ”あなたの愛になりたい”
今、リアルで聴いてます。素敵な曲ですね!
お教えいただき、ありがとうございました~♪
わざわざご丁寧にありがとうございます。
細やかなお心遣いいたみいります。
辛島美登里 ”あなたの愛になりたい”
今、リアルで聴いてます。素敵な曲ですね!
お教えいただき、ありがとうございました~♪
- 七生
- 2023年 05月20日 23時58分
[一言]
その第一歩が、大事ですよね( ´∀` )
もう読んだだけで心があったかくなりましたわ( ´∀` )
アキラくんと名付けたぬいぐるみとかキャーですわ(≧∇≦)
その第一歩が、大事ですよね( ´∀` )
もう読んだだけで心があったかくなりましたわ( ´∀` )
アキラくんと名付けたぬいぐるみとかキャーですわ(≧∇≦)
サカキショーゴ さま。
ご愛読ご感想だけでなくレビューまでありがとうございました~♪
>もう読んだだけで心があったかくなりましたわ( ´∀` )
過分なお言葉、感謝です!
ご愛読ご感想だけでなくレビューまでありがとうございました~♪
>もう読んだだけで心があったかくなりましたわ( ´∀` )
過分なお言葉、感謝です!
- 七生
- 2023年 05月20日 20時00分
[一言]
とても爽やかなお話でした❗*.゜+ヽ(○・▽・○)ノ゛ +.゜*
とても丁寧に書かれていたので、直ぐに世界へと引き込まれました。
小さな親切から生まれた恋ひとつ。
とても胸がキュンとします。
執筆、投稿ご苦労様でした❗゜+.゜(´▽`人)゜+.゜
とても爽やかなお話でした❗*.゜+ヽ(○・▽・○)ノ゛ +.゜*
とても丁寧に書かれていたので、直ぐに世界へと引き込まれました。
小さな親切から生まれた恋ひとつ。
とても胸がキュンとします。
執筆、投稿ご苦労様でした❗゜+.゜(´▽`人)゜+.゜
石猫錯理 さま。
>とても丁寧に書かれていたので、直ぐに世界へと引き込まれました。
もう、身に余るお言葉、恐縮です。
しかも胸キュンまでしていただけたなんて~♪
ご愛読、ご感想ありがとうございました!
>とても丁寧に書かれていたので、直ぐに世界へと引き込まれました。
もう、身に余るお言葉、恐縮です。
しかも胸キュンまでしていただけたなんて~♪
ご愛読、ご感想ありがとうございました!
- 七生
- 2023年 05月21日 00時01分
[良い点]
すごく良かったです!
いっきに読んじゃいました(*´艸`*)
普段の生活で何気なくかかわり合うことのない白杖&吹奏楽の世界に触れることが出来、新鮮な学びもありました!
[一言]
「えっ、ここからふたりの甘い時間が見たいのに?」というところで終わってしまったのが少し物寂しく感じます。
私も以前短編で言われたのです…。「ここからでは? 甘い時間が見たかった」と。
それはこういう感情なのかぁ_| ̄|○; と理解しました(笑)。糖分プリーズ!!(笑)
そう思えるほど素敵なふたりでした♪
読ませていただきありがとうございました。
すごく良かったです!
いっきに読んじゃいました(*´艸`*)
普段の生活で何気なくかかわり合うことのない白杖&吹奏楽の世界に触れることが出来、新鮮な学びもありました!
[一言]
「えっ、ここからふたりの甘い時間が見たいのに?」というところで終わってしまったのが少し物寂しく感じます。
私も以前短編で言われたのです…。「ここからでは? 甘い時間が見たかった」と。
それはこういう感情なのかぁ_| ̄|○; と理解しました(笑)。糖分プリーズ!!(笑)
そう思えるほど素敵なふたりでした♪
読ませていただきありがとうございました。
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2023年 05月19日 13時03分
みこと。さま。
ありがとうございます!
>「えっ、ここからふたりの甘い時間が見たいのに?」というところで終わってしまったのが少し物寂しく感じます。
私も以前短編で言われたのです…。「ここからでは? 甘い時間が見たかった」と。
ご指摘感謝です。
ほんと、多くの皆さんから同様のご指摘を賜りましたよ~。
このお話は本来、そのアタリを加筆して連載物の中編にすべきだったのかなあ。なんて。
次回作に(できたら)生かせたらいいなあ。
希望的観測ですが。(笑)
みこちん、ありがとうね~♪
ありがとうございます!
>「えっ、ここからふたりの甘い時間が見たいのに?」というところで終わってしまったのが少し物寂しく感じます。
私も以前短編で言われたのです…。「ここからでは? 甘い時間が見たかった」と。
ご指摘感謝です。
ほんと、多くの皆さんから同様のご指摘を賜りましたよ~。
このお話は本来、そのアタリを加筆して連載物の中編にすべきだったのかなあ。なんて。
次回作に(できたら)生かせたらいいなあ。
希望的観測ですが。(笑)
みこちん、ありがとうね~♪
- 七生
- 2023年 05月20日 23時49分
[一言]
はああああああああん!!!!!(キュン死)
はああああああああん!!!!!(キュン死)
間咲正樹 さま。
ご愛読、ご感想ありがとうございます~‼(感激)
ご愛読、ご感想ありがとうございます~‼(感激)
- 七生
- 2023年 05月20日 22時41分
[良い点]
駅でたまたま出会った男子との恋、亜美の繊細な心理描写も心地よく、楽しく読むことができました。
自身の(理沙と比べての)主体性のなさに悩んでいた亜美でしたが、
アキラのおかげで充実した青春を送れそうですね。
[一言]
アキラが亜美を年上と判断していたのは、それだけ亜美が落ち着いた雰囲気を持っていたことの証左なのかもしれませんね。
駅でたまたま出会った男子との恋、亜美の繊細な心理描写も心地よく、楽しく読むことができました。
自身の(理沙と比べての)主体性のなさに悩んでいた亜美でしたが、
アキラのおかげで充実した青春を送れそうですね。
[一言]
アキラが亜美を年上と判断していたのは、それだけ亜美が落ち着いた雰囲気を持っていたことの証左なのかもしれませんね。
エタメタノール さま。
ご愛読、ご感想ありがとうございます!
>アキラが亜美を年上と判断していたのは、それだけ亜美が落ち着いた雰囲気を持っていたことの証左なのかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。
そのあたりの描写は欠けていたと思います。
次に生かしたいと思います。感謝です!
ご愛読、ご感想ありがとうございます!
>アキラが亜美を年上と判断していたのは、それだけ亜美が落ち着いた雰囲気を持っていたことの証左なのかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。
そのあたりの描写は欠けていたと思います。
次に生かしたいと思います。感謝です!
- 七生
- 2023年 05月20日 22時40分
― 感想を書く ―