感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
話は面白かったですが、他の方々も述べられている通り締めが雑な印象なのが残念ですね

作家さんたちって締めの顛末を「蛇足」だと思われるんですかね?
読む側からすると「画竜点睛」だと思うのですが
「終わり良ければ全て良し」というのは物語の内容だけでなく組み立てにも言えることで、締めを丁寧に描くのは大事なことなんですけどねぇ
  • 投稿者: スカル
  • 2023年 05月28日 01時57分
[良い点]
白馬の王子ならぬ白馬の御令嬢が斬新に感じられました。
カッコいいお嬢様、いいですね。
[一言]
結末が雑。最近のざまぁ系に多いですね。
ドアマット経緯を書ききったあと、書類その他雑務全部他人に任せきり&騎士団副長のくせに騎士団私物化して私的運用してた実家が没落するのは目に見えているからそこらの経緯まるっと省いたと思われるのですが、そこまできちんと書き切ってくれたら良作だと思いました。
  • 投稿者: kana
  • 女性
  • 2023年 05月27日 11時59分
[良い点]
頑張りが報われて良かった!!
[一言]
主人公が理不尽な扱いを受ける部分だけでなく、婚約者と幸せになる部分のお話も詳しく読みたかったです!
[気になる点]
父親は、パワハラと長男が次男に仕事を押し付けている事に気付いていない以外には、家を傾かせるどんな要因が…?
と思ったけど、
もしかして身分詐称…?

次男は「騎士団副長の中略、次男」なのに
長男は「騎士団長の嫡男」となってますね
[一言]
超脳筋しか居ない運動部で、めっちゃ気の利く、試合申し込みやら備品管理の書類やらフォロー全般請け負ってたマネージャーを「お前、試合に出らんないから戦力ならねーわ、部活辞めて?」とかやらかしたら、そらそうなりますよね!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2023年 05月24日 17時46分
[気になる点]
一番読みたい、婿に入った後の辺境伯家でのあれこれが
書かれてない…

書類仕事が苦手な現御当主から認められるまで(速攻)とか
外見に反したお嬢様のお転婆ぶりとか
主人公くんの実際の武力とか
むしろ知略で認められるんじゃね?等々
[良い点]
いつかお姫様が…!!ですね。
いいと思います。
  • 投稿者: 高谷
  • 2023年 05月24日 10時04分
[良い点]
さすが辺境伯のご令嬢、男前で格好良い!
[一言]
>いや何かね、数年で爵位ぶち落とされるわ領地減らされるわ、父上も兄上も役職追われるわしたらしいんだけどね。

あー、アレですね。
兄が何も考えずに書類にサインして、超不利な契約を結ばれたとか、こき使われた兄の妻がロクに書類を読まない夫の書類の束に自分に有利になるような契約付きの離婚届を混ぜ込んで、堂々と離婚するとかがあったんですね、分かります(笑)

面白かったです。
[良い点]
白馬に乗った王子
ならぬ
騎馬の女騎士
のお出迎え。
[一言]
|兄上のお眼鏡には叶わなかったけれど


その理由が、『年下の女の子にベコベコにされた(論理でも物理でも可)』だったら尚良し。
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2023年 05月23日 16時50分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ