感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 今晩は。ヒ(秘術的な)ト(ち狂った)キ(記述)よしはです。

今回も(平和な話を)楽しませて頂き有難う御座います。

 では感想を。
>9話
人の形をした影
<偽勇者カトゥロ「出番下さい!僕の復活未だですか?」(爆)

ギャアアアアァァァァ―――
<もっと、喋らせろ!出番を増やせ~(魂の叫び!爆)
 サーカスネタ(=ドラゴンブレス)を披露するほど注目浴びたいとは…(爆)

「・・・あいつ邪魔だな」
<貴方も出番が…お邪魔でしたら、お先にどうぞドウゾ(爆)


「体が資本」
<今回のお題目
 この話では、エルーカ無双してますが、上りは全部他人が掠める模様。

 現代日本と一緒(爆)

平成初期迄は現場に強要された概念(労働者側は冗談で話していたが、雇用者側の本音は「自分達で不調が出ない様にメンテナンスして長期間正常に働け!」)だが、バブル崩壊等により精神面迄「大事(=資本)」と更に搾取され…(略)


>前回の感想「次話を大ボケ~小ボケ~~しながら楽しみに」
<岡田憲治著「半径5メートルのフェイク論」によると、勉強というビッグ・ワードにはいくつも異なる意味が含まれていて、「ぼんやりすること」も含めると著者は主張しています。
 私にはその意図なかったのですが、その主張を取り入れると、

大ボケ~小ボケ~~
=大勉強~小勉強~~<全然意味・印象変わる(TT)
=だいべん(大便)~しょうべん(小便)~<省略したら幼稚園児レベルに…(TT)

(注)ぼけっとする=ぼんやりすること
ボケ=①ぼけること。②呆けた人。③漫才で、「つっこみ」の受け役。
≠ぼんやりすること
と認識(汗)
 多忙な中でもばんやりする、息抜きするは必須で、(略)

 同様に、真っ当な力作に対して、論理の飛躍、前提条件の曲解・誇張・強制追加により、私の感想は作者の意図を外した「コメディ」モノに仕上がるのだった(爆)


 「燃え尽き症候群は精神科の治療対象であるか」を精神科の看護師養成大学講師に質問すると、それ単独症状であれば治療対象ではないらしい。(学会等の統一見解がどうかは知らんけど爆)
 休息、気晴らし、御同輩との共感、新しいやりがいの発見以外の手立てを個人的に渇望中。

 「アニメ魔道具師ダリヤ」では「新しい女」らしい。「荒ぶる乙女」は勘弁して。

あれ、その握り拳は何?
その手荷物は何?
実家に帰らせて戴きます?



皆様、盆正月の夫婦喧嘩には気を付けましょう(涙)(爆)

 では、次話を「夫が家事自立したらどうしよう妻VS妻が田舎で経済自立したらどうしよう夫」に巻込まれず(知らんがな爆)楽しみにしております。
  • 投稿者: ヒト(ト)キ(一服しましょ)よしは
  • 2024年 09月21日 10時39分
[良い点]
 今晩は。マ(ジカル)ク(レイジー)ド(キュメント)よしはです。

今回も(妄想を外す話を)楽しませて頂き有難う御座います。
(御自愛しつつ創作を楽しんで頂ければ^^;)

 では感想を。
>9話
青衣若&女番頭「あれっ?護衛はエルーカだけでよくね?」(爆)

「別に守らなくていい」
<アスラクが真っ黒だ~~ww
 まあ、彼にもイロイロ事情があるのでしょ。
 でも、ここでの要点はこの地の神の事情だと思う。妄想で数パターン構築済み。一番あり得ない展開は
神=家の王妃様
「なぜ、ワタクシを出さないのよ~」(八つ当たり)
あれ?書いてる内に一番有りそうに思えてきたのですが(爆)


「時は金なり」
<今回のお題目
 ダンテはマイニに「おい、いつもこうなのか?」と言うが、事前に情報収集しとけよ!危険地帯で案内人に不平言って危険率を上げてどうする!やはりバカボンか?(ということは、「パ~パなのだ」も登場するのか?うわぁ近づきたくねぇ(爆))

 過ぎてしまった時は戻らない。つまり、お金も帰ってこない(爆)
 でも諦めるのはまだ早い。
「『今』の自分は将来の自分の中で一番若い。」
 つまり、後悔でなく、反省して金を稼ぐのだ(爆)

 本来なら、ダンテは参加せず、専門の冒険家に任せるべき案件だと思う。若さゆえの血の気の多さに引きずられてるのかなぁ。(まあ、パ~パの息子だし(爆))

 美男美女から「頑張りすぎの君は、少し体を休めてね」と言われてグラッと来るなら、既にヤンデる(「病んでる」を超過してる)と思う(只人は疲れたら休む・癒しを求める或いは始めから頑張らないものだから)(爆)
 尚グラッと来なくても、ヤンデない証明にはならないけど(爆)


 では、次話を大ボケ~小ボケ~~しながら楽しみにしております。
  • 投稿者: マクド(マックじゃねぇ)よしは
  • 2024年 08月12日 23時20分
感想ありがとうございます。

この話は主人公がとても強い設定なので、全体的に戦闘方面で他はあんまり活躍しないかもです(特に相手が妖精だと)。

そして商家の若旦那はまだ知らされていないことがたくさんあります。
色々思惑を持っている奴が何人かいるので、これから少しずつその辺書いていきたいと思います。

あまりお待たせしないようにがんばります!
  • 日生
  • 2024年 08月14日 21時02分
[良い点]
 お早うございます。オ(大ツキ)ヤ(野性的で躍動感ある)キ(記録)よしはです。

 前回感想を読み直して。

 8話UP時は罵詈雑言浴びてないから!
単に深夜UPに気づかなかっただけだから!
週末48時間丸々お祭りしてないから!
天の岩戸(舞台裏)から「ああ~ん女神様」状態の王妃様が降臨するじゃないですか(TT)(爆)

 結論。
リターンエースは諦めました(爆)
お祭り騒ぎの頻度と時間を超短縮しました(TT)
妄想展開爆走予定(あっ、いつも通りだった爆)

 では、次話をキャピキャピしながらお待ちしております。
  • 投稿者: オヤキ(美味しいね)よしは
  • 2024年 06月15日 08時58分
返信が遅れてすみません。そして感想ありがとうございます。

ここ数年心身ともにいまいち余裕がなく、今までできていたことが突然できなくなってしまったり、更新も打ち返しも鈍くなっておりますが、ご容赦いただければ幸いです。自分を回復させながらぼちぼちやって参ります。

少しずつ登場人物たちの本性というか思惑というか、明らかにしていければなあと思います。できるだけテンポ良くいけるようがんばります。
  • 日生
  • 2024年 08月12日 15時57分
[良い点]
 お早う御座います。ラ(ッキー)ファ(ンキー)ド(キュメント)よしはです。
今回も楽しませて頂き有難う御座います。

>8話
 アスラクが気苦労を背中に担いだ中年でないだとぉ~(爆)
 ダンテの髪型が人目を引かないだとぉ~(爆)
 そして、出発の挨拶で、景気良い掛け声で配下の士気高めず、逃げられる心配するとは、ホントにヘタレか!(爆)
 
「ああ、(「やっばい」世話係のオタスケマンとなりそうな)勇者カトゥロよ!死んでしまうとは情けない」(爆)

 女番頭は待機組でちゃっかり生きてると思う(爆)でも、攻略組が半数以下に減ったから漏れなく全員投入となるのでは?(チ~ン)よし!勇者女番頭よ。(自己の安全の為に)ヘタレに攻略中断延期を進言するのだ!(爆)

 前回前々回の自筆を読み直すと、コメディ成分が足りない。読解力と論理的記述力が低いのに、短時間で書き込むからだ!(爆)

 「備えあれば憂いなし」
<今回のお題目。ダンテは備えが足りないぞ~(爆)

 よし、展開予想(妄想)を元に感想を事前準備しよう(爆)
 迅速に読者反応を返す「リターンエースよ!」(返せない場合は、罵詈雑言浴びてる時よ!爆)
 新話更新まで間が空く程、妄想と感想作成を楽しめて、「鬼コスパ~(from「推しの子」)」(爆)

 ということで、8話更新前(つまり、4カ月前)になぜか天こ盛り感想原案が出来上がるのであった(これでもコンパクト化しTアホウ^^;)爆)

 此方は毎週末舞台裏で勝手にお祭り騒ぎしてます(お陰様で王妃様が大人しい爆)
(私の妄想電波を受信しなければ原作の汚染はないはず!知らんけど爆)
ですので、オツカレガデマセンヨウニ(^^);

 では、次話をドタバタしながらお待ちしております。
  • 投稿者: ラファド(和音)よしは
  • 2024年 06月01日 08時59分
[良い点]
 こんばんは。簡素・喜劇・感想(カキカ)よしはです。
本年も(妄想刺激する話を)楽しませて頂き有難う御座います。(妄想会話封印で^^;)
 では各感想を一言。
>6話
 まっかせて!の尻拭いをするのは…

「やっばいの見つけたわよ」

と聞かされた、青衣「若」!!
(菩句査津展士に比肩する根性あるか、しらんけど)(爆)

>7話:寝かしつけも虚しく
 あれっ?若が世話係でないだと!(ということは根性無しか!)(爆)
 で、世話係は翌日睡眠不足決定(爆)

 舞台裏で会話させて楽しんでます。勢いって大事(爆)でもお題目や型も無いと続かない。
 取り合えず、罵詈雑言は無視して楽しいことだけに注力したいなぁ(願望TT)

 では、本年も宜しくお願い致します。
  • 投稿者: カキカよしは
  • 2024年 02月26日 21時15分
感想ありがとうございます&今年もよろしくお願い致します。

基本的にはアスラクが主人公のガイド兼世話係になっていきます。
隣がうるさくて全然眠れなかったと思います。

まだ全然序盤で登場人物たちの活躍もこれからですが、気長にお付き合いいただければ幸いです ^^)
  • 日生
  • 2024年 03月03日 15時13分
[良い点]
 こんばんは。コ(ンパクト)コ(メディ)コ(メント)よしはです。
本年も楽しませて頂き有難う御座います。
 では感想を一言。


 「規格外の強さだが化け物じゃない!人間だぁ~!!
(幼いけど!
  軽いけど!!
   知らんけど!!!)」(爆)


 5話までを深堀り(妄想)しまくると、伏線崩壊するので自重しますが、長編で色々なジャンルに行けそうでとても楽しみです。(私の推しは当然コメディ(爆))

 最近ストレスで宅の王妃様が舞台裏で暴れてましたが、自称悪役令嬢やら最後に一つお願いやらを読んで慰められておりました。(私以上の苦労人が居る~(爆))

 皆様、良い年越しを。
  • 投稿者: コココ(鶏)よしは
  • 2023年 12月30日 23時36分
年明けになってしまいましたが、感想ありがとうございます。

昨年は身も心も余裕がなくあまり小説が書けませんでしたが、今年こそ書き進められればと思います。
今回は久しぶりに物理が強い主人公でやっていきます。

遅筆ですが、がんばって書いていきますので、気晴らしになりましたら幸いです。
今年もよろしくお願いします ^^)
  • 日生
  • 2024年 01月09日 21時47分
[良い点]
新作!読み進めるのが楽しみです!!
  • 投稿者: トスカ
  • 2023年 05月24日 15時57分
早速ありがとうございます!
そこそこの長編になるかと思いますので、がんばります。
  • 日生
  • 2023年 05月25日 00時49分
↑ページトップへ