エピソード92の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
本当にオッサンになると愛華嬢が
憐れでなりません。
天才と秀才の間にある壁か溝かの何か
それに気付いたらもう愛華嬢は
まともではいられなかったんでしょうね。
ソラちゃんもまた天才側であるからこそ
気付かない訳で本当に銀次君が
いなかったらどっちもダメになっていたんですね。
[気になる点]
しかしこの兄弟頭良すぎません?
会話が学生のそれじゃないですよ。
どっちも社会人5•6年やってないですか?
そしてソラちゃんが可愛かったです。
[一言]
今度の更新早いんですね。
無理しないで下さいね。
楽しみにしています。
本当にオッサンになると愛華嬢が
憐れでなりません。
天才と秀才の間にある壁か溝かの何か
それに気付いたらもう愛華嬢は
まともではいられなかったんでしょうね。
ソラちゃんもまた天才側であるからこそ
気付かない訳で本当に銀次君が
いなかったらどっちもダメになっていたんですね。
[気になる点]
しかしこの兄弟頭良すぎません?
会話が学生のそれじゃないですよ。
どっちも社会人5•6年やってないですか?
そしてソラちゃんが可愛かったです。
[一言]
今度の更新早いんですね。
無理しないで下さいね。
楽しみにしています。
エピソード92
>感想ありがとうございます。愛華も子供で、才能と言う差を見せられた時にどう感じたか……。なまじ優秀だからこその悩みですよね。
ソラは両親のこともあり、他者への理解を拒み、結果として自身を知ってもらうことも諦めた。それを銀次が見つけたからこその今だと思っています。
>いったいどんな親なんでしょうね(遠い眼
割と苦労を経験してるっぽい二人です。特に哲也君は絶対に中学生じゃない……それゆえに持ててそう。
>頑張ります!!
ソラは両親のこともあり、他者への理解を拒み、結果として自身を知ってもらうことも諦めた。それを銀次が見つけたからこその今だと思っています。
>いったいどんな親なんでしょうね(遠い眼
割と苦労を経験してるっぽい二人です。特に哲也君は絶対に中学生じゃない……それゆえに持ててそう。
>頑張ります!!
- 路地裏の茶屋
- 2023年 11月27日 22時59分
[良い点]
弟に惚気なかった銀次はえらいと思う。ソラだったら長時間惚気てたな。
[気になる点]
ソラが銀次で頭いっぱいになってる時に、銀次はソラ以外のことを考えてるとは……。ソラが恋愛脳すぎるのか、銀次が現実的すぎるのか……。まぁ、お互いのことを考えた結果の思考回路なんだろうけど。
[一言]
ソラは愛華のことは忘れて銀次に走り、愛華はソラを思い出しては自己嫌悪に陥る。切り捨て落ちぶれるだけだったソラを組み上げた銀次の功績がよくわかる。
それと同時に、愛華が自身を知らず知らずのうちに追い詰めていたことも察することができる。
自身がソラより優れていると、自らと自らを取り巻く環境を騙し続けた愛華の嘘も、今回の生徒会の件で限界が来てしまった。
愛華がこのまま落ちぶれるか、成長してソラとは別の分野で栄光を勝ち取るか。そしてソラと銀次の結婚式はいつ開催されるのか、今後が気になる。
弟に惚気なかった銀次はえらいと思う。ソラだったら長時間惚気てたな。
[気になる点]
ソラが銀次で頭いっぱいになってる時に、銀次はソラ以外のことを考えてるとは……。ソラが恋愛脳すぎるのか、銀次が現実的すぎるのか……。まぁ、お互いのことを考えた結果の思考回路なんだろうけど。
[一言]
ソラは愛華のことは忘れて銀次に走り、愛華はソラを思い出しては自己嫌悪に陥る。切り捨て落ちぶれるだけだったソラを組み上げた銀次の功績がよくわかる。
それと同時に、愛華が自身を知らず知らずのうちに追い詰めていたことも察することができる。
自身がソラより優れていると、自らと自らを取り巻く環境を騙し続けた愛華の嘘も、今回の生徒会の件で限界が来てしまった。
愛華がこのまま落ちぶれるか、成長してソラとは別の分野で栄光を勝ち取るか。そしてソラと銀次の結婚式はいつ開催されるのか、今後が気になる。
エピソード92
>感想ありがとうございます。惚気まくったソラの話は用意してます!!
銀次もソラのことを考えて、その結果愛華との関係性まで至ったのだとは思いますがソラが知ったら嫉妬するかもしれませんね。
>愛華もソラを切ることで自分を追い詰めて……それでもやり方は間違えっていたのだろうけれど……。難しいですね。
愛華の衣が剥がれた時に二人の関係はどうなるのか、結婚は……そりゃもう……。
銀次もソラのことを考えて、その結果愛華との関係性まで至ったのだとは思いますがソラが知ったら嫉妬するかもしれませんね。
>愛華もソラを切ることで自分を追い詰めて……それでもやり方は間違えっていたのだろうけれど……。難しいですね。
愛華の衣が剥がれた時に二人の関係はどうなるのか、結婚は……そりゃもう……。
- 路地裏の茶屋
- 2023年 11月27日 22時54分
[一言]
そもそも愛華には芸術家としての才能があったのか?技術的な意味では勿論あるんだろうけど、センスの面では一般社会で優等生やってられる感性を持ってるから怪しい。芸術って確かな技術は土台でしか無くて、その上に独創性が必要な訳だけど、これって普通の生活してたら手に入らないよね。優等生の振る舞いは多少珍しくても結局は平均点より高めを叩き出してるだけだから、そこまでの希少性無いし。愛華はさっさと方向転換した方が良さそう。
そもそも愛華には芸術家としての才能があったのか?技術的な意味では勿論あるんだろうけど、センスの面では一般社会で優等生やってられる感性を持ってるから怪しい。芸術って確かな技術は土台でしか無くて、その上に独創性が必要な訳だけど、これって普通の生活してたら手に入らないよね。優等生の振る舞いは多少珍しくても結局は平均点より高めを叩き出してるだけだから、そこまでの希少性無いし。愛華はさっさと方向転換した方が良さそう。
エピソード92
>感想ありがとうございます。難しいですよね。めちゃくちゃ真面目に努力だけを積み上げて才能を凌駕で来た人もいるでしょうけど……それだけの覚悟が愛華にあるのでしょうか?
- 路地裏の茶屋
- 2023年 11月27日 22時51分
[良い点]
おうどう足掻いても上手くいく理想的夫婦になるんだからそれは諦めろw
同時に愛華とソラの関係性まできっちり理解出来るのも銀次の能力の高さですよねえ。
それを正しい方向に使える人間性あってのソラとの関係だと思いますが。
[一言]
作品としては銀次とソラのいちゃいちゃ甘々シーンがメインと言って良いw
ただ物語としてはやはりソラと愛華の関係性への言及こそ焦点ですよね。
果たして両者の関係がどうなっていくか、楽しみです。
おうどう足掻いても上手くいく理想的夫婦になるんだからそれは諦めろw
同時に愛華とソラの関係性まできっちり理解出来るのも銀次の能力の高さですよねえ。
それを正しい方向に使える人間性あってのソラとの関係だと思いますが。
[一言]
作品としては銀次とソラのいちゃいちゃ甘々シーンがメインと言って良いw
ただ物語としてはやはりソラと愛華の関係性への言及こそ焦点ですよね。
果たして両者の関係がどうなっていくか、楽しみです。
エピソード92
>感想ありがとうございます。どうあがいてもハッピーエンドなのです。
銀次は周囲をみることに長けていますよね。
>もちろんイチャラブがメインです。むしろイチャラブの隙間に物語があるのでは? しっかりと物語も進めていきます。
銀次は周囲をみることに長けていますよね。
>もちろんイチャラブがメインです。むしろイチャラブの隙間に物語があるのでは? しっかりと物語も進めていきます。
- 路地裏の茶屋
- 2023年 11月27日 22時51分
― 感想を書く ―