感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
奇妙な味のホラーだと思って読み進めると、最後にガッツリホラーだったところ(笑)。しかも二段構え。
今回のルーパーに過激派はいないわ……と安心していましたが、最後の最後でしてやられました。
[気になる点]
ひとつだけ! 作中の年月日は算用数字表記の方が読みやすいような。
[一言]
毎日更新お疲れ様でした。感想をお送りするのがすっかり遅くなってしまい恐縮です。

11日11時11分に絡んだタイムリープ作品群は、すっかり白猫さんの看板シリーズですね。回を重ねるごとに過去の検証から分かる法則性の精度が高まり、どこにホールが開くのかが明確になってきた気がします(分かっても登場人物たちには後の祭りなのですが……)。
今回は自殺志願者二人が巻き込まれたという設定で、主体はどちらなのか、自殺に至る原因は何なのか、そもそもループは不幸なことなのか、いろいろと推理・考察が捗りました。箱庭の幸せを満喫するという結論に至り、まあ今ある選択肢の中ではベストエンドなんじゃないかな……と安心していたところに衝撃の真相で目が覚めました。生々しい愛憎や執着、罪と罰が沈殿し、その上澄みの世界を生きていくのだなあと思います。何と危うい……!

この感じではまた別のルーパーのお話も生まれそうですね。この夏もヒヤリと不条理なホラーをありがとうございました。

  • 投稿者: 橘 塔子
  • 女性
  • 2023年 08月13日 18時04分
橘 塔子様
 Twitter(X)にだけでなくこちらにまで感想下さりありがとうございます。
 数字表記は悩んでいました。漢字で統一すべきなのではと漢字にしていました。確かに算用数字の方が頭に入りやすいですよね。時間のある時に直したいと思います。
【生々しい愛憎や執着、罪と罰が沈殿し、その上澄みの世界】の文章に痺れてしまいました。なんて素敵な表現!

 最初の11:11:11書いていた時はまさかシリーズが三作品作られるとは思いませんでした。
 流石に今回は佐藤宙さん自身は出演は控えさせてもらいました。今回の話で彼が入る要素もなかったというにもあります。その為サトウヒロシシリーズから独立させたシリーズとなりました。

 今回、書いている途中『これはホラーなのか?』と悩んでいるところがありました。
 多少気持ち悪く描いているつもりでも、途中はホラーというよりラブストーリーなんですよね。
 謎めいた雰囲気のイケメン御曹司と関係を深めつつ現象謎を追いつつ、過去を清算して自分の居場所を見出していくという……。
 塔子さんからガッツリホラーだったと言って貰えてホッもしました。

 今回自殺志願者二人が巻き込まれたループ現象を描きたくて書いたのですが、ルーパー同士の関係や過去ルーパとの関係性も、過去作とは違った感じにしようとは心掛けました。結果シリーズの中で最も密で濃い関係となったように感じます。

 このシリーズの新作、なかなか悩ましいですね。
 コチラの物語から派生した内容で女性二人が主人公の物語も面白いかな思っています。
↑ページトップへ