感想一覧
▽感想を書く[一言]
憎しみと愛というものについて考えさせられました。
愛が魔女の死因になるというのも良かったです。
日本的に言うと怨霊や鬼になりますが、それらも愛によって癒やされるのかもしれないですね。
憎しみと愛というものについて考えさせられました。
愛が魔女の死因になるというのも良かったです。
日本的に言うと怨霊や鬼になりますが、それらも愛によって癒やされるのかもしれないですね。
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 02月08日 16時06分
管理
AKIさま
ご感想と素敵なレビューありがとうございます!!
こちらまで読んで下さって嬉しいです。
魔女が憎しみによって生まれたなら、愛によって死ぬのではないかと。
怨霊や鬼もそうですね。きっと愛によって癒される。
もうもう、感想とレビューがすごーく素敵で光栄です。
ありがとうございました!
(実はこちらの短編は「不死の魔女と血染めの守護者」https://ncode.syosetu.com/n9841if/の続編です。もし気が向きましたらどうぞ)
ご感想と素敵なレビューありがとうございます!!
こちらまで読んで下さって嬉しいです。
魔女が憎しみによって生まれたなら、愛によって死ぬのではないかと。
怨霊や鬼もそうですね。きっと愛によって癒される。
もうもう、感想とレビューがすごーく素敵で光栄です。
ありがとうございました!
(実はこちらの短編は「不死の魔女と血染めの守護者」https://ncode.syosetu.com/n9841if/の続編です。もし気が向きましたらどうぞ)
- 遥此方
- 2024年 02月10日 15時36分
[良い点]
自分を殺すってそういうことかー!
なるほど! うわああああああ!
となってます( *´艸`)
先に美しいカラーイラストを拝見していたので「右側に立つと危ない」が出てニンマリして、最後の漫画でうほおおおおおお♪と落ち着きなくなりました(笑)
今年も企画にご参加、本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
自分を殺すってそういうことかー!
なるほど! うわああああああ!
となってます( *´艸`)
先に美しいカラーイラストを拝見していたので「右側に立つと危ない」が出てニンマリして、最後の漫画でうほおおおおおお♪と落ち着きなくなりました(笑)
今年も企画にご参加、本当にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
知さま
ご感想ありがとうございます!
そうなんですよ。
愛は憎しみに。憎しみは愛に。
魔女を殺す方法はちょっと特殊です( *´艸`)
イラスト、小説、漫画と遊ばせてもらいました。
企画がなければ書かなかった話なので感謝です!
素敵な企画をありがとうございましたー!
ご感想ありがとうございます!
そうなんですよ。
愛は憎しみに。憎しみは愛に。
魔女を殺す方法はちょっと特殊です( *´艸`)
イラスト、小説、漫画と遊ばせてもらいました。
企画がなければ書かなかった話なので感謝です!
素敵な企画をありがとうございましたー!
- 遥此方
- 2023年 07月06日 20時16分
[一言]
ああ、やっぱり先にこちらを読んでおけば良かった(←どっぷり後悔中)先にツイッターで後日談のマンガの方をうっかり拝見しちゃったのですが、2p目の意味が腑に落ちました。
流れていく日々の中で、ふと湧き上がった疑問。養い子は作ったスープに例えて答えを返してくれるのですが、その説明がわかりやすく、やさしいなぁと。魔女の複雑な心の内を察しているのでしょうか。ふたりの時間がとても濃密で、絶妙なバランスの味付けで、(読者として)美味しく感じたのでした。
(前作も行ってこないと!)
ああ、やっぱり先にこちらを読んでおけば良かった(←どっぷり後悔中)先にツイッターで後日談のマンガの方をうっかり拝見しちゃったのですが、2p目の意味が腑に落ちました。
流れていく日々の中で、ふと湧き上がった疑問。養い子は作ったスープに例えて答えを返してくれるのですが、その説明がわかりやすく、やさしいなぁと。魔女の複雑な心の内を察しているのでしょうか。ふたりの時間がとても濃密で、絶妙なバランスの味付けで、(読者として)美味しく感じたのでした。
(前作も行ってこないと!)
加純さま
漫画の2P目の意味は、前作見るとさらに「あー、なるほど」ってなると思います。
養い子は魔女の心を察しているのもありますが、魔女と人間とは違うから、ちゃんと伝えないといけないことを知っているんですよね。
二人で過ごした八年間で、たくさん違いの壁を味わってきたので。少しでも自分を知ってほしい。分かってほしいから、言葉を尽くす。結構、必死なんですよ(笑)
美味しく感じてもらえてよかったです!
ご感想ありがとうございました!
漫画の2P目の意味は、前作見るとさらに「あー、なるほど」ってなると思います。
養い子は魔女の心を察しているのもありますが、魔女と人間とは違うから、ちゃんと伝えないといけないことを知っているんですよね。
二人で過ごした八年間で、たくさん違いの壁を味わってきたので。少しでも自分を知ってほしい。分かってほしいから、言葉を尽くす。結構、必死なんですよ(笑)
美味しく感じてもらえてよかったです!
ご感想ありがとうございました!
- 遥此方
- 2023年 06月20日 22時47分
[良い点]
「ぺこりんグルメ祭」企画から拝読させていただきました。
淡々とした描写の中に心情がにじみ出て来ています。
ラストを読んで「そう、それがきっと幸せなのです」。そう思ったのです。
「ぺこりんグルメ祭」企画から拝読させていただきました。
淡々とした描写の中に心情がにじみ出て来ています。
ラストを読んで「そう、それがきっと幸せなのです」。そう思ったのです。
水渕さま
お読み下さりありがとうございます。
二人の心情を感じてもらえるように、なるべく静かに文章を連ねたので、そう言ってもらえて嬉しいです。
あああ。
そう思って頂けて幸せです。
ありがとうございました!
お読み下さりありがとうございます。
二人の心情を感じてもらえるように、なるべく静かに文章を連ねたので、そう言ってもらえて嬉しいです。
あああ。
そう思って頂けて幸せです。
ありがとうございました!
- 遥此方
- 2023年 06月09日 18時53分
[良い点]
あっ!
これ、前に読んだやつの関連作ですかね!?
ほのぼのバージョンですね~。
イラストがかわいいです!
前作がなかなか重めだったので、このギャップにキュンです♡
読ませていただきありがとうございました。
あっ!
これ、前に読んだやつの関連作ですかね!?
ほのぼのバージョンですね~。
イラストがかわいいです!
前作がなかなか重めだったので、このギャップにキュンです♡
読ませていただきありがとうございました。
幌さま
そうなんです。前作の後日談になります。
ハードなことがありましたけど、前作もその後も、二人の日常は結構ほのぼのです。
特に『俺』は、世界も人もどうでもいいので、大切な魔女のことだけ考えてて本人的に幸せ。
魔女も同じく、養い子だけを見るようになって、世界への憎しみを忘れつつあります。
イラストもやった!
こちらも読んで下さってありがとうございました!
そうなんです。前作の後日談になります。
ハードなことがありましたけど、前作もその後も、二人の日常は結構ほのぼのです。
特に『俺』は、世界も人もどうでもいいので、大切な魔女のことだけ考えてて本人的に幸せ。
魔女も同じく、養い子だけを見るようになって、世界への憎しみを忘れつつあります。
イラストもやった!
こちらも読んで下さってありがとうございました!
- 遥此方
- 2023年 06月05日 14時28分
[一言]
悲劇に見舞われながらも、ふたりでお互いを支えながら日々を生きていく、そんなふたりがとても愛しく思えました。
マトマトのスープは勿論、他のメニューもとてもおいしそうですね。
辛い過去を背負いながらも、愛し合うふたりの未来に穏やかな幸せが訪れてほしいです。
ラストの文章、愛が不老不死を止めるという設定も美しいと思いました。
イラストも綺麗です!
遙此方さん、素敵な作品をありがとうございました。
悲劇に見舞われながらも、ふたりでお互いを支えながら日々を生きていく、そんなふたりがとても愛しく思えました。
マトマトのスープは勿論、他のメニューもとてもおいしそうですね。
辛い過去を背負いながらも、愛し合うふたりの未来に穏やかな幸せが訪れてほしいです。
ラストの文章、愛が不老不死を止めるという設定も美しいと思いました。
イラストも綺麗です!
遙此方さん、素敵な作品をありがとうございました。
未来屋さま
お読み下さりありがとうございます。
悲劇があったから出会った二人で、悲劇があったから今の穏やかな日々がある二人です。
グルメがテーマの企画でしたので、美味しそうと言ってもらえて嬉しいです。
二人は今までの分もこれから幸せになります。
わ、設定とイラストも褒めて下さってありがとうございます。
ご感想ありがとうございました!
お読み下さりありがとうございます。
悲劇があったから出会った二人で、悲劇があったから今の穏やかな日々がある二人です。
グルメがテーマの企画でしたので、美味しそうと言ってもらえて嬉しいです。
二人は今までの分もこれから幸せになります。
わ、設定とイラストも褒めて下さってありがとうございます。
ご感想ありがとうございました!
- 遥此方
- 2023年 06月05日 14時23分
[良い点]
お互いに自分が『魔女を殺す』と思っているところが良いよね〜(*´艸`*)にひひ♡
イラストからにじみ出る生活感。めっちゃ料理男子じゃん!保存用の瓶が!
末永くハゼローっ(笑)
お互いに自分が『魔女を殺す』と思っているところが良いよね〜(*´艸`*)にひひ♡
イラストからにじみ出る生活感。めっちゃ料理男子じゃん!保存用の瓶が!
末永くハゼローっ(笑)
みわかずさま
それな!♡
他人任せじゃなくて、自分が行動する方が好きなんですよね。
保存用の瓶があるって、オイル漬けやらフルーツ漬けやら色々やってる証ですよね~~。
というか、畑も狩りも獲物の解体も、全部やってるスパダリです。いいなぁ、魔女さん!
それな!♡
他人任せじゃなくて、自分が行動する方が好きなんですよね。
保存用の瓶があるって、オイル漬けやらフルーツ漬けやら色々やってる証ですよね~~。
というか、畑も狩りも獲物の解体も、全部やってるスパダリです。いいなぁ、魔女さん!
- 遥此方
- 2023年 06月04日 13時30分
[一言]
幸せの基準って、ほんと分からないのですよねぇ。不老不死を望む人もあるだろうけど、実際、そんなに生きたくないですね。
愛し愛されたり、生命が一瞬であるから、生が愛おしく輝やかしいものに思えるのかも知れませんな。
幸せの基準って、ほんと分からないのですよねぇ。不老不死を望む人もあるだろうけど、実際、そんなに生きたくないですね。
愛し愛されたり、生命が一瞬であるから、生が愛おしく輝やかしいものに思えるのかも知れませんな。
- 投稿者: 堺むてっぽう@必ず完結させます\(^o^)/
- 2023年 06月03日 17時55分
堺さま
こちらもありがとうございます!
生きてるだけで幸せっていう人もいるし、お金や食べることに困らなくても不幸せな人もいるし。不老不死は古今東西、追い求めている人が尽きないですが。私も嫌です。
でも、目の前に死が迫って、すぐそこに不老不死の手段が転がってたら、つい手を伸ばしてしまうかも、とも思ってしまう。
人は、死に向かって生きているっていいますものね。
終わりがあるから、今が愛しいんでしょうね。
こちらもありがとうございます!
生きてるだけで幸せっていう人もいるし、お金や食べることに困らなくても不幸せな人もいるし。不老不死は古今東西、追い求めている人が尽きないですが。私も嫌です。
でも、目の前に死が迫って、すぐそこに不老不死の手段が転がってたら、つい手を伸ばしてしまうかも、とも思ってしまう。
人は、死に向かって生きているっていいますものね。
終わりがあるから、今が愛しいんでしょうね。
- 遥此方
- 2023年 06月04日 02時59分
[良い点]
魔女さんの過去が……(T ^ T)
愛があるから、期待があるから……
深さを知れます。
今二人でいられることが、奇跡のように思えて、とてもあったかい気持ちになれました!
魔女さんの過去が……(T ^ T)
愛があるから、期待があるから……
深さを知れます。
今二人でいられることが、奇跡のように思えて、とてもあったかい気持ちになれました!
長岡さま
世界を呪うほどなので、それなりの過去が(´;ω;`)
愛憎って、真逆なのにセットなんですよね。
》今二人でいられることが、奇跡のように思えて、
そうなんですよねぇ。感想見て、しみじみ思いました。
読んで、感想下さってありがとうございました!
世界を呪うほどなので、それなりの過去が(´;ω;`)
愛憎って、真逆なのにセットなんですよね。
》今二人でいられることが、奇跡のように思えて、
そうなんですよねぇ。感想見て、しみじみ思いました。
読んで、感想下さってありがとうございました!
- 遥此方
- 2023年 06月03日 16時48分
[一言]
青年と魔女の甘々になれそうでなれないこの距離間でのやり取り、すごく良いです。
そして、ここを読んで前の話を読んでここに戻るという、恐ろしいループに突入中です。
青年と魔女の甘々になれそうでなれないこの距離間でのやり取り、すごく良いです。
そして、ここを読んで前の話を読んでここに戻るという、恐ろしいループに突入中です。
蔵前さま
どちらも苦い経験を多くしていて達観しているから、この距離感なんでしょうね。
なんと! 魔女の迷宮魔法にかかってしまいましたか。もう出られませんね!
どちらも苦い経験を多くしていて達観しているから、この距離感なんでしょうね。
なんと! 魔女の迷宮魔法にかかってしまいましたか。もう出られませんね!
- 遥此方
- 2023年 06月03日 16時40分
感想を書く場合はログインしてください。