エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
料理創作で見知らぬ食材を加工していくのは面白かった、雰囲気も良いしたまに追加してくれたら読みたい
料理創作で見知らぬ食材を加工していくのは面白かった、雰囲気も良いしたまに追加してくれたら読みたい
エピソード11
実はですね、この小説書籍化しました。
書籍化版はエピソード数がだいたい二倍になっています。
気になったらどうぞ! 読了感謝。
書籍化版はエピソード数がだいたい二倍になっています。
気になったらどうぞ! 読了感謝。
- 黒留ハガネ
- 2023年 12月31日 20時29分
[良い点]
もっとボリュームあっても良かったと思う一方でこんだけ綺麗に纏まってるならこれ以上は全部蛇足になる気もするからちょっと物足りないラピュタの最後みたいな気持ちで読めました。
最後の展開のエモさは必見。いきなりガチシリアス叩き込むんじゃないよ!泣いちゃうだろ!
もっとボリュームあっても良かったと思う一方でこんだけ綺麗に纏まってるならこれ以上は全部蛇足になる気もするからちょっと物足りないラピュタの最後みたいな気持ちで読めました。
最後の展開のエモさは必見。いきなりガチシリアス叩き込むんじゃないよ!泣いちゃうだろ!
エピソード11
猿の惑星と世界樹の迷宮は名作。終わりが綺麗だと全部綺麗に見えるよね。
読了感謝!
読了感謝!
- 黒留ハガネ
- 2023年 12月31日 20時28分
[良い点]
大変おもしろい作品をありがとうございました!
今更作品の存在に気づいて一気読みしました。
全作品読んでます。
またぜひ次回作をお願いします!
[一言]
安直な脳死ハッピーエンディングでなく、まだ物語の世界が広く続いていくような奥行きのあるエンディングがとても好きです。
滅竜山くんなんかとっても好きでした。
黒留さんの世界にまた触れられたらうれしいです。
大変おもしろい作品をありがとうございました!
今更作品の存在に気づいて一気読みしました。
全作品読んでます。
またぜひ次回作をお願いします!
[一言]
安直な脳死ハッピーエンディングでなく、まだ物語の世界が広く続いていくような奥行きのあるエンディングがとても好きです。
滅竜山くんなんかとっても好きでした。
黒留さんの世界にまた触れられたらうれしいです。
エピソード11
私は小説に「実際に生きていて、存在している」感を求めがちなので、物語以前にも以後にも世界はあったという前提で書く事が多いのだ。当たり前っちゃ当たり前。
先ほど新作を上げたのでよろしければどうぞ! 読了感謝。
先ほど新作を上げたのでよろしければどうぞ! 読了感謝。
- 黒留ハガネ
- 2023年 12月31日 20時27分
[良い点]
あまりの面白さと読みやすさに一気読みさせて頂きました。
迷宮最下層の景色は稲や柿が実っていたことから察するに、厳しい冬を乗り越えるための蓄えの四季、食欲の秋を再現していた所が特に記憶に残りました。
元ネタが豊穣の神であるのが由来だとは思いますがこの作品らしい味が出ている気がしてとても好きです。
あまりの面白さと読みやすさに一気読みさせて頂きました。
迷宮最下層の景色は稲や柿が実っていたことから察するに、厳しい冬を乗り越えるための蓄えの四季、食欲の秋を再現していた所が特に記憶に残りました。
元ネタが豊穣の神であるのが由来だとは思いますがこの作品らしい味が出ている気がしてとても好きです。
エピソード11
日本の原風景っていうと秋の田。秋の田を根城にしている高位存在といえば豊穣の神かな、という順番で設定を決めたので、因果関係は逆ですね。
読了感謝!
読了感謝!
- 黒留ハガネ
- 2023年 12月31日 20時25分
[一言]
めっちゃ良かった
ウカノラスボスかと思ってたけど違った
桃果肉に勝利する日はくるのか……!?
ありがとうございました
めっちゃ良かった
ウカノラスボスかと思ってたけど違った
桃果肉に勝利する日はくるのか……!?
ありがとうございました
エピソード11
味方がラスボスになる物語はかなり上手くやらないとコケるイメージある('・ω・)
読了感謝。ありがとう。
読了感謝。ありがとう。
- 黒留ハガネ
- 2023年 07月06日 13時03分
[良い点]
面白かったです!
一気に読みました。
もうちょい読みたいと思う作品でした。
チートがあって無双してと言うのは食傷気味だったので、テンプレから外れたとても面白い良い作品ですね!
1話ごとのあとがき最後の「〇〇持った?」がなんか好きです。
素敵な作品ありがとうございました!
[気になる点]
女冒険者の想いは成就するのか!?
面白かったです!
一気に読みました。
もうちょい読みたいと思う作品でした。
チートがあって無双してと言うのは食傷気味だったので、テンプレから外れたとても面白い良い作品ですね!
1話ごとのあとがき最後の「〇〇持った?」がなんか好きです。
素敵な作品ありがとうございました!
[気になる点]
女冒険者の想いは成就するのか!?
エピソード11
テンプレ食べ飽きてる読者さん多くて草。テンプレから外れてるのが評価項目になるってよっぽどやぞ。
テンプレは同じようなの繰り返し読んでもなお面白いからこそテンプレと成立したはずだけど、何事にも限度があるんだなって。
女冒険者はね……^^
読了感謝、ありがとう。
テンプレは同じようなの繰り返し読んでもなお面白いからこそテンプレと成立したはずだけど、何事にも限度があるんだなって。
女冒険者はね……^^
読了感謝、ありがとう。
- 黒留ハガネ
- 2023年 07月05日 02時49分
[良い点]
おもしろかったです
今までの作品とは雰囲気がだいぶ違いましたが、こういうのもほんわかしてていいですね
[気になる点]
もう少し続きてほしかったかな
[一言]
これからも先生の作品を待ってます
おもしろかったです
今までの作品とは雰囲気がだいぶ違いましたが、こういうのもほんわかしてていいですね
[気になる点]
もう少し続きてほしかったかな
[一言]
これからも先生の作品を待ってます
エピソード11
雰囲気はたぶんアレかな。シリアス90%オフの影響と思われ。
またそのうち次回作で会いましょう。読了感謝!
またそのうち次回作で会いましょう。読了感謝!
- 黒留ハガネ
- 2023年 07月05日 02時28分
[良い点]
チート無しの創意工夫で新しいメニューを開発するところ。
文章も軽快で読みやすかったです。
[気になる点]
異世界と日本の関連性
[一言]
一気読みしました。面白かったです
チート無しの創意工夫で新しいメニューを開発するところ。
文章も軽快で読みやすかったです。
[気になる点]
異世界と日本の関連性
[一言]
一気読みしました。面白かったです
エピソード11
執筆時間と同じぐらいかそれ以上に創意工夫の内容と詳細を詰めてた気がする。できるだけ読者にとって馴染みがあったり聞き覚えがあったり、とにかくそういう既知の応用で調理したかった。ワケわかんねー食材をワケわかんねー調理したってワケわかんねーから。
異世界と日本の関係性は……漠然としたイメージですがお隣の宇宙って感じですかね。宇宙的というか魔法的というかなんかそういう大規模な自然災害が起きると奇跡的に日本から異世界になんか流れ着く事がある、そして奇跡に奇跡が重ねれば生きて漂着する、みたいな。何にせよ深い関係とか特別な交流とかは無いです。
読んでくれてありがとう。面白いと思ってくれたなら二重にありがとう(´・ω・)
異世界と日本の関係性は……漠然としたイメージですがお隣の宇宙って感じですかね。宇宙的というか魔法的というかなんかそういう大規模な自然災害が起きると奇跡的に日本から異世界になんか流れ着く事がある、そして奇跡に奇跡が重ねれば生きて漂着する、みたいな。何にせよ深い関係とか特別な交流とかは無いです。
読んでくれてありがとう。面白いと思ってくれたなら二重にありがとう(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2023年 07月01日 00時31分
感想を書く場合はログインしてください。