エピソード7の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
ξ˚⊿˚)ξこけこっこ
[一言]
毎日楽しみに読ませていただいてます!
すばら。
あと3話、最後までお付き合い頂ければ幸い。
こけこっこ!(真顔)
[一言]
宿に帰された女冒険者さん、良心的〜〜!!
こんな金持ってそうで尚且つ収入も安定してるひ弱な有望株、宿にそのまま連れ込んで婚活ボンバーで切った張ったの生活から一抜け不可避じゃんじゃん?
この小説のジャンルが恋愛だったらゴールインしてた。あぶねぇ~!
いや恋愛だったらむしろ逆に着陸せず愛憎がこじれるのか? わからーん!
[気になる点]
ごめんなさい、いつもすっごい楽しく読ませていただいてるんですが、一点だけ気になって。
普通の桃は種の中に毒があって古代には処刑に使われてたくらい致死性の毒だったはずなんですが、迷宮産はそこは大丈夫なんでしょうか?
大丈夫なら大丈夫なりの設定の説明があったほうがいいと思います。


  • 投稿者: 暢子
  • 2023年 06月12日 19時31分
 ご指摘ありがとうございます。桃の種の毒については知りませんでした。

 インターネット上のある程度信頼が置けそうな複数のサイトを回って確認したところ、桃の種に含まれる毒は1個2個食べたぐらいではなんともないようです。(未成熟の桃の種を?)30~100個という驚くほどの量を食べてやっと致死の危険性があるそうで。
 従って、迷宮産であっても、地球の現代にある桃であっても、作中のような食べ方をしている限り大丈夫です。

 作中での説明は行いません。醤油の描写をする時に「醤油は1L一気飲みすると死ぬけどこれは少量だから大丈夫」とわざわざ説明しないのと同じです。ギャグの文脈で説明するのは面白いかも知れませんが。

 重ねて改めて、指摘をありがとう。今回は大丈夫でしたが、もしかして読者さんに危険な食べ方を刷り込んでしまったのでは、とドキッとしました。

 これからも楽しんで読んで貰えると嬉しいです。よろしくぅ!
[良い点]
毎回解決策にあー、なるほどってなってる
なんか学校で習ったことのある無理のない解決策ですごい
義務教育ってすごい。ヨイシは改めてそう思った。
[良い点]
>>「こけこっこって鳴いたぞこいつ」
>>じゃあニワトリかぁ。
ここめっちゃ好き
誤魔化されるのが早過ぎる
[一言]
ここまで来ると女神の涙も食えるんじゃないかって気がしてきた
 主人公は決して馬鹿ではないし、妙なところには気づくんだけど、思考リソースを全部料理に突っ込んでる弊害がね。

 女神の涙は要するにエリクサーです。HP・MP全回復、状態異常全解除、疲労値ももちろん回復する。悪いところ全部治って元気いっぱいになるやつ。
 食えるっちゃ食えるんだろうけど、食用ではないよね(´・ω・)
[一言]
ホウオウさん こけこっこの滑舌が良さそう
オメェさんさては喋れるな?
  • 投稿者: 井伊
  • 2023年 06月12日 18時55分
ニワトリが喋れるわけないだろ!!!!!!!!!!!
[気になる点]
〉〉もう毎日蜂蜜タルト食ってるクセに「この蜂蜜タルト私に毎日作って欲しいな」としつこく俺に言ってくる酔っ払い女冒険者


これって、無意識にフラグ折ってません?
[一言]
作者様の設定が相変わらず素敵に思います。
  • 投稿者: 一太郎
  • 2023年 06月12日 18時38分
>>無意識にフラグ折ってません?

 なんの事かちょっとよく分かんないですね!!!!!!!!!!!
 酔っ払いなんてどうせ自分で何喋ってるのか覚えてないよ!!!!



 どうも、読者さんに設定を褒められ続け自分の長所は設定だと自覚した作者です。いつもありがとう(´・ω・)
<< Back 1 2
↑ページトップへ