エピソード13の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
>後、料理位高校生なら自分で作れとか言ってる人が結構居ますが自分が中・高校生の時にはやってたのかと思うわ。この場合だと毎日か。

朝飯な?
どこの家庭でもそうだと思うのだが、朝飯なんて簡単な各家庭毎の定番か、夕飯の残りじゃないのか?
あと、料理とかも書いてない。「朝飯の用意」だ。

ちなみに、私はいい歳したオッサンだが、両親は共働き(母は帰ってきてから内職もやっていた)だったから、前日の晩に米といで炊飯器にセットし、朝、テキトーに家族分の味噌汁(レパートリー極少)作っておいて、自分の目玉焼きor卵焼きorTKG+冷蔵庫のテキトー野菜サラダくらいで普通に食べていたぞ?小学生の高学年位から。やる、やら無いは別にして、その程度なら中学生で経験無くてもすぐ出来るようになる。「やる気があれば」ね。

まぁそれでも、日々の弁当や夕飯とか全然無理なレベルだから、結局の所、母は偉大だよなぁ。
  • 投稿者: まほら
  • 2023年 06月22日 14時48分
[一言]
主人公もハッキリと心情を語ら無い所が駄目なんだよな。大体バイト先は書店!つまり商売をしてる所にオーナーの許可無く客でもない妹を連れて行く事自体おかしいと思いなさい。
妹も妹でせめてなんか1冊でも買えよと思うわ。

後、料理位高校生なら自分で作れとか言ってる人が結構居ますが自分が中・高校生の時にはやってたのかと思うわ。この場合だと毎日か。それに主人公はたまには母親の手料理が食べたいと言ったでけで何時とは指定してないんだから母親が今度の休みに作ると言えば満足したんじゃね?それに”たまには”親の手料理を食べたいと思うことがそんなにおかしいこととは思えんが?
↑ページトップへ