感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
少なくともお姉さんがいる時点で
TS関係なしに無断であがって勝手に部屋を開けるのは駄目なんじゃないか?
出禁で問題ない気がする。
少なくとも勝手にあがるの禁止で。
  • 投稿者: 彩里
  • 2023年 12月21日 23時25分
彩里さん、感想ありがとうございます。

イチは一応呼び鈴を鳴らして、お母さんがドアを開けて中に入れてます。
ただリビングで何をやってるのか、お母さんは知らなかったんでしょうね(汗)
[一言]
イチ「ほう、いい度胸をしているな?」
まゆ「ひなたちゃんにアプローチするなら、私を倒してからよ?」

藤間君が無事に成仏する事を願います。(-人-)
  • 投稿者: TAKA
  • 2023年 12月20日 17時30分
TAKAさん、感想ありがとうございます。

藤間君は夢見がちなので打たれ弱そうなので、すぐに別の1年生に狙いを変えそうな予感です。
[一言]
お姉さんのマッサージを受けられるひなたちゃんに羨ましいと言うべきか、ひなたちゃんをマッサージしまくるお姉さんの羨ましいと言うべきか・・・
  • 投稿者: TAKA
  • 2023年 12月12日 18時36分
TAKAさん、感想ありがとうございます。

個人的には肩がもう数ヵ月ずっと痛いので、マッサージしてもらう方が羨ましく思いますね(汗)
[一言]
決勝でその性能を示した以上、対策を取られるはず。それをされても物ともしないようにしないと!ひなたちゃん頑張れ!
  • 投稿者: TAKA
  • 2023年 12月07日 17時15分
TAKAさん、感想ありがとうございます。

ひなたはドリブル突破するとただでさえ少ない体力がかなり減るというトリッキーなキャラなので、ディフェンスが邪魔できないくらい遠くからシュートが入るようにするぐらいしか急拵えな対策が立てられなかった模様です(汗)
[一言]
お疲れ様です、またの更新を待っております。
  • 投稿者: takyumi
  • 2023年 08月16日 03時04分
takyumiさん、コメントありがとうございます。

お付き合いありがとうございました、今後ともどうぞよろしくお願いします。
[一言]
フラッシュパスの次はファントムドリブル(違

二次性徴を過ぎで自我を確立してからTSなんかしたとして
記憶が残ってたら、過去の知り合いに懸想されたら
現実にあったら元々GかBでないと気持ち悪くてしょうがないだろうな。自我に大ダメージまでありそう。
数年かけてとかならともかく、TS後に短期で来られたら遠ざけるな。
エロ漫画だとありがちにやられるシチュだけど。あれは男側は穴があれば良い猿だけど。

イチの思惑がサルなのか男の親友(他にいないのかの疑惑も出るが)への延長・暴走なのかはさておき
気づかれたら負け、でも気づいてもらえないなら負け
な状況ではある。
  • 投稿者: 彩里
  • 2023年 08月15日 20時54分
彩里さん、感想ありがとうございます。

ファントムドリブル懐かしいですね、闘牛と向き合わなければ(笑)
イチも多分これまでのひなたとの関係や今のひなたとか自分の中のオス部分の欲望やら優しくしたい感情やらがゴチャ混ぜになってるのではないかと。
基本ヘタレなので本人の意思関係なく長丁場になりそうな気がしないでもないです。
[一言]
瞳さん、スペインで牛を相手にドリブルの練習する事にならなければ良いのですが・・・

ひなたちゃん、イチ君とまゆちゃんが争っている内容はバスケじゃないから。
  • 投稿者: TAKA
  • 2023年 08月15日 18時52分
TAKAさん、感想ありがとうございます。

バスケでファントムドリブルするのめっちゃ難しそうですね(笑)
私は鈍感TS女子大好きなので、ひなたちゃんには天然鈍感を存分に発揮してふたりを引っかき回して欲しいです。
[良い点]
秘密兵器としてこの上ない働きをしたひなたちゃん。可愛さとシュート力であっという間に広まりそう。
まゆさん、イチ君、ライバルが増えるよ。
[一言]
部長、容赦ないですね。後輩の為のこの行動、ちゃんと伝われば良いのだけど。
  • 投稿者: TAKA
  • 2023年 08月13日 18時59分
TAKAさん、感想ありがとうございます。

偵察に来ていた強豪校にとっては容姿よりもシュート力が脅威に見えた可能性が高いですね(笑)
部長に関しては示威行為であり、来年の後輩達も今年と同じかそれ以上に強いと挑戦状を叩き込んだ感じなんでしょうね。
相手チームから見たら恐怖でしかないでしょうが(汗)
[一言]
これやられるとオールコートでひなた潰しに行かないと行けないから、陣形崩れるな。
ゴール下でスクリーンしながら場所取り合ってる中、3pラインのはるか後ろにいる選手にも毎回カバーに行く必要がなんて言われたらなんと言う体力と気力のロス。
寄りきれないと打たれ、連携しないとパス出される。
  • 投稿者: 彩里
  • 2023年 08月12日 21時37分
彩里さん、感想ありがとうございます。

遠くからほぼ入るシュート打ってくるから、相手チームからしたらひとりはひなたに常にくっつけておかないとかき回されるんですよね(汗)
しかもこの子、バスケサークルに通ってた時にフェイドアウェイだけでなくクイックモーションも教えてもらって習得してるので、距離がある程度以上離れるとフリーでシュートが打てるという(笑)
[一言]
秘密兵器の面目躍如!相手の反応は如何に!
  • 投稿者: TAKA
  • 2023年 08月11日 18時50分
TAKAさん、感想ありがとうございます。

ひなた「急にボールが来たので」
みたいな感じだったんでしょうね(笑)
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ