感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
姉妹の仲が良くて読んでいてほっこりしました。
一捻りあるお話でとても面白かったです。
  • 投稿者: 宝月 蓮
  • 2023年 06月23日 21時56分
[良い点]
序盤の不遇ヒロインってあるけど、それを覆い隠せるくらい愛してくれる人がいて立派に育ったというのがとてもいい
家族とは血だけではなく積み上げた信頼の先にあるとまさに言える話ですきでした

[一言]
この姉妹絶対、結婚後も交流して二国間で問題が起きても情報のやり取りをしつつ夫をけしかけて問題解決させたりしたりしていつでも気楽に二国間でも交流して話したり訪問したり手紙を送りあえる関係にしていく女傑同盟をしていきそうw
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 06月23日 09時54分
[良い点]
姉妹が其々想い合ってて尊かったです
[気になる点]
使用人の方々も姉妹を送り出せてホッとしたでしょう
彼等彼女等にも幸あれ
[一言]
…何気に一番の勝ち組は養子先の友人令嬢様では?(微笑)
[一言]
ん"ん"ん"~~~~~~~~~~~~~ッ!!!
尊いっっっ!!!!
どっちも可愛いw

書き方なのか焦点の当て方なのでしょうか?
いつもなら親や兄のざまぁが足りない!その後を見たい!みたいな感じで思いますが
邪魔にならないこのぐらいがちょうどいいですねw
  • 投稿者: Agi21
  • 2023年 06月22日 14時42分
[一言]
お姉様が他国に嫁がれたので、あまり会えなくなってしまったのはちょっと寂しいですね。
でもどちらも幸せになれて良かったです。
  • 投稿者: エイル
  • 2023年 06月22日 12時03分
[良い点]
仲良きは良きかな〜(^^)
[気になる点]
協力してくれた執事さんや侍女さんたち。多分お姉ちゃんが紹介状書いて有望な他家に行かせたり、姉妹のどちらかに付いてこさせたかな?
[一言]
仲良し姉妹がステキでした!しかしお姉ちゃん、他の方もおっしゃってるように、よくまともに育ちましたねぇ。素晴らしいです。そして妹ちゃんも。いくらお姉ちゃんが守ってくれたと言っても、やっぱり最初は家族からの仕打ちには傷ついたハズ。それなのにあんなに良い子に育って(ホロリ)。姉妹共に聡明なんだなぁと思いました。

両親や兄はずーーーーっと肩身の狭い思いしたら良い。嫁のきてはないだろうなぁ。
  • 投稿者: pekoe&lapis
  • 2023年 06月21日 18時15分
pekoe &lapis様

感想ありがとうございます。

気になる点
執事、他使用人は数年後には当主すげ替えが行われると推察しある程度は残っております。
すげ替えた先の一家にはそれまでの使用人がいるでしょうが、当主としてのあらゆるものを知っている執事は優遇されるはずですので、連れてきた執事に教育を施して程よいところで引退するでしょう。
使用人も屋敷の事を十分に知っているので他の使用人に教える事でしょう。
当然姉妹にそれぞれついて侍女もいます。それ以外の使用人は、紹介状を書いております。

姉は使用人たちがまともだったのがあります。特に執事は一番気を配っています。それは伯爵家を優先していますが、姉の方が真っ当に育ったので妹はその愛に包まれていい感じに育ちました。
傷付いたこともあるでしょうが、それを上回るのが姉の愛なので、血を流しっぱにする余裕がどこにも無かったのだろうな、と。

肩身の狭い思いどころか、当主一家という立場も無くなるのでしょうね…。

この度は読んで下さりありがとうございました。
[良い点]
姉の頑張りで妹が卑屈にならなくて、最後まで仲良し姉妹だった点が良かった。
[気になる点]
兄には嫁が来たのでしょうか?
[一言]
姉妹ともよく頑張った!!

最後には伯爵家に対するいいしっぺ返しになりました。

きっとデビュダントでの令嬢達とのやり取りの情報を得ていた為婚姻に結び付いたのでしょう。

伯爵家に来た婚約申し込みの使者からも、いい報告(伯爵家的には拙い)がなされているでしょうし。
  • 投稿者: おかん
  • 2023年 06月21日 16時43分
おかん様

感想ありがとうございます。

この作品は私がほっこりと綺麗な話を書きたかったので最初から最後まで姉妹愛は美しく尊い物となりました。

兄?自分が整った顔立ちでもない凡人なのに姉妹で差をつけ、しかも自分自身よりも可愛らしく整った妹の方への冷遇を知った女性が嫁ぎたいと思うでしょうか?
きっと数年もすれば親族の中で当主すげ替えが行われる事でしょう。

因果応報という言葉は存在します。

愛を持って適切に育てれば花は育ちます。(姉→妹)
過剰な愛情は根腐れを起こします。(両親→姉/無事阻止)
最初から水を与えていなければ花は咲きません。(両親→妹)

伯爵家の皆さんには「自業自得」という言葉がふさわしいでしょう( ˘ω˘ )

この度は読んで下さりありがとうございました。
[一言]
今は格差姉妹愛がトレンドなのかな?とてもほっこりした気持ちで読み終えました

姉妹に挟まる友人もちょい役なのに味があっていいですな
  • 投稿者: ノン
  • 2023年 06月21日 15時21分
ノン様

感想ありがとうございます。
姉妹格差愛ですが、もしかしたらトレンドかもしれませんね。
でも姉妹仲が良い作品は心への負担が少なくていいと思うんです('∀'*)
ほっこりしていただけて嬉しいです!

友人、そこまで主張してないはずなのにインパクトは残せたようで何よりです(・ω・)b

この度は読んで下さりありがとうございました。
[一言]
しれっとイライダの姉妹ポジに入って高笑いする友人がいいキャラすぎる
  • 投稿者: ぺんた
  • 2023年 06月21日 10時32分
ぺんた様

感想ありがとうございます。

友人達は妹を可愛いなぁ守ろう!となっていてたので、、一人抜け駆けされてギリィしてますし、高笑いしている友人は「ほーほほほほほ。わたくしの妹よ~~~!可愛いでしょう~~~!」と自慢してます。
きっと姉とは仲良くなれる人です。

この度は読んで下さりありがとうございました。
[一言]
栴檀は双葉より芳し(長女)

みにくいあひるの子(次女)


……ところで、長男は?(「ねぇねぇ、今どんな気持ち?」とか訊いてみたい)
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2023年 06月21日 05時57分
和様

感想ありがとうございます。

長男
・虎の威を借る狐
・雑魚の魚交じり
・井の中の蛙大海を知らず

長女の美しさがあるからこそ周りにもてはやされていたけれども本人はどこまでも凡人でしかありません。美しさもありません。
彼の不幸は上の妹が美しすぎて生まれた事なのだと思います。
普通の顔立ちで生まれていたらこのようなことにはならなかったのでしょう。

この度は読んで下さりありがとうございました。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ